その他フレーム切手(他社製) を買うならスタマガネット 並び順:発売日 5/5ページ

その他フレーム切手(他社製)

全国各地の企業・団体が制作するユニークなフレーム切手。


乗鞍岳
601342
販売価格(税込): ¥3,240
在庫: 売切れ
日本百名山に数えられる乗鞍岳(標高3026m)は、特別天然記念物のライチョウの生息地でもあります。タブには、ライチョウやライチョウに関係が深い高山植物などの写真が使われています。
商船三井創業130周年記念切手シート
604452
他社
販売価格(税込): ¥3,100
在庫: 売切れ
2014年4月、商船三井が創業130年を迎えたことを記念したホルダー入りフレーム切手。
切手は、にっぽん丸やぶらじる丸の写真、商船三井の名誉会長・柳原良平氏の作品10種。
ホルダー内面には、創業から現在までの商船三井の歴史を記載。
箱根登山鉄道120周年記念
601801
販売価格(税込): ¥2,410
在庫: 売切れ
箱根登山鉄道株式会社は、1888年10月1日に国府津〜小田原〜湯本間12.9kmに小田原馬車鉄道による運転を開始して以来、2008年で創業120周年を迎えたのを記念してフレーム切手を制作しました。当時の貴重な写真を使用し、箱根登山鉄道の歴史の流れと現在の姿を表現しています。
松岡山 東慶寺 50円
601348
販売価格(税込): ¥550
在庫: 売切れ
松岡山 東慶寺は、北条時宗の妻、覚山尼が1285年に開創しました。明治に至るまで尼寺として栄え、寺内に駆け込んだ女性は3年間修行すれば夫と離縁することができました。そのため、「縁切り寺」または「駆け込み寺」の名でも知られています。
タブの題材である「初音蒔絵火取母」と「葡萄蒔絵螺鈿聖餅箱」は、ともに重要文化財に指定されています。
《サマーペックス’08》朱印船
601511
販売価格(税込): ¥540
在庫: 売切れ
サマーペックス’08を記念して制作されたフレーム切手です。第1次昭和切手の5厘「朱印船」をモチーフとしています。
《サマーペックス’08》梅花模様
601513
販売価格(税込): ¥540
在庫: 売切れ
サマーペックス’08を記念して制作されたフレーム切手です。第1次昭和切手の10円「梅花模様」をモチーフとしています。
<JAPEX’08>
601604
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
<JAPEX ’08>を記念して制作されたフレーム切手です。満州鉄道の特急「あじあ号」(1939年発行「鉄道1万キロ突破記念切手」)の図案が描かれています。
KIYOSATO FIELD BALLET
601923
販売価格(税込): ¥3,050
在庫: 売切れ
1990年に始まった清里フィールドバレエは、日本で唯一、連続上演されている野外バレエです。
森の木々や満天の星空のもと、自然と舞台芸術とが織り成す特別な世界。ダンサーと観客とが一つになり、物語を創り上げる臨場感あふれるステージが魅力です。
ホルダー中面には、日本バレエ界のトップスター今村博明・川口ゆり子のサインが印刷されています。
スタンプショウ静岡’13 50円
603704
その他
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
徳川家康像と背景に駿河城天守閣と富士山
スタンプショウ静岡’13 80円
603705
その他
販売価格(税込): ¥2,300
在庫: 売切れ
世界文化遺産に登録された富士山