東欧
ブルガリア、チェコ、ハンガリー、ポーランド、ルーマニア、スロバキア。
411168
ブルガリア
アメリカの児童文学者ライマン・フランク・ボーム(1856〜1919)が1900年に発表した不朽の名作。
448271
チェコ
チェコの画家アルフォンス・ミュシャが1896年に描いた「四季」(リトグラフ)を題材とした4種シート。擬人化した四季(季節の花を髪に飾った女性と草木)を描く連作で、ミュシャが手がけた最初の装飾パネル。
無額面Z。
●情熱的な夏:夏の香りを思わせる褐色の髪に赤いヒナゲシを飾り、冷たい水に足を浸して涼をとる夏の精。
●無垢な春:花々や小鳥たちに囲まれ、自らの髪で作った竪琴を奏でる春の精。
●実り多き秋:髪に菊の花輪を飾った女性。豊かに色づいた木々の中で、ブドウを手に一年の収穫を祝う秋の精。
●霜の降りた冬:ローブに身を包んだ成熟した女性。凍える小鳥を両手で包み、息吹を与えて温める冬の精。
無額面Z。
●情熱的な夏:夏の香りを思わせる褐色の髪に赤いヒナゲシを飾り、冷たい水に足を浸して涼をとる夏の精。
●無垢な春:花々や小鳥たちに囲まれ、自らの髪で作った竪琴を奏でる春の精。
●実り多き秋:髪に菊の花輪を飾った女性。豊かに色づいた木々の中で、ブドウを手に一年の収穫を祝う秋の精。
●霜の降りた冬:ローブに身を包んだ成熟した女性。凍える小鳥を両手で包み、息吹を与えて温める冬の精。
410025
セルビア
1925年6月29日。アレクサンダー・フォルトゥナートの振付・演出でベオグラード国立劇場バレエ団による『白鳥の湖』が初演。
449688
ボスニア・ヘルツェゴビナ
ミケランジェロの彫刻の最高傑作「サン・ピエトロのピエタ」(バチカン、サン・ピエトロ大聖堂)。
410769
ウクライナ
ロシアによる被占領地、ウクライナ南部ザポリージャ州の主要都市メリトポリ。
名産品のサクランボ(メリトポリ チェリー)とロシア兵と争う動画で有名になったヘルソン動物園のアライグマ。
名産品のサクランボ(メリトポリ チェリー)とロシア兵と争う動画で有名になったヘルソン動物園のアライグマ。
410770
ウクライナ
ロシアによる被占領地、ウクライナ南部ザポリージャ州の主要都市メリトポリ。
名産品のサクランボ(メリトポリ チェリー)とロシア兵と争う動画で有名になったヘルソン動物園のアライグマ。
下部耳紙部分にドニプロ鉄道のメリトポリ駅。
名産品のサクランボ(メリトポリ チェリー)とロシア兵と争う動画で有名になったヘルソン動物園のアライグマ。
下部耳紙部分にドニプロ鉄道のメリトポリ駅。
411172
クロアチア
アドリア海のクルク島と本土を結ぶ鉄筋コンクリートのクルク橋(全長1430m)と、首都ザグレブとアドリア海沿岸を結ぶ高速道路沿いにあるクロアチア最長(全長2485m)のドルジェニク高架橋。
559748
スロバキア
2011.7発行。
作曲家ヤン・ツィケルの肖像が図案。誕生100年を記念。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山が低い等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
作曲家ヤン・ツィケルの肖像が図案。誕生100年を記念。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山が低い等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
411865
スロバキア
スロバキアの自然科学者ヤン・パトチカ(1925〜2009)の誕生100年を記念。
消印はバンスカー・ビストリツァ。
はがきサイズ:105×148ミリ。
消印はバンスカー・ビストリツァ。
はがきサイズ:105×148ミリ。
449383
スロバキア
スロバキアの自然科学者ヤン・パトチカ(1925〜2009)の誕生100年を記念。
バンスカー・ビストリツァにある中央スロバキア博物館に寄贈されたパトチカが収集した中央ヨーロッパの蝶・蛾の標本コレクションから。
凹版+平版。アポロウスバシロチョウ。タブにクロホシウスバシロチョウ、シート下にヒトリガ(灯蛾)。
バンスカー・ビストリツァにある中央スロバキア博物館に寄贈されたパトチカが収集した中央ヨーロッパの蝶・蛾の標本コレクションから。
凹版+平版。アポロウスバシロチョウ。タブにクロホシウスバシロチョウ、シート下にヒトリガ(灯蛾)。
449694
ウクライナ
ウクライナ兵士の装甲板(防弾チョッキの防弾プレート)に描かれた27地域(首都キーウと24州、被占領地クリミア、セヴァストポリ)のイコン(聖画像)。
キーウの聖ソフィア大聖堂(世界遺産)の「不滅の壁」(祈りを捧げる聖母のモザイク)、クリミアの戦士の姿を描いたイコン画のレリーフ記念碑、ヘルソン州のチュマクの魚のイコン(塩貿易商人チュマクたちが携行した干しカレイに描かれたイコン)、ハルキウ州の「オゼリャンスカの聖母のイコン」ほか。
シートサイズ:184×219ミリ。
キーウの聖ソフィア大聖堂(世界遺産)の「不滅の壁」(祈りを捧げる聖母のモザイク)、クリミアの戦士の姿を描いたイコン画のレリーフ記念碑、ヘルソン州のチュマクの魚のイコン(塩貿易商人チュマクたちが携行した干しカレイに描かれたイコン)、ハルキウ州の「オゼリャンスカの聖母のイコン」ほか。
シートサイズ:184×219ミリ。
411167
ボスニア・ヘルツェゴビナ(クロアチア人地区)
中国からシルクロードを経由してヨーロッパに伝わったヤナギ科の植物。切手部分の猫は川岸の柳が溺れている子猫のために長い枝を水面に下ろして助けたという中国の伝説に由来。
411148
ボスニア・ヘルツェゴビナ(クロアチア人地区)
レオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日(4月15日)を記念する国際デー。
「モナ・リザ」、ピカソ「アビニヨンの娘たち」、ダリ「柔らかい時計」、モンドリアン「赤、青、黄のコンポジション」のモチーフ。
「モナ・リザ」、ピカソ「アビニヨンの娘たち」、ダリ「柔らかい時計」、モンドリアン「赤、青、黄のコンポジション」のモチーフ。
559750
チェコ
2011.9発行。
フランチシェク・アレクサンデル・エルステネルの肖像が図案。凹版とグラビアの掛け合わせ。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山が低い等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
フランチシェク・アレクサンデル・エルステネルの肖像が図案。凹版とグラビアの掛け合わせ。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山が低い等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

























































