その他ヨーロッパ
449386
リヒテンシュタイン
首都ファドゥーツの東に聳えるアルプシュピッツ(海抜1942m)の北西斜面を通るハイキングコース「フュルステンシュタイク(=侯爵の登山道)」。
上段:日没。霧の海、下段:国民の祝日に登山道で行われるたいまつ行列、山頂から見る光の海(市街地の光)。
上段:日没。霧の海、下段:国民の祝日に登山道で行われるたいまつ行列、山頂から見る光の海(市街地の光)。
449409
イタリア
イタリアのイラストレーター、絵本作家ニコレッタ・コスタの絵本シリーズ「ウサギのジュリオと仲間たち」の主人公。
449411
アゾレス
サンミゲル島テラ・ノストラ公園のカメリアガーデンの椿。パトリシア・バンソード・フェルナンデス、アザレアツバキ、カメリア「ナイトライダー」。
449430
モナコ
凹版。タツィオ・ヌボラーリ(1892〜1953)。ドリフト走行の生みの親とも言われる伝説のイタリア人レーサー。アルファ ロメオ8C2300モンツァで1932年モナコGP優勝。
449431
スペイン
カナリア諸島博物館(先史時代の陶製像「イドロ・デ・タラ」)、アルタミラ国立博物館研究センター(世界遺産「アルタミラ洞窟」の壁画)。
449436
ポルトガル
両国の民族衣装2種を収める。
左:ポルトガル北部リマ川河口のヴィアナ・ド・カステロ地方の伝統衣装。
右:インド北西部のラージャスタン州に住むカルベリア族(蛇使い族)の民族衣装。
左:ポルトガル北部リマ川河口のヴィアナ・ド・カステロ地方の伝統衣装。
右:インド北西部のラージャスタン州に住むカルベリア族(蛇使い族)の民族衣装。
558645
ポルトガル
2003、03、03発行。
「ポルトガル切手発行150年」、「ルブラペックス2003」ほか。収められている切手の図案はポルトガル初期普通切手ほか。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
「ポルトガル切手発行150年」、「ルブラペックス2003」ほか。収められている切手の図案はポルトガル初期普通切手ほか。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
558677
ベルギー
2017.8発行。
ハンドウイルカ、ザトウクジラ、ハイイロアザラシとゼニガタアザラシほかを描く5種を、シート地との連続図案で収める。いずれも絶滅危惧種。変形シート。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ハンドウイルカ、ザトウクジラ、ハイイロアザラシとゼニガタアザラシほかを描く5種を、シート地との連続図案で収める。いずれも絶滅危惧種。変形シート。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
448268
イタリア
イタリア盛期ルネサンスの彫刻家、画家、建築家、詩人。ダ・ヴィンチ、ラファエロと並ぶ天才芸術家ミケランジェロ・ブオナローティ(1475〜1564)。
448279
スペイン
アンダルシア地方ハエン県のカストゥロ遺跡で発見された「愛のモザイク」(パリスの審判、セレーネとエンディミオンほかローマ神話の場面を描く2〜3世紀のモザイク)。
448286
イタリア
パレスチナのベツレヘムに4世紀に創建されたキリスト降誕の地と伝承される洞穴の上に建てられた聖堂。世界遺産。
聖堂とキリストの降誕を知らせるベツレヘムの星。中東紛争からの難民への寄付金付き。
聖堂とキリストの降誕を知らせるベツレヘムの星。中東紛争からの難民への寄付金付き。
448289
スペイン
スペイン北中部カスティーリャ・イ・レオン州の都市サマランカのロマネスク、ゴシック様式の建築物が残る旧市街。
図案はチュリゲラ様式(17〜18世紀のスペイン独自のバロック様式)の発祥となったサン・エステバン修道院。
切手部分(円形)はサン・エステバン像と修道院の外観の記念コイン。シート地は修道院の中央中庭。
図案はチュリゲラ様式(17〜18世紀のスペイン独自のバロック様式)の発祥となったサン・エステバン修道院。
切手部分(円形)はサン・エステバン像と修道院の外観の記念コイン。シート地は修道院の中央中庭。
448309
オランダ
建設された運河を中心に自治権を付与された港湾都市として誕生。カラフルなリボンで描いた「750」のグラフィックデザインの変形切手。
558371
リヒテンシュタイン
2022.6発行。
2組を収める8面。アルプシュピッツ、ドライ・カプツィーナーが図案。それぞれ2種連刷の連続図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
2組を収める8面。アルプシュピッツ、ドライ・カプツィーナーが図案。それぞれ2種連刷の連続図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
447901
オランダ
オランダ領カリブの島シント・ユースタティウス島の鳥。コチョウゲンボウ、ワライカモメ、ルリノジコ、コクロアカウソ、ミズカキチドリ、アメリカササゴイ、オウギハチドリ、アメリカオオアジサシ、アメリカミヤコドリ、アサギアメリカムシクイ。
557959
ルクセンブルク
1966、66、67、67、68、68、69発行。
シャルロット橋、モーゼル川沿いの風景、聖ウィリブロード修道院ほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
シャルロット橋、モーゼル川沿いの風景、聖ウィリブロード修道院ほかを描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。