アメリカ
映画俳優など親しみやすさが特徴ですが、切手は近・現代史をたどる絶好の材料としても注目です。

410772
アメリカ
北米東部沿岸の13のイギリス植民地とイギリス本国との戦争で行われた5つの戦闘を描くイラスト(2種連刷)と史跡。
●レキシントン・コンコードの戦い(1775年4月19日 独立戦争の始まり):マサチューセッツ州コンコードのオールドノース橋、イギリス兵とアメリカ農民兵の衝突
●バンカーヒルの戦い(1775年6月17日):アメリカ植民地軍(大陸軍)のボストン包囲戦中の戦い、1825〜43年に建設されたオベリスク「バンカーヒル記念塔」
●トレントンの戦い(1776年12月26日):ニュージャージー州トレントンのオールドバラックス博物館(旧イギリス軍兵舎)、デラウェア川を渡ってトレントンのドイツ人傭兵部隊を大陸軍が奇襲
●サラトガの戦い(1777年9月19日〜10月17日):ニューヨーク州サラトガ近くのフリーマン農場とベミス高地で行われた戦いの結果イギリス軍を率いる将軍が降伏、フリーマン農場の戦場跡に残る火砲台
●ヨークタウンの戦い(1781年9月28日〜10月19日):バージニア州ヨークタウン戦場跡、ヨークタウンのイギリス軍最終拠点を米仏連合軍が包囲、降伏させた。
シートサイズ:190×226ミリ。
●レキシントン・コンコードの戦い(1775年4月19日 独立戦争の始まり):マサチューセッツ州コンコードのオールドノース橋、イギリス兵とアメリカ農民兵の衝突
●バンカーヒルの戦い(1775年6月17日):アメリカ植民地軍(大陸軍)のボストン包囲戦中の戦い、1825〜43年に建設されたオベリスク「バンカーヒル記念塔」
●トレントンの戦い(1776年12月26日):ニュージャージー州トレントンのオールドバラックス博物館(旧イギリス軍兵舎)、デラウェア川を渡ってトレントンのドイツ人傭兵部隊を大陸軍が奇襲
●サラトガの戦い(1777年9月19日〜10月17日):ニューヨーク州サラトガ近くのフリーマン農場とベミス高地で行われた戦いの結果イギリス軍を率いる将軍が降伏、フリーマン農場の戦場跡に残る火砲台
●ヨークタウンの戦い(1781年9月28日〜10月19日):バージニア州ヨークタウン戦場跡、ヨークタウンのイギリス軍最終拠点を米仏連合軍が包囲、降伏させた。
シートサイズ:190×226ミリ。

550837
アメリカ
2000.12発行。
テッポウユリ、フリージアほかが図案。切手帳や切手帳ペーンで発行されたものよりも、図案左下の「2000」のゼロの文字が長細く、図案上の文字が黒で縁取られていることが特徴。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
テッポウユリ、フリージアほかが図案。切手帳や切手帳ペーンで発行されたものよりも、図案左下の「2000」のゼロの文字が長細く、図案上の文字が黒で縁取られていることが特徴。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。

550838
アメリカ
2001.1発行。
バラと「LOVE」の文字が図案の無額面切手20枚を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
バラと「LOVE」の文字が図案の無額面切手20枚を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

550839
アメリカ
2001.1発行。
バラと「LOVE」の文字が図案の34セント切手20枚を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
バラと「LOVE」の文字が図案の34セント切手20枚を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

550846
アメリカ
1999.4発行。
ブルーベリー、キイチゴほかを描く4種20枚を表裏合わせて収める。この図案の切手には図案内の年号が「1999」のものと「2000」のものが存在する。ここに案内するものは、「2000」のもの(発行は1999年)。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ブルーベリー、キイチゴほかを描く4種20枚を表裏合わせて収める。この図案の切手には図案内の年号が「1999」のものと「2000」のものが存在する。ここに案内するものは、「2000」のもの(発行は1999年)。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
449425
アメリカ
アパラチア山脈に沿って南北14州にまたがる約3500kmの自然歩道。トレイルの愛称「グリーントンネンル」のイメージ(左上)とトレイル沿いの14州の風景を描く。
メイン州(カターディン山)、テネシー州(ローレル滝)、ニューハンプシャー州(ワシントン山)、ジョージア州(ロング・クリーク滝)、バーモント州(グリーン山脈)、ペンシルベニア州(ラウシュ川)、メリーランド州(ヘイガーズタウン渓谷の紅葉)、ウェストバージニア州(ジェファーソン・ロックから見たハーパーズ・フェリーの眺め)、ノースカロライナ州(ローン山のシャクナゲ)、ニューヨーク州(フィッツジェラルド滝)、マサチューセッツ州(グレイロック山頂上近くの小さな小屋のある池)、バージニア州(カトーバ山のマカフィーノブ)、ニュージャージー州(ポチャックの木道)、コネチカット州(テン・マイル川がフーサトニック川合流地点の歩道橋)。
メイン州(カターディン山)、テネシー州(ローレル滝)、ニューハンプシャー州(ワシントン山)、ジョージア州(ロング・クリーク滝)、バーモント州(グリーン山脈)、ペンシルベニア州(ラウシュ川)、メリーランド州(ヘイガーズタウン渓谷の紅葉)、ウェストバージニア州(ジェファーソン・ロックから見たハーパーズ・フェリーの眺め)、ノースカロライナ州(ローン山のシャクナゲ)、ニューヨーク州(フィッツジェラルド滝)、マサチューセッツ州(グレイロック山頂上近くの小さな小屋のある池)、バージニア州(カトーバ山のマカフィーノブ)、ニュージャージー州(ポチャックの木道)、コネチカット州(テン・マイル川がフーサトニック川合流地点の歩道橋)。
559485
アメリカ
2003年発行。
ハクガンを描く1種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ハクガンを描く1種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
559486
アメリカ
2004年発行。
アメリカホシハジロを描く1種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
アメリカホシハジロを描く1種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
559488
アメリカ
2009年発行。
コオリガモを描く1種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
コオリガモを描く1種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
559494
アメリカ
2022.6発行。
2種ともに、花を題材とした幾何学模様が図案。銀色の箔押しが施されている。
※切手の配置が画像と異なる場合がございます。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
2種ともに、花を題材とした幾何学模様が図案。銀色の箔押しが施されている。
※切手の配置が画像と異なる場合がございます。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山の低いもの等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
558659
アメリカ
1992.5発行。
1893年発行のコロンブス博覧会記念切手と同図案の切手をそれぞれ収める。シート地には新世界への上陸、コロンブスの肖像ほかを描く。凹版印刷と平版印刷の掛け合わせ。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
1893年発行のコロンブス博覧会記念切手と同図案の切手をそれぞれ収める。シート地には新世界への上陸、コロンブスの肖像ほかを描く。凹版印刷と平版印刷の掛け合わせ。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のあるものが含まれる場合がございます。あらかじめご了承ください。
558678
アメリカ
2017.7発行。
4組を収める20面。アオザメ、オナガザメ、ホホジロザメほかが図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
4組を収める20面。アオザメ、オナガザメ、ホホジロザメほかが図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
447905
アメリカ
先端に透明なベロが付いたクランクベイト、先端がカップ型のポッパー、最もシンプルな形のスプーン、水中で回転するスピナー、水面を攪拌して獲物を誘うウェイクバイト。
並び順2通り。
並び順2通り。
447141
アメリカ
1980年代のポップアートシーンで活躍したストリートアートの先駆者キース・ヘリング(1958〜90)。
シンプルな線と形、力強いメッセージで人々の心を捉え、現代アートのアイコンとなった作品から。
「LOVE」は画家の代表的なモチーフの一つ。
シンプルな線と形、力強いメッセージで人々の心を捉え、現代アートのアイコンとなった作品から。
「LOVE」は画家の代表的なモチーフの一つ。
447144
アメリカ
無額面・グローバル(全世界宛て)第1種用「Forever」円形切手の新図案「1794年の羅針図」。
19世紀、アメリカ最高の詩人と言われたヘンリー・ワズワース・ロングフェローの叔母ルシア・ワズワースが、10歳の時に学校の地理ノートに描いたコンパスローズと呼ばれる方位を示す円形の図(メイン州歴史協会のコレクション)。
19世紀、アメリカ最高の詩人と言われたヘンリー・ワズワース・ロングフェローの叔母ルシア・ワズワースが、10歳の時に学校の地理ノートに描いたコンパスローズと呼ばれる方位を示す円形の図(メイン州歴史協会のコレクション)。