プリンツ・マウント
切手保護+貼り込みの王道!
プリンツ社製(ドイツ)の切手用マウント「プリンツ・マウント」は、切手をリーフに貼り込むためのもので、2枚のフィルムの間に切手を収めて保護し、裏糊でリーフへ簡単に貼ることができます。切手がくっきり映える「黒地」、地色のない「透明地」の2種類。
※各マウントの縦サイズは、中に入る切手の最大サイズの表記です。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※「ストリップ(横に細長い形状)」表記のマウントは、ご自分で適正サイズにカットしてのご使用となります。
※マウント裏面には糊がついています。リーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
☆マウントとヒンジの使い方をこちらでご案内しています。
9630
ヨコ210×タテ30ミリ(商品表記サイズ)、黒地25枚入り。最大タテ30ミリの切手用。下辺がシールされた上開きタイプ、スチロール樹脂製。切手の横幅に合わせて裁断し使用する、横に細長い形状(ストリップ)。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
9633
ヨコ210×タテ33ミリ(商品表記サイズ)、黒地25枚入り。最大タテ33ミリの切手用。下辺がシールされた上開きタイプ、スチロール樹脂製。切手の横幅に合わせて裁断し使用する、横に細長い形状(ストリップ)。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
9636
ヨコ210×タテ36ミリ(商品表記サイズ)、黒地25枚入り。最大タテ36ミリの切手用。下辺がシールされた上開きタイプ、スチロール樹脂製。切手の横幅に合わせて裁断し使用する、横に細長い形状(ストリップ)。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
9639
ヨコ210×タテ39ミリ(商品表記サイズ)、黒地25枚入り。最大タテ39ミリの切手用。下辺がシールされた上開きタイプ、スチロール樹脂製。切手の横幅に合わせて裁断し使用する、横に細長い形状(ストリップ)。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
9641
ヨコ210×タテ41ミリ(商品表記サイズ)、黒地25枚入り。最大タテ41ミリの切手用。下辺がシールされた上開きタイプ、スチロール樹脂製。切手の横幅に合わせて裁断し使用する、横に細長い形状(ストリップ)。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
9644
ヨコ210×タテ44ミリ(商品表記サイズ)、黒地25枚入り。最大タテ44ミリの切手用。下辺がシールされた上開きタイプ、スチロール樹脂製。切手の横幅に合わせて裁断し使用する、横に細長い形状(ストリップ)。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
9648
ヨコ210×タテ48ミリ(商品表記サイズ)、黒地25枚入り。最大タテ48ミリの切手用。下辺がシールされた上開きタイプ、スチロール樹脂製。切手の横幅に合わせて裁断し使用する、横に細長い形状(ストリップ)。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
9651
ヨコ210×タテ51ミリ(商品表記サイズ)、黒地25枚入り。最大タテ51ミリの切手用。下辺がシールされた上開きタイプ、スチロール樹脂製。切手の横幅に合わせて裁断し使用する、横に細長い形状(ストリップ)。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
9655
ヨコ210×タテ55ミリ(商品表記サイズ)、黒地25枚入り。最大タテ55ミリの切手用。下辺がシールされた上開きタイプ、スチロール樹脂製。切手の横幅に合わせて裁断し使用する、横に細長い形状(ストリップ)。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
9666
ヨコ210×タテ66ミリ(商品表記サイズ)、黒地10枚入り。最大タテ66ミリの切手やブロックなどに。上下2辺がシールされた筒型タイプ、スチロール樹脂製。切手の横幅に合わせて裁断し使用する、横に細長い形状(ストリップ)。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
筒型タイプは裏面の上下で貼り付けてしまうとリーフにぴったり固定され、切手が入れにくくなるので、なるべく1箇所だけ、または左右で貼るようにします。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
筒型タイプは裏面の上下で貼り付けてしまうとリーフにぴったり固定され、切手が入れにくくなるので、なるべく1箇所だけ、または左右で貼るようにします。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
9686
ヨコ210×タテ86ミリ(商品表記サイズ)、黒地10枚入り。最大タテ86ミリの切手やブロックなどに。上下2辺がシールされた筒型タイプ、スチロール樹脂製。切手の横幅に合わせて裁断し使用する、横に細長い形状(ストリップ)。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
筒型タイプは裏面の上下で貼り付けてしまうとリーフにぴったり固定され、切手が入れにくくなるので、なるべく1箇所だけ、または左右で貼るようにします。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。
「マウント」は切手をリーフに貼り込むためのものです。2枚のフィルムで切手をはさんで保護し、フィルムの裏糊でリーフに固定します。市販のカッターや専用のマウントカッターで切手のサイズに合わせて裁断し、マウント裏糊にごく少量の水をつけてリーフに貼り、乾いた後で切手を収めます。
筒型タイプは裏面の上下で貼り付けてしまうとリーフにぴったり固定され、切手が入れにくくなるので、なるべく1箇所だけ、または左右で貼るようにします。
※商品表記の縦サイズは、中に入る切手の最大サイズです。実際のマウントの縦寸法には2ミリほどの余裕があります。
※マウントをリーフに貼る際には、マウント裏面に綿棒などで1箇所〜数箇所ほど「点」で軽く水をつけ、貼り付けます。水をつけ過ぎると、リーフが波打ちます。