外国の記念コイン
573185
イギリス
販売価格(税込):
¥17,900
在庫:
売切れ
2024年銘の英国発行の記念コインがセットに!
2024年も英国王立造幣局から、英国の歴史で特に有名な場所、人物、団体を称える記念コインが新たに発行されました。
【記念貨】
①5ポンド白銅貨(バッキンガム宮殿):英国王政の代名詞。国賓をもてなし国家的祝典が行われる場所。
②2ポンド2色複合貨(ウィンストン・チャーチル卿生誕150周年):英国首相を二度務めた歴史的な指導者ウィンストン・チャーチル卿の生誕150周年を記念する2ポンド貨。
③2ポンド2色複合貨(ナショナル・ギャラリー設立200周年):ロンドントラファルガー広場に位置する日本でいうところの「国立美術館」。
④50ペンス白銅貨(英国王立救命艇協会設立200周年):1824年、ウィリアム・ヒラリー卿によって慈善団体として設立。
⑤50ペンス白銅貨(英国のオリンピアンとパラリンピアン):英国のオリンピアンとパラリンピアンが、これまでの成功をベースとして、パリ大会でさらに前進することを目指している姿。
【記念貨仕様】
◇5ポンド白銅貨:●重量:28.28g ●直径38.61ミリ
◇2ポンド2色複合貨:●重量:12.00g ●直径28.40ミリ
◇50ペンス白銅貨:●重量:8.00g ●直径:27.30ミリ
【通常貨】
◇2ポンド2色複合貨(国花):●重量:12.00g ●直径:28.40ミリ
◇1ポンド2色複合貨(ハチ):●重量:8.75g ●直径:23.03ミリ
◇50ペンス白銅貨(アトランティックサーモン)●重量:8.00g ●直径:27.30ミリ
◇20ペンス白銅貨(ツノメドリ):●重量:5.00g ●直径:21.40ミリ
◇10ペンスニッケル張スチール貨(オオライチョウ):●重量:6.50g ●直径:24.50ミリ
◇5ペンスニッケル張スチール貨(樫の木の葉):●重量:3.25g ●直径:18.00ミリ
◇2ペンス銅張スチール貨(キタリス):●重量:7.13g ●直径:25.91ミリ
◇1ペニー銅張スチール貨(ヨーロッパヤマネ):●重量:3.56g ●直径:20.32ミリ
【共通】
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
2024年も英国王立造幣局から、英国の歴史で特に有名な場所、人物、団体を称える記念コインが新たに発行されました。
【記念貨】
①5ポンド白銅貨(バッキンガム宮殿):英国王政の代名詞。国賓をもてなし国家的祝典が行われる場所。
②2ポンド2色複合貨(ウィンストン・チャーチル卿生誕150周年):英国首相を二度務めた歴史的な指導者ウィンストン・チャーチル卿の生誕150周年を記念する2ポンド貨。
③2ポンド2色複合貨(ナショナル・ギャラリー設立200周年):ロンドントラファルガー広場に位置する日本でいうところの「国立美術館」。
④50ペンス白銅貨(英国王立救命艇協会設立200周年):1824年、ウィリアム・ヒラリー卿によって慈善団体として設立。
⑤50ペンス白銅貨(英国のオリンピアンとパラリンピアン):英国のオリンピアンとパラリンピアンが、これまでの成功をベースとして、パリ大会でさらに前進することを目指している姿。
【記念貨仕様】
◇5ポンド白銅貨:●重量:28.28g ●直径38.61ミリ
◇2ポンド2色複合貨:●重量:12.00g ●直径28.40ミリ
◇50ペンス白銅貨:●重量:8.00g ●直径:27.30ミリ
【通常貨】
◇2ポンド2色複合貨(国花):●重量:12.00g ●直径:28.40ミリ
◇1ポンド2色複合貨(ハチ):●重量:8.75g ●直径:23.03ミリ
◇50ペンス白銅貨(アトランティックサーモン)●重量:8.00g ●直径:27.30ミリ
◇20ペンス白銅貨(ツノメドリ):●重量:5.00g ●直径:21.40ミリ
◇10ペンスニッケル張スチール貨(オオライチョウ):●重量:6.50g ●直径:24.50ミリ
◇5ペンスニッケル張スチール貨(樫の木の葉):●重量:3.25g ●直径:18.00ミリ
◇2ペンス銅張スチール貨(キタリス):●重量:7.13g ●直径:25.91ミリ
◇1ペニー銅張スチール貨(ヨーロッパヤマネ):●重量:3.56g ●直径:20.32ミリ
【共通】
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
573204
アメリカ
販売価格(税込):
¥26,000
在庫:
売切れ
アメリカの黄金時代「狂騒の20年代」に発行された1ドル銀貨「ピースダラー」
この時代を舞台としたミュージカル映画『雨に唄えば』にも登場するコインとして有名です。
ピース・ダラーは、第一次世界大戦で国民が払った犠牲を称え、勝利と平和を祝うと同時に、国際的な大国としての国の成熟を象徴しています。2021年に創立100周年を記念して再登場したピースダラーは、美しいプルーフ仕上げが施されています。
コイン表面(頭側)には、頭に輝く王冠をかぶった横顔の自由の女神が描かれています。碑文は「LIBERTY」、「IN GOD WE TRUST」、および発行年です。
裏面(尾)には、「PEACE」の碑文の上にオリーブの枝を持って休んでいる鷲が描かれています。追加の碑文は「UNITED STATES OF AMERICA」、「E PLURIBUS UNUM」、「ONE DOLLAR」です。
●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局)
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:約26.7g(0.859トロイオンス)
●直径:38.10ミリ
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
この時代を舞台としたミュージカル映画『雨に唄えば』にも登場するコインとして有名です。
ピース・ダラーは、第一次世界大戦で国民が払った犠牲を称え、勝利と平和を祝うと同時に、国際的な大国としての国の成熟を象徴しています。2021年に創立100周年を記念して再登場したピースダラーは、美しいプルーフ仕上げが施されています。
コイン表面(頭側)には、頭に輝く王冠をかぶった横顔の自由の女神が描かれています。碑文は「LIBERTY」、「IN GOD WE TRUST」、および発行年です。
裏面(尾)には、「PEACE」の碑文の上にオリーブの枝を持って休んでいる鷲が描かれています。追加の碑文は「UNITED STATES OF AMERICA」、「E PLURIBUS UNUM」、「ONE DOLLAR」です。
●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局)
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:約26.7g(0.859トロイオンス)
●直径:38.10ミリ
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
573240
オーストラリア
販売価格(税込):
¥24,600
在庫:
売切れ
☆美しい緑色の石でオーストラリアの生物多様性を表現
☆品位99.99%
「オーストラリア・ヒスイ」とも呼ばれるクリソプレーズでオーストラリア大陸を模したデザイン。周囲にはオーストラリアの象徴的な動植物が描かれています。
●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:36.60ミリ
●発行数:5000
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆品位99.99%
「オーストラリア・ヒスイ」とも呼ばれるクリソプレーズでオーストラリア大陸を模したデザイン。周囲にはオーストラリアの象徴的な動植物が描かれています。
●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:36.60ミリ
●発行数:5000
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
573245
オーストラリア
販売価格(税込):
¥16,400
在庫:
売切れ
☆オーストラリアを象徴する有袋類
☆品位99.99%
オーストラリア東部とタスマニア島の森林、山岳地帯、荒野に生息する頑丈な四足動物であるウォンバットは、穴を掘るのに最適な強力な手足と鋭い平らな爪を備えています。最長1メートルで、世界最大の穴居性動物の一つです。
他の有袋類と同様に、ウォンバットのメスは、子供を育て上げるための特別な袋を持っています。この動物は、親が地下のトンネルを掘るときに掘った土で子が窒息しないように、袋の後ろ側が開いています。
コインには、ウォンバットとその赤ちゃんが緑色の植物と共に色鮮やかに描かれていています。
●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:40.90ミリ
●発行数:2500
●状態:未使用
◇カードケース入り
☆品位99.99%
オーストラリア東部とタスマニア島の森林、山岳地帯、荒野に生息する頑丈な四足動物であるウォンバットは、穴を掘るのに最適な強力な手足と鋭い平らな爪を備えています。最長1メートルで、世界最大の穴居性動物の一つです。
他の有袋類と同様に、ウォンバットのメスは、子供を育て上げるための特別な袋を持っています。この動物は、親が地下のトンネルを掘るときに掘った土で子が窒息しないように、袋の後ろ側が開いています。
コインには、ウォンバットとその赤ちゃんが緑色の植物と共に色鮮やかに描かれていています。
●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:40.90ミリ
●発行数:2500
●状態:未使用
◇カードケース入り
573250
スペイン
販売価格(税込):
¥16,800
在庫:
売切れ
☆君主の宣誓式で使用されるスペイン王室の王冠をカラーでデザイン
フェリペ6世が2014年6月19日にスペイン国王に就任してから10周年を祝う記念貨。
表面には、国王フェリペ6世の肖像が刻まれています。裏面には、君主の宣誓式で使用されるスペイン王室の王冠をカラーでデザイン。
裏面右側の円には潜像加工が施されており、コインの傾きによって、王立スペイン造幣局のミントマーク、王家の王冠、ブルボン家のシンボル、西暦の四つの潜像が浮かび上がります。
●発行国:スペイン
●発行年:2024年
●品位:92.5%
●重量:18.00g
●直径:33.00ミリ
●発行数:5000
●状態:未使用
◇ブリスターパック入り
フェリペ6世が2014年6月19日にスペイン国王に就任してから10周年を祝う記念貨。
表面には、国王フェリペ6世の肖像が刻まれています。裏面には、君主の宣誓式で使用されるスペイン王室の王冠をカラーでデザイン。
裏面右側の円には潜像加工が施されており、コインの傾きによって、王立スペイン造幣局のミントマーク、王家の王冠、ブルボン家のシンボル、西暦の四つの潜像が浮かび上がります。
●発行国:スペイン
●発行年:2024年
●品位:92.5%
●重量:18.00g
●直径:33.00ミリ
●発行数:5000
●状態:未使用
◇ブリスターパック入り
573583
オーストリア
販売価格(税込):
¥4,200
在庫:
売切れ
☆2021 イースター ヒヨコ
コインには殻を破って出てこようとするヒヨコが描かれ、春やイースターから連想される新しい生命と再生をイメージしたデザイン。
●発行国:オーストリア
●発行年:2021年
●品位:92.5%
●重量:8.41g
●直径:28.50ミリ
●状態:未使用
●発行数:50000
◇専用パッケージ入り
コインには殻を破って出てこようとするヒヨコが描かれ、春やイースターから連想される新しい生命と再生をイメージしたデザイン。
●発行国:オーストリア
●発行年:2021年
●品位:92.5%
●重量:8.41g
●直径:28.50ミリ
●状態:未使用
●発行数:50000
◇専用パッケージ入り
574011
オーストラリア
販売価格(税込):
¥96,400
在庫:
売切れ
☆干支シリーズ
☆Year of the Snake
☆品位99.99%
☆知恵、知性、独立性…魅力溢れる優美な蛇を描いたデザイン
十二支の蛇を祝う純金貨
裏面には、竹の茎の間に丸まった蛇が描かれています。
「蛇」の漢字、「SNAKE 2025」の刻印、パース造幣局の「P」造幣局マークがデザインされています。
●発行国:オーストラリア
●発行年銘:2025年
●品位:99.99%
●重量:3.111g
●直径:16.60ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆Year of the Snake
☆品位99.99%
☆知恵、知性、独立性…魅力溢れる優美な蛇を描いたデザイン
十二支の蛇を祝う純金貨
裏面には、竹の茎の間に丸まった蛇が描かれています。
「蛇」の漢字、「SNAKE 2025」の刻印、パース造幣局の「P」造幣局マークがデザインされています。
●発行国:オーストラリア
●発行年銘:2025年
●品位:99.99%
●重量:3.111g
●直径:16.60ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
574020
カナダ
販売価格(税込):
¥21,300
在庫:
売切れ
☆2024年 ディスカバリー・ダイナソー
☆角竜レガリケラトプス・ペテルヘウシ
☆品位99.99%
カナダで発見された恐竜の頭部の化石を描く1オンス銀貨シリーズ。
今回ご案内するのは6900万年前に生息していた角竜レガリケラトプス・ペテルヘウシ。2005年にアルバータ州のオールドマン川を見下ろす崖で、非常に硬い岩石の塊から発見されました。古生物学者たちは、新種の角竜に属する化石であることを突き止め、角竜類がそれまでの学説より多種多様であることを明らかにしました。
コインは、レガリケラトプス・ペテルヘウシの頭蓋骨化石の無傷な状態を、艶消しプルーフ仕上げによって再現。背景は、ブラックロジウムメッキを施して化石の存在感を強調しながら、彫刻で岩の質感まで創出。
●発行国:カナダ
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.39g
●直径:38.00ミリ
●発行数:8000
●状態:艶消しプルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆角竜レガリケラトプス・ペテルヘウシ
☆品位99.99%
カナダで発見された恐竜の頭部の化石を描く1オンス銀貨シリーズ。
今回ご案内するのは6900万年前に生息していた角竜レガリケラトプス・ペテルヘウシ。2005年にアルバータ州のオールドマン川を見下ろす崖で、非常に硬い岩石の塊から発見されました。古生物学者たちは、新種の角竜に属する化石であることを突き止め、角竜類がそれまでの学説より多種多様であることを明らかにしました。
コインは、レガリケラトプス・ペテルヘウシの頭蓋骨化石の無傷な状態を、艶消しプルーフ仕上げによって再現。背景は、ブラックロジウムメッキを施して化石の存在感を強調しながら、彫刻で岩の質感まで創出。
●発行国:カナダ
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.39g
●直径:38.00ミリ
●発行数:8000
●状態:艶消しプルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
574023
アメリカ
販売価格(税込):
¥26,000
在庫:
売切れ
☆19世紀後半のアメリカにおける西部への拡大と産業の発展の象徴「モルガンダラー」
モルガン・ダラーは、1878年から1904年まで、そして1921年に再び鋳造されました。19世紀後半の、アメリカにおける西方への拡大と産業発展を象徴しています。
裏面…翼を広げて矢とオリーブの枝を掴んだ鷲
表面…「LIBERTY(自由)」銘が刻まれた王冠を被った自由の女神の横顔。周囲に13個の星と「E PLURIBUS UNUM(多様性から統一へ)」の銘。
●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局)
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:約26.7g
●直径:38.10ミリ
●状態:プルーフ
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
モルガン・ダラーは、1878年から1904年まで、そして1921年に再び鋳造されました。19世紀後半の、アメリカにおける西方への拡大と産業発展を象徴しています。
裏面…翼を広げて矢とオリーブの枝を掴んだ鷲
表面…「LIBERTY(自由)」銘が刻まれた王冠を被った自由の女神の横顔。周囲に13個の星と「E PLURIBUS UNUM(多様性から統一へ)」の銘。
●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局)
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:約26.7g
●直径:38.10ミリ
●状態:プルーフ
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
574042
フランス
販売価格(税込):
¥20,200
在庫:
売切れ
☆火災を乗り越え、再オープン
☆ノートルダム大聖堂の再建
フランス国立造幣局から、フランスの遺産であるゴシック建築の傑作をモチーフとするコレクションが発行。「貨幣の保存」と「遺産の保存」の重要性を訴えます。
■表面デザイン
四葉形の装飾が施された尖塔アーチの輪郭を象り、表面には19世紀にウジェーヌ・ヴィオレ・ル・デュクが再建した尖塔をデザイン。併せてゴシック建築様式の特徴であるステンドグラスを再現しました。
■裏面デザイン
改装された大聖堂の内部を忠実に描写。屋根を支える三角形をしたトラス構造の木材が複雑に絡み合った骨組みであることがわかります。
◆ノートルダム大聖堂
12世紀に建てられて以降、ナポレオン・ボナパルトの戴冠式など重要な出来事や祝祭の舞台になってきました。二つの革命で損傷を受けた後、19世紀に大規模修復され、多くの芸術家、思想家にインスピレーションを与えてきました。2019年の火災では屋根構造を完全に焼失。再建にあたっては2000本の樫の木が必要となり、数多くのアーカイブ、文書、スキャン画像を用いて行われました。
●発行国:フランス
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:22.20g
●サイズ:48.90×25.30ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※発行証明書のシリアル番号は選べません。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆ノートルダム大聖堂の再建
フランス国立造幣局から、フランスの遺産であるゴシック建築の傑作をモチーフとするコレクションが発行。「貨幣の保存」と「遺産の保存」の重要性を訴えます。
■表面デザイン
四葉形の装飾が施された尖塔アーチの輪郭を象り、表面には19世紀にウジェーヌ・ヴィオレ・ル・デュクが再建した尖塔をデザイン。併せてゴシック建築様式の特徴であるステンドグラスを再現しました。
■裏面デザイン
改装された大聖堂の内部を忠実に描写。屋根を支える三角形をしたトラス構造の木材が複雑に絡み合った骨組みであることがわかります。
◆ノートルダム大聖堂
12世紀に建てられて以降、ナポレオン・ボナパルトの戴冠式など重要な出来事や祝祭の舞台になってきました。二つの革命で損傷を受けた後、19世紀に大規模修復され、多くの芸術家、思想家にインスピレーションを与えてきました。2019年の火災では屋根構造を完全に焼失。再建にあたっては2000本の樫の木が必要となり、数多くのアーカイブ、文書、スキャン画像を用いて行われました。
●発行国:フランス
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:22.20g
●サイズ:48.90×25.30ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※発行証明書のシリアル番号は選べません。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
574043
フランス
販売価格(税込):
¥100,800
在庫:
売切れ
☆火災を乗り越え、再オープン
☆ノートルダム大聖堂の再建
フランス国立造幣局から、フランスの遺産であるゴシック建築の傑作をモチーフとするコレクションが発行。「貨幣の保存」と「遺産の保存」の重要性を訴えます。
■表面デザイン
ノートルダム大聖堂の尖塔をデザイン。周りには交差する線で作業の足場を表現し、大聖堂の“再建”を強調。
■裏面デザイン
大聖堂の内部を忠実に描写。その周りは再建現場で働く現代の職人や熟練者たちにフォーカスしたデザイン。
◆ノートルダム大聖堂
12世紀に建てられて以降、ナポレオン・ボナパルトの戴冠式など重要な出来事や祝祭の舞台になってきました。二つの革命で損傷を受けた後、19世紀に大規模修復され、多くの芸術家、思想家にインスピレーションを与えてきました。2019年の火災では屋根構造を完全に焼失。再建にあたっては2000本の樫の木が必要となり、数多くのアーカイブ、文書、スキャン画像を用いて行われました。
●発行国:フランス
●発行年:2024年
●重量:3.11g
●直径:15.00ミリ
●品位:99.9%
●発行数:1163
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※発行証明書のシリアル番号は選べません。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆ノートルダム大聖堂の再建
フランス国立造幣局から、フランスの遺産であるゴシック建築の傑作をモチーフとするコレクションが発行。「貨幣の保存」と「遺産の保存」の重要性を訴えます。
■表面デザイン
ノートルダム大聖堂の尖塔をデザイン。周りには交差する線で作業の足場を表現し、大聖堂の“再建”を強調。
■裏面デザイン
大聖堂の内部を忠実に描写。その周りは再建現場で働く現代の職人や熟練者たちにフォーカスしたデザイン。
◆ノートルダム大聖堂
12世紀に建てられて以降、ナポレオン・ボナパルトの戴冠式など重要な出来事や祝祭の舞台になってきました。二つの革命で損傷を受けた後、19世紀に大規模修復され、多くの芸術家、思想家にインスピレーションを与えてきました。2019年の火災では屋根構造を完全に焼失。再建にあたっては2000本の樫の木が必要となり、数多くのアーカイブ、文書、スキャン画像を用いて行われました。
●発行国:フランス
●発行年:2024年
●重量:3.11g
●直径:15.00ミリ
●品位:99.9%
●発行数:1163
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※発行証明書のシリアル番号は選べません。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
574044
ニウエ
販売価格(税込):
¥41,800
在庫:
売切れ
☆イースターエッグシリーズ
☆月桂樹
☆裏面に嵌め込まれた四つのクリスタルがコインの魅力を引き立てています
ロシアの宝石商で金細工師のピーター・カール・ファベルジェが、ロマノフ朝のロシア皇帝の依頼で製作したインペリアル・イースターエッグ。この宝石で装飾された卵型の美術工芸品は、「ファベルジェの卵」とも呼ばれ、僅か50数作しか製作されていない精緻な芸術です。
オリジナルのエッグは、ニコライ2世が母マリア・フョードロヴナに贈ったもので、別名「オレンジ・ツリーの卵」とも呼ばれています。ネフライト(翡翠)製の325枚の月桂樹の葉がエナメルで着色され、ダイヤモンドやルビー、アメジスト等の様々な宝石で装飾。月桂樹の葉の間に隠されたフルーツ型のレバーを回すと木の上部が開き、小鳥が出てきて羽をはばたかせ、さえずり始める仕掛けが施されています。
●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:56.56g
●サイズ:55.60×41.60ミリ
●発行数:500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆月桂樹
☆裏面に嵌め込まれた四つのクリスタルがコインの魅力を引き立てています
ロシアの宝石商で金細工師のピーター・カール・ファベルジェが、ロマノフ朝のロシア皇帝の依頼で製作したインペリアル・イースターエッグ。この宝石で装飾された卵型の美術工芸品は、「ファベルジェの卵」とも呼ばれ、僅か50数作しか製作されていない精緻な芸術です。
オリジナルのエッグは、ニコライ2世が母マリア・フョードロヴナに贈ったもので、別名「オレンジ・ツリーの卵」とも呼ばれています。ネフライト(翡翠)製の325枚の月桂樹の葉がエナメルで着色され、ダイヤモンドやルビー、アメジスト等の様々な宝石で装飾。月桂樹の葉の間に隠されたフルーツ型のレバーを回すと木の上部が開き、小鳥が出てきて羽をはばたかせ、さえずり始める仕掛けが施されています。
●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:56.56g
●サイズ:55.60×41.60ミリ
●発行数:500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
574052
ニウエ
販売価格(税込):
¥20,600
在庫:
売切れ
☆スカラベシリーズ
☆ヒーリング効果が高く、アクセサリーやパワーストーンとしても人気の「マラカイト」
古代エジプトにおける神性と再生のシンボル「スカラベ」と、神秘的な宝石を組み合わせた人気シリーズ
コイン中央にはマラカイトが嵌め込まれ、グリーンに着色されたスカラベが羽を広げて包み込んでいます。二つの魅惑的なシンボルを組み合わせた「マラカイト・スカラベ」は、コイン全体からポジティブなエネルギーを放ち、手にする人のストレスを和らげてくれます。
孔雀石(くじゃくいし)とも呼ばれるマラカイトは、銅鉱石が二酸化炭素や地下水の作用によって風化してできた緑色の二次鉱物。紀元前2000年頃のエジプトで宝石や装身具に用いられていました。
●発行国:ニウエ
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:17.50g
●サイズ:38.61ミリ
●発行数:600
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆ヒーリング効果が高く、アクセサリーやパワーストーンとしても人気の「マラカイト」
古代エジプトにおける神性と再生のシンボル「スカラベ」と、神秘的な宝石を組み合わせた人気シリーズ
コイン中央にはマラカイトが嵌め込まれ、グリーンに着色されたスカラベが羽を広げて包み込んでいます。二つの魅惑的なシンボルを組み合わせた「マラカイト・スカラベ」は、コイン全体からポジティブなエネルギーを放ち、手にする人のストレスを和らげてくれます。
孔雀石(くじゃくいし)とも呼ばれるマラカイトは、銅鉱石が二酸化炭素や地下水の作用によって風化してできた緑色の二次鉱物。紀元前2000年頃のエジプトで宝石や装身具に用いられていました。
●発行国:ニウエ
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:17.50g
●サイズ:38.61ミリ
●発行数:600
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
574057
アメリカ
販売価格(税込):
¥42,900
在庫:
売切れ
☆2024 United States Mint Silver Proof Set
☆2024年銘!記念貨入り通常貨10種プルーフセット
☆American Women Quarters Program
米国の歴史を形作り、次の世代への道を開くのに活躍した女性たちの功績と貢献を祝う記念貨5種を含むプルーフセット。
◆図案
【記念貨(25セント銀貨)5種】
【表面共通】:ジョージ・ワシントン
【裏面】
①パウリ・マレー:詩人、作家、活動家、弁護士、米国聖公会の司祭。20世紀の最も重要な社会正義の擁護者の一人。
②パッツィー・タケモト・ミンク:下院議員として、ジェンダーと人種の平等、手頃な価格の保育、バイリンガル教育のために闘う。
③メアリー・エドワーズ・ウォーカー博士:南北戦争時代の外科医、女性の権利と服装改革の提唱者。名誉勲章を授与された唯一の女性。
④セリア・クルス:キューバ系アメリカ人の歌手、文化的アイコン、そして20世紀で最も人気のあるラテンアーティストの一人。“サルサの女王”。
⑤ジトカラ・サ:ネイティブアメリカンの権利と市民権のための作家、作曲家、教育者、政治活動家。
【通常貨5種】
⑥ネイティブアメリカン(1ドル黄銅貨)
⑦ケネディハーフダラー(50セント銀貨)
⑧ルーズベルトダイム(10セント銀貨)
⑨ジェファーソンニッケル(5セントニッケル貨)
⑩リンカーンペニー(1セント銅貨)
<共通>
●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局)
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:6.34g
●直径:24.26ミリ
●状態:プルーフ
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆2024年銘!記念貨入り通常貨10種プルーフセット
☆American Women Quarters Program
米国の歴史を形作り、次の世代への道を開くのに活躍した女性たちの功績と貢献を祝う記念貨5種を含むプルーフセット。
◆図案
【記念貨(25セント銀貨)5種】
【表面共通】:ジョージ・ワシントン
【裏面】
①パウリ・マレー:詩人、作家、活動家、弁護士、米国聖公会の司祭。20世紀の最も重要な社会正義の擁護者の一人。
②パッツィー・タケモト・ミンク:下院議員として、ジェンダーと人種の平等、手頃な価格の保育、バイリンガル教育のために闘う。
③メアリー・エドワーズ・ウォーカー博士:南北戦争時代の外科医、女性の権利と服装改革の提唱者。名誉勲章を授与された唯一の女性。
④セリア・クルス:キューバ系アメリカ人の歌手、文化的アイコン、そして20世紀で最も人気のあるラテンアーティストの一人。“サルサの女王”。
⑤ジトカラ・サ:ネイティブアメリカンの権利と市民権のための作家、作曲家、教育者、政治活動家。
【通常貨5種】
⑥ネイティブアメリカン(1ドル黄銅貨)
⑦ケネディハーフダラー(50セント銀貨)
⑧ルーズベルトダイム(10セント銀貨)
⑨ジェファーソンニッケル(5セントニッケル貨)
⑩リンカーンペニー(1セント銅貨)
<共通>
●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局)
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:6.34g
●直径:24.26ミリ
●状態:プルーフ
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
575779
ツバル
販売価格(税込):
¥37,340
在庫:
売切れ
☆世界五大河川を巡るグレイト・リバー・ジャーニー!
☆ライン川、ボルガ川、揚子江、ミシシッピ川、ナイル川の銀貨5種セット!
①ライン川:シュターレック城(ドイツ)と遊覧船
②ボルガ川:ヤロスラブリのトルガ修道院(ロシア)とクルーザー
③揚子江:三峡地区(中国)と竹製の筏
④ミシシッピ川:グレイター・ニューオリンズ・ブリッジ(アメリカ)と蒸気船
⑤ナイル川:ルクソール神殿のラムセス2世の巨像(エジプト)とファルーカ(伝統的な帆船)
<共通>
●発行国:ツバル(パースミント鋳造)
●重量:31.135g
●品位:99.9%
●直径:40.60ミリ
●発行数:1500セット
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆ライン川、ボルガ川、揚子江、ミシシッピ川、ナイル川の銀貨5種セット!
①ライン川:シュターレック城(ドイツ)と遊覧船
②ボルガ川:ヤロスラブリのトルガ修道院(ロシア)とクルーザー
③揚子江:三峡地区(中国)と竹製の筏
④ミシシッピ川:グレイター・ニューオリンズ・ブリッジ(アメリカ)と蒸気船
⑤ナイル川:ルクソール神殿のラムセス2世の巨像(エジプト)とファルーカ(伝統的な帆船)
<共通>
●発行国:ツバル(パースミント鋳造)
●重量:31.135g
●品位:99.9%
●直径:40.60ミリ
●発行数:1500セット
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
576009
シンガポール
販売価格(税込):
¥3,850
在庫:
売切れ
☆赤と金色の目出度いパッケージ
☆干支(卯)のカラフルなパッケージ入り
●発行国:シンガポール
●発行年:2011年
●発行数:60000
●状態:未使用
◇専用ブリスターパック入り
☆干支(卯)のカラフルなパッケージ入り
●発行国:シンガポール
●発行年:2011年
●発行数:60000
●状態:未使用
◇専用ブリスターパック入り
577240
シンガポール
販売価格(税込):
¥3,960
在庫:
売切れ
☆赤と金色の目出度いパッケージ
☆干支(未)のカラフルなパッケージ入り
●発行国:シンガポール
●発行年:2015年
●発行数:60000
●状態:未使用
◇専用ブリスターパック入り
☆干支(未)のカラフルなパッケージ入り
●発行国:シンガポール
●発行年:2015年
●発行数:60000
●状態:未使用
◇専用ブリスターパック入り
577575
イギリス
販売価格(税込):
¥16,500
在庫:
売切れ
☆世紀のロイヤルウェディングを祝う英国王立造幣局発行の公式記念貨!
コインには、ウィリアム王子とキャサリン(ケイト)妃が幸せそうな笑顔で向き合う姿が描かれ、歴史的イベントを記念するにふさわしいロマンチックなデザインです。
●発行国:イギリス
●重量:28.28g
●品位:92.5%(※金メッキ加工)
●直径:38.61ミリ
●発行数:7500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
コインには、ウィリアム王子とキャサリン(ケイト)妃が幸せそうな笑顔で向き合う姿が描かれ、歴史的イベントを記念するにふさわしいロマンチックなデザインです。
●発行国:イギリス
●重量:28.28g
●品位:92.5%(※金メッキ加工)
●直径:38.61ミリ
●発行数:7500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
577691
マン島
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
☆マン島・キャットコインシリーズ!
☆Havana Brown Cat Coin
世界で最も人気の高いコインシリーズの一つです。
ハバナブラウンは、チョコレート色の被毛とエメラルドのような緑の瞳を持ち、好奇心が強く、とても知的で頭がいいネコです。
●発行年:2016年
●発行国:マン島
●重量:28.28g
●直径:38.60mm
●状態:未使用
◇ポーチ入り
☆Havana Brown Cat Coin
世界で最も人気の高いコインシリーズの一つです。
ハバナブラウンは、チョコレート色の被毛とエメラルドのような緑の瞳を持ち、好奇心が強く、とても知的で頭がいいネコです。
●発行年:2016年
●発行国:マン島
●重量:28.28g
●直径:38.60mm
●状態:未使用
◇ポーチ入り
578476
イギリス
販売価格(税込):
¥2,810
在庫:
売切れ
☆スノーマン™出版40周年
スノーマン™は英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズによる絵本で、雪だるまと少年の冒険物語。
1978年に出版され、2018年で40周年。
コインデザインは、少年と雪だるまが、ブライトン・ピアの風景を見下ろしながら夜空を飛ぶ場面。
●発行国:イギリス
●発行年:2018年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
スノーマン™は英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズによる絵本で、雪だるまと少年の冒険物語。
1978年に出版され、2018年で40周年。
コインデザインは、少年と雪だるまが、ブライトン・ピアの風景を見下ろしながら夜空を飛ぶ場面。
●発行国:イギリス
●発行年:2018年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り