外国の記念コイン を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 11/14ページ

外国の記念コイン



0.5g金貨コレクション キュジコス イルカとマグロ 5ドル金貨 未使用
579622
クック諸島
販売価格(税込): ¥16,800
買い物かごへ入れる
☆古代の都市とその貨幣をモチーフとする0.5g金貨
☆品位99.99%

古代世界有数の貿易都市キュジコスは、経済の基盤がマグロ漁であったことから、マグロが貨幣の特徴でした。上下のイルカは、海の神ポセイドンの象徴です。

●発行国:クック諸島
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:0.50g
●直径:11.00ミリ
●発行数:15000枚
●状態:未使用
◇専用ケース入り(画像省略)
0.5g金貨コレクション アクラガス カニ 5ドル金貨 未使用
579623
クック諸島
販売価格(税込): ¥16,800
買い物かごへ入れる
☆古代の都市とその貨幣をモチーフとする0.5g金貨
☆品位99.99%

シチリアの裕福な都市アクラガスの象徴はカニでした。カニは、海の神ポセイドンとの関係や、ギリシャ神話の川の神アクラガスとの関係が指摘されています。

●発行国:クック諸島
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:0.50g
●直径:11.00ミリ
●発行数:15000枚
●状態:未使用
◇専用ケース入り(画像省略)
0.5g金貨コレクション シュラクサイ タコ 5ドル金貨 未使用
579624
クック諸島
販売価格(税込): ¥16,800
買い物かごへ入れる
☆古代の都市とその貨幣をモチーフとする0.5g金貨
☆品位99.99%

シチリア島のシュラクサイは、スパルタやコリントスと同盟を結び、紀元前4世紀には強力な都市国家に成長し、シチリア島全域を支配しました。漁業や交易が盛んで、貨幣はタコが描かれています。

●発行国:クック諸島
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:0.50g
●直径:11.00ミリ
●発行数:15000枚
●状態:未使用
◇専用ケース入り(画像省略)
日本の芸者 カラー加工コイン7種セット
579626
クック諸島
販売価格(税込): ¥2,800
買い物かごへ入れる
☆日本の芸者7種セット

裏面にガビア社独自のエナメル加工(表面を加工したため、発行国名・発行年が見えません)

●発行国:クック諸島
●発行年:2000年
●直径:24.5ミリ
●発行数:5000
●状態:未使用
◇専用ケース入り

※重量は加工品のため省略。
卯年兎図回転チャーム入り1ドル銀貨
579639
ツバル
販売価格(税込): ¥19,500
買い物かごへ入れる
☆卯年兎図
☆品位99.99%
☆古代の工芸品のような色調と擦れを感じさせるコイン

アンティーク仕上げのコインの中心部に、金メッキを施した回転式の兎の銀製チャームが嵌め込まれたユニークなコイン。チャームの周りには、花のモチーフや岩を背景にした兎の模様が描かれています。

●発行国:ツバル
●発行年:2023年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:40.60ミリ
●発行数:3000
●状態:アンティーク仕上げ
◇専用ケース入り
2022 スノーマンTMとスノードッグ 50ペンスプルーフ銀貨
579645
イギリス
販売価格(税込): ¥17,800
買い物かごへ入れる
☆スノーマン™
☆雪だるまと少年の不思議な友情物語

1979年の発表以来、40年以上にわたって幅広い世代に親しまれている、雪だるまと少年の不思議な友情物語『スノーマン™』。英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズによる絵本で、2018年に40周年を迎えたのを記念してコインが発行され、以後、毎年発行されています。

『スノーマン™』の続編、『スノーマン™とスノードッグ』の公開10周年を祝って発行されました。
前作『スノーマン™』の公開30周年に合わせて2012年に発表された短編アニメーション映画『スノーマン™とスノードッグ』は、愛犬を亡くした少年ビリーが、雪でスノーマンとスノードッグを作ると命が吹き込まれ、一緒に魅惑的な冒険の旅に出かけるという物語で、クリスマスの魔法を描いた心温まる物語として人気を呼びました。
コイン裏面には、映画で助監督を務めたイラストレーターのロビン・ショーによるオリジナルデザインを再現。舞い落ちる雪のなかで仲良く戯れるスノーマンと、愛らしいスノードッグが描かれています。

●発行国:イギリス
●発行年:2022年
●品位:92.5%
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ディスプレイケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
秘密の愛 5ドルアンティーク仕上げ(ウルトラハイレリーフ)銀貨
579668
クック諸島
販売価格(税込): ¥28,300
買い物かごへ入れる
☆「愛」を、ユニークな形状とアイディアで表現した魅力的なコイン

コイン裏面には、二重の「愛」の仕掛け

一つめは、正面から見ると円形のフォルムをしたコインですが、傾ければ、中央の凹部と外円部がともにハート形状に見えるようになります。もう一つの仕掛けは、窪みの底面に刻まれた銘文。サン=テグジュペリの『星の王子さま』の心討つ名言 “Here is my secret, a very simple secret: It is only with the heart, that one can see rightly; what is essential is invisible to the eye.”(秘密を教えるよ。とてもかんたんなことだ。ものごとはね、心で見なくてはよく見えない。いちばんたいせつなことは、目に見えない:訳/河野真理子)が記されています。コインを贈られた人は、その真意に気づいたとき、きっと魔法をかけられたように感情を揺さぶられることでしょう。

●発行国:クック諸島
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:35.00ミリ
●発行数:2022
●状態:アンティーク仕上げ(ウルトラハイレリーフ)
◇専用ケース入り
グリム童話カラーモチーフコイン シンデレラ
579669
ドイツ
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
☆グリム童話の「シンデレラ」
☆24金箔・エナメル加工(ガビア社製)

●重量:8.5g
●直径:25.75ミリ
●発行数:5000
●状態:未使用
◇アクリルカプセルケース入り
ゴッホ「ひまわり」カラー加工2ユーロ貨
579693
ドイツ(ガビア社加工)
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
☆24金箔・エナメル加工(ガビア社製)
☆ゴッホの「ひまわり」

●重量:8.5g
●直径:25.75ミリ
●状態:未使用
◇アクリルカプセルケース入り(画像省略)
愛の祝福 20ドルプルーフ銀貨 金メッキ付き
579696
カナダ
販売価格(税込): ¥18,900
買い物かごへ入れる
☆特別な節目の贈り物に…
☆品位99.99%

家族や友人同士の根源的な愛、断ち切ることのできない親子の絆、恋人たちのときめき…どんな形であっても、愛とは祝うに値するもの。そうした特別な人への想いや感謝の気持ちを表現しました。
コイン裏面には、ジャスミンの花束がきめ細かに彫刻され、無限の愛を示すシンボル“インフィニティハート”を組み合わせることで、誰かを大切に想ってつながることの素晴らしさや喜びを表現。さらに“インフィニティハート”、縁周り、表面のエリザベス2世の肖像には、イエローゴールドのメッキを施して、格調の高さと気品を創出しています。結婚や婚約、誕生日、バレンタインデー、母の日などの特別な節目の贈り物に最適なコインです。

●発行国:カナダ
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:31.39g
●直径:38.00ミリ
●発行数:10000枚
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
幼いテン 10ドルプルーフ金貨
579698
カナダ
販売価格(税込): ¥52,500
買い物かごへ入れる
☆好奇心旺盛な愛らしいテンを描いた1/20オンス金貨
☆品位99.99%

カナダの北方林に生息するテンは、イタチに似た動物。生後4カ月目までは母親が頼りですが、成長して独り立ちの準備が整うと、巣穴から出て単独で狩りをし、機敏に餌をとるようになります。
コイン裏面には幼いテン。木の枝にとまり、ふさふさの尻尾を垂らして、こちらを向く姿が、ディテールに至るまで見事に彫刻されています。

●発行国:カナダ
●発行年:2023年
●品位:99.99%
●重量:1.58g
●直径:14.10ミリ
●発行数:3000枚
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
ロシアのサンタクロースとスノー・メイデン 5ドル楕円形プルーフ銀貨
579735
ソロモン諸島
販売価格(税込): ¥21,000
在庫: 売切れ
☆ロシアのサンタクロースとスノー・メイデン
☆ロシア民謡のサンタクロース「ファーザー・フロスト」

ロシア民謡のサンタクロース「ファーザー・フロスト」をモチーフとする楕円形の1オンスカラー銀貨を、お馴染みのロシアの民芸品、マトリョーシカ人形のなかに収めた人気シリーズ。今回は、フロストと孫の雪娘スノーメイデンの二人が並んでいる姿を、艶消し仕上げと様々な色の組み合わせでデザイン。コインのエッジにはシリアル番号が刻印されています。

●発行国:ソロモン諸島
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:45.00×30.00ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※シリアル番号は選べません。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
2022ホリデーギフトセット記念貨入通常貨5種セット
579737
カナダ
販売価格(税込): ¥3,800
在庫: 売切れ
☆ホリデーギフトセット

このギフトセットでしか入手できないクリスマス仕様の1ドル記念貨1枚と、5・10・25セント、2ドル貨の5種をクリスマスパッケージに収納したセット。誰もが笑顔になるこの記念貨は、当セットでしか入手できない貴重なコインです。グリーティングカードやギフトとして贈っても相手に喜ばれることでしょう。

2022年銘の記念貨デザインは、サンタクロースとトナカイが愛らしく描かれています。

●発行国:カナダ
●発行年:2022年
●発行数:100000セット
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り

※記念貨と通常貨の片面画像は省略
トコエカキーウィ 1ドルプルーフ銀貨
579739
ニュージーランド
販売価格(税込): ¥22,000
買い物かごへ入れる
☆トコエカキーウィ

ニュージーランドに生息する5種類のキーウィを描く人気シリーズ。
2023年銘には、野生のキーウィのなかで最も数が多い種であるトコエカが取り上げられました。トコエカは南島に生息しており、ハースト、フィヨルドランド、ラキウラ(スチュアート島)の3カ所に、それぞれ異なる個体群が存在します。トコエカは、キーウィのなかでは珍しく、日中に活動することもあります。
コインには、ラキウラのビーチで観光客によく目撃される、餌を探すトコエカの姿を彷彿とさせるシーンが描かれています。

●発行国:ニュ-ジーランド
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:40.00ミリ
●発行数:2500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
ジングルベルクリスマス2022 2ドル銀貨 アンティーク仕上げ 金メッキチャーム付き
579759
オーストラリア
販売価格(税込): ¥32,500
買い物かごへ入れる
☆ジングルベル!サンタのそりの鐘のように鳴るクリスマスコイン
☆品位:99.99%

アンティーク仕上げが施されたコインには、リボン・ヤドリギ・シダ・モミの実・スターアニスのクリスマスリースが描かれ、キャンディーケイン・クリスマスベリーがゴールドカラーで華やかな彩りを演出しています。そしてコイン中央には子供たちを魅了する24Kの金メッキのジングルベルが飾られています。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:62.213g
●直径:45.60ミリ
●発行数:2500
●状態:アンティーク仕上げ
◇専用ケース入り
イースターエッグシリーズ 夜の卵 1ドルプルーフ銀貨クリスタル付き
579766
ニウエ
販売価格(税込): ¥18,500
買い物かごへ入れる
☆イースターエッグシリーズ
☆夜の卵(Twilight Egg)

ロシアの宝石商で金細工師のピーター・カール・ファベルジェが、ロマノフ朝のロシア皇帝の依頼で製作したインペリアル・イースターエッグ。この宝石で装飾された卵型の美術工芸品は、「ファベルジェの卵」とも呼ばれ、僅か50数作しか製作されていない精緻な芸術です。今回は1917年に製作され、現在はプライベートコレクションとなっている『夜の卵(Twilight Egg)』を描いたカラーコインをご案内します。
オリジナルのエッグは、誰に贈られたのかは不明。ラピスラズリ、金、ダイヤモンド、ムーンストーン等の宝石、エナメルのパイヨン装飾、彫刻などを施して1917年に制作されています。黄金の門を開けると、ペテルホフの庭園が見える仕掛けになっており、卵の裏側にはラピスラズリのロマノフ・イーグルがセットされ、1917年の日付の上に浮き彫りにされています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:16.81g
●サイズ:39.00×29.20ミリ
●発行数:999
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
ゴッホ「星月夜」 カラー加工2ユーロ貨
579768
ドイツ(ガビア社)
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
☆24金箔・エナメル加工(ガビア社製)
☆ゴッホ「星月夜」

●重量:8.5g
●直径:25.75ミリ
●状態:未使用
◇アクリルカプセルケース入り
オーストラリアの動物 カラー加工コイン 7種セット
579770
クック諸島
販売価格(税込): ¥4,400
買い物かごへ入れる
☆オーストラリアの野生生物の多様性と美しさ

①ふわふわの毛皮と大きな耳を持つ魅惑的なコアラに熱狂!
②タスマニアデビルは、有袋類の悪魔とも呼ばれ、その野生の性質と堂々とした顎が印象的。
③ウォンバットは芸術的で、複雑な地下洞窟を作り出しています。
④ハリモグラは、くちばしのような口ととがった毛皮の珍しい組み合わせが魅力。
⑤カンガルーは、雄大な跳ね返りと優雅さでオーストラリアのダイナミズムとエネルギーを体現。
⑥オーストラリア最大の鳥であるエミューは、その堂々としたサイズとエレガントな外観が印象的。
⑦オーストラリアの「ブッシュマンズウォッチ」としても知られるワライカワセミは、そのユニークな評判と魅惑的な美しさで有名。

*裏面にガビア社独自のエナメル加工

●発行国:クック諸島
●発行年:2000年
●重量:4.43g
●直径:24.05ミリ
●発行限度数:5000
●状態:未使用
◇専用ケース入り
ポルトガルの恐竜ミラガイア・ロンギコルム 5ユーロプルーフ貨
579771
ポルトガル
販売価格(税込): ¥16,400
買い物かごへ入れる
☆暗闇で光を放つコイン!
☆ミラガイア・ロンギコルム

ポルトガルに生息していた恐竜をテーマとするシリーズの最新貨は、1億5000万年前に生息していたミラガイア・ロンギコルム。ミラガイアの大きな特徴は、17以上の頚椎で構成された長い頸で、剣竜類では最も長いとされています。この頸は、高所の植物を食べるためか、性選択のために進化したと考えられています。

コイン表面には、ミラガイア・ロンギコルムの化石を再現。裏面には、ミラガイア・ロンギコルムの姿がカラーで描かれ、右上の縁に学名の「Miragaia longicollum」が刻まれています。両面ともに暗闇で光を放つ塗料が使用されています。

●発行国:ポルトガル
●発行年:2023年
●品位:92.5%
●重量:14.00g
●直径:30.00ミリ
●発行数:3000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
絵画の至宝 フィンセント・ファン・ゴッホ「ヤグルマギクとヒナゲシのある花瓶」1ドルプルーフ金メッキ銀貨
579809
ニウエ
販売価格(税込): ¥24,200
買い物かごへ入れる
☆絵画の至宝シリーズ
☆世界の著名な画家の名画を、高精度のカラー印刷技術によって1オンス正方形コインに忠実に再現するシリーズ。

ポスト印象派の画家フィンセント・ファン・ゴッホの生誕170周年を記念し、彼の1887年作品『ヤグルマギクとヒナゲシのある花瓶』が登場。
ゴッホは、絵を描くことを自分の救済と考え、残酷な現実世界から、活気あるイメージの世界へと逃避する方法としていました。コインには、花の生き生きとした生命力を彼の鋭い観察眼でとらえた原画のスタイルを踏襲して再現。額縁には金メッキが施され、リアルな質感を創出しています。表面には全面に金メッキが施されています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:40.00×40.00ミリ
●発行数:999
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。