外国の記念コイン を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 11/12ページ

外国の記念コイン



秘密の愛 5ドルアンティーク仕上げ(ウルトラハイレリーフ)銀貨
579668
クック諸島
販売価格(税込): ¥28,300
買い物かごへ入れる
☆「愛」を、ユニークな形状とアイディアで表現した魅力的なコイン

コイン裏面には、二重の「愛」の仕掛け

一つめは、正面から見ると円形のフォルムをしたコインですが、傾ければ、中央の凹部と外円部がともにハート形状に見えるようになります。もう一つの仕掛けは、窪みの底面に刻まれた銘文。サン=テグジュペリの『星の王子さま』の心討つ名言 “Here is my secret, a very simple secret: It is only with the heart, that one can see rightly; what is essential is invisible to the eye.”(秘密を教えるよ。とてもかんたんなことだ。ものごとはね、心で見なくてはよく見えない。いちばんたいせつなことは、目に見えない:訳/河野真理子)が記されています。コインを贈られた人は、その真意に気づいたとき、きっと魔法をかけられたように感情を揺さぶられることでしょう。

●発行国:クック諸島
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:35.00ミリ
●発行数:2022
●状態:アンティーク仕上げ(ウルトラハイレリーフ)
◇専用ケース入り
グリム童話カラーモチーフコイン シンデレラ
579669
ドイツ
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
☆グリム童話の「シンデレラ」
☆24金箔・エナメル加工(ガビア社製)

●重量:8.5g
●直径:25.75ミリ
●発行数:5000
●状態:未使用
◇アクリルカプセルケース入り
ゴッホ「ひまわり」カラー加工2ユーロ貨
579693
ドイツ(ガビア社加工)
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
☆24金箔・エナメル加工(ガビア社製)
☆ゴッホの「ひまわり」

●重量:8.5g
●直径:25.75ミリ
●状態:未使用
◇アクリルカプセルケース入り(画像省略)
愛の祝福 20ドルプルーフ銀貨 金メッキ付き
579696
カナダ
販売価格(税込): ¥18,900
買い物かごへ入れる
☆特別な節目の贈り物に…
☆品位99.99%

家族や友人同士の根源的な愛、断ち切ることのできない親子の絆、恋人たちのときめき…どんな形であっても、愛とは祝うに値するもの。そうした特別な人への想いや感謝の気持ちを表現しました。
コイン裏面には、ジャスミンの花束がきめ細かに彫刻され、無限の愛を示すシンボル“インフィニティハート”を組み合わせることで、誰かを大切に想ってつながることの素晴らしさや喜びを表現。さらに“インフィニティハート”、縁周り、表面のエリザベス2世の肖像には、イエローゴールドのメッキを施して、格調の高さと気品を創出しています。結婚や婚約、誕生日、バレンタインデー、母の日などの特別な節目の贈り物に最適なコインです。

●発行国:カナダ
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:31.39g
●直径:38.00ミリ
●発行数:10000枚
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
幼いテン 10ドルプルーフ金貨
579698
カナダ
販売価格(税込): ¥52,500
在庫: 売切れ
☆好奇心旺盛な愛らしいテンを描いた1/20オンス金貨
☆品位99.99%

カナダの北方林に生息するテンは、イタチに似た動物。生後4カ月目までは母親が頼りですが、成長して独り立ちの準備が整うと、巣穴から出て単独で狩りをし、機敏に餌をとるようになります。
コイン裏面には幼いテン。木の枝にとまり、ふさふさの尻尾を垂らして、こちらを向く姿が、ディテールに至るまで見事に彫刻されています。

●発行国:カナダ
●発行年:2023年
●品位:99.99%
●重量:1.58g
●直径:14.10ミリ
●発行数:3000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
2022ホリデーギフトセット記念貨入通常貨5種セット
579737
カナダ
販売価格(税込): ¥3,800
在庫: 売切れ
☆ホリデーギフトセット

このギフトセットでしか入手できないクリスマス仕様の1ドル記念貨1枚と、5・10・25セント、2ドル貨の5種をクリスマスパッケージに収納したセット。誰もが笑顔になるこの記念貨は、当セットでしか入手できない貴重なコインです。グリーティングカードやギフトとして贈っても相手に喜ばれることでしょう。

2022年銘の記念貨デザインは、サンタクロースとトナカイが愛らしく描かれています。

●発行国:カナダ
●発行年:2022年
●発行数:100000セット
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り

※記念貨と通常貨の片面画像は省略
ポルトガルの恐竜ミラガイア・ロンギコルム 5ユーロプルーフ貨
579771
ポルトガル
販売価格(税込): ¥16,400
買い物かごへ入れる
☆暗闇で光を放つコイン!
☆ミラガイア・ロンギコルム

ポルトガルに生息していた恐竜をテーマとするシリーズの最新貨は、1億5000万年前に生息していたミラガイア・ロンギコルム。ミラガイアの大きな特徴は、17以上の頚椎で構成された長い頸で、剣竜類では最も長いとされています。この頸は、高所の植物を食べるためか、性選択のために進化したと考えられています。

コイン表面には、ミラガイア・ロンギコルムの化石を再現。裏面には、ミラガイア・ロンギコルムの姿がカラーで描かれ、右上の縁に学名の「Miragaia longicollum」が刻まれています。両面ともに暗闇で光を放つ塗料が使用されています。

●発行国:ポルトガル
●発行年:2023年
●品位:92.5%
●重量:14.00g
●直径:30.00ミリ
●発行数:3000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
カンガルー2023 2ドル銀貨金メッキ付き
579815
オーストラリア
販売価格(税込): ¥31,800
買い物かごへ入れる
☆好評の2023年銘カンガルーデザインに、新しく2オンス銀貨金メッキ付きが仲間入り!
☆品位:99.99%

コインには肩越しに後方を眺めるカンガルーをデザイン。その目線の先のユーカリの木などの背景全体に、大胆に金メッキを施しました。
表面にはエリザベス2世の肖像が描かれています。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2023年
●品位;99.99%
●重量:62.213g
●直径:50.80ミリ
●発行数:3000
●状態:未使用
パブロ・ピカソ没後50周年 「座るジャクリーヌ」 10ユーロプルーフ銀貨
579842
スペイン
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆パブロ・ピカソ没後50周年

スペイン生まれの画家パブロ・ピカソ(1881-1973)は、2023年に没後50周年を迎えました。この節目を記念して、王立スペイン造幣局から特別な1オンス銀貨が発行されました。

『座るジャクリーヌ』(1954年製作)
ピカソは、交際する女性が代わるたびに画風が変わりました。彼女たちはピカソにそれぞれ違う創作インスピレーションを与えたといわれます。この作品は、1961年に2番目の妻となったジャクリーヌ・ロックを描いた肖像画です。

表面には、1953年にエドワード・クインが撮影した写真をもとに、パブロ・ピカソの肖像が彼のサインとともに刻まれています。

<共通>
●発行国:スペイン
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:36.00×36.00ミリ
●発行数:10000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

©Sucesion Pablo Picasso,VEGAP,Madrid 2023 Picasso Museum-Malaga
パブロ・ピカソ没後50周年 「ハンカチを持って泣く女」 10ユーロプルーフ銀貨
579843
スペイン
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆パブロ・ピカソ没後50周年

スペイン生まれの画家パブロ・ピカソ(1881-1973)は、2023年に没後50周年を迎えました。この節目を記念して、王立スペイン造幣局から特別な1オンス銀貨が発行されました。

『ハンカチを持って泣く女』(1937製作)
ゲルニカ事件に衝撃を受けたピカソは、『ゲルニカ』と同時期に“ 泣く女”という主題に関心を抱き、その年、同じテーマで作品を頻繁に制作したといわれます。それらの肖像画は作風も様々で、100種類以上のバリエーションが存在しています。

表面には、1953年にエドワード・クインが撮影した写真をもとに、パブロ・ピカソの肖像が彼のサインとともに刻まれています。

<共通>
●発行国:スペイン
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:36.00×36.00ミリ
●発行数:10000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

©Sucesion Pablo Picasso,VEGAP,Madrid 2023 Reina Sofia Museum-Madrid
パブロ・ピカソ没後50周年 「待ち合わせ(マルゴット)」 10ユーロプルーフ銀貨
579844
スペイン
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆パブロ・ピカソ没後50周年

スペイン生まれの画家パブロ・ピカソ(1881-1973)は、2023年に没後50周年を迎えました。この節目を記念して、王立スペイン造幣局から特別な1オンス銀貨が発行されました。

『待ち合わせ(マルゴット)』(1901製作)
モデルの少女は、ピカソがカフェでよく見かけた女性で、焦点の合っていない眼差しがモルヒネの依存症を示唆しているともいわれます。鮮やかな赤の色使いが構図の中心となり、人物の顔や体つきと、背景の華やかさを際立たせています。

表面には、1953年にエドワード・クインが撮影した写真をもとに、パブロ・ピカソの肖像が彼のサインとともに刻まれています。

<共通>
●発行国:スペイン
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:36.00×36.00ミリ
●発行数:10000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

©Sucesion Pablo Picasso,VEGAP,Madrid 2023 Picasso Museum-Barcelona
「鉄道の歴史」カラー加工2ユーロ貨3種セット
579849
ドイツ(ガビア社製)
販売価格(税込): ¥4,800
買い物かごへ入れる
☆世界の有名な蒸気機関車をセットに。カラー加工面の縁回りは24金箔で仕上げています。

◇フライング・スコッツマン
1850年、ブリテン島東海岸に沿ってロンドン−エディンバラ間がグレート・ノーザン鉄道とノース・イースタン鉄道により結ばれました。1852年にはロンドンのキングス・クロス駅が完成。1862年、ロンドン−エディンバラ間を急行列車が結ぶこととなり、この列車が「フライング・スコッツマン」と称されました。

◇シベリア鉄道
首都モスクワ−ロシア連邦東部ウラジオストク間を繋ぐ鉄道。正確にはロシア連邦中南部チェリャビンスク州チェリャビンスク−シベリア南東部の沿海州にある日本海岸のウラジオストク間の7416kmの区間(一般的にはその他の路線も含めたモスクワ−ウラジオストク間9289km)。「ロシア号」はモスクワのヤロスラフスキー駅を出発し、ウラジオストク駅まで約7日間をかけて走破します。

◇オリエント急行
起源は、国際寝台車会社(日本での通称「ワゴン・リ」社)により1883年に運行が開始されたパリ−コンスタンティノープル(イスタンブール)間の列車(当時は一部船舶連絡)。その後、西ヨーロッパとバルカン半島を結ぶ国際寝台車会社の列車群が「オリエント急行」を名乗るようになりました。

<共通>
●重量:8.5g
●直径:25.75ミリ
●発行限度数:5000
●状態:未使用
◇アクリルカプセルケース入り(画像省略)

※裏面にガビア社独自のエナメル加工
パース造幣局125周年記念 2オンスプルーフ銀貨金メッキ付き
579875
オーストラリア
販売価格(税込): ¥39,900
買い物かごへ入れる
☆パース造幣局開設125周年を記念した特別な銀貨
☆品位99.99%
☆オーストラリアの様々なシンボルが満載のデザイン!
☆カンガルー、コアラ、ワライカワセミ、背景は国花・ゴールデンワトル

1899年に開設され、2024年で125周年を迎えたパース造幣局が記念のコインを発行しました。裏面のカンガルー、コアラ、ワライカワセミ、そしてコインの外側のエッジに24金の金メッキが施されています。表面はチャールズ3世の肖像。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:62.213g
●直径:50.80ミリ
●発行数:2500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
パブロ・ピカソ没後50周年「青い服の女」 10ユーロプルーフ銀貨
579878
スペイン
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆パブロ・ピカソ没後50周年

スペイン生まれの画家パブロ・ピカソ(1881─1973)は、2023年に没後50周年を迎えました。この節目を記念して、王立スペイン造幣局から特別な1オンス銀貨が発行されました。
表面には、1953年にエドワード・クインが撮影した写真をもとに、パブロ・ピカソの肖像が彼のサインとともに刻まれています。

【青い服の女】(1901年製作)
当初ピカソは、この作品をマドリードの美術展に出品しますが、注目されませんでした。彼がパリでの個展のためにマドリードを離れたため、人々から忘れ去られましたが、数十年後に国立近代美術館の所蔵品から再発見されました。

●発行国:スペイン
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:36.00×36.00ミリ
●発行数:10000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

©Sucesion Pablo Picasso,VEGAP,Madrid 2023 Reina Sofia Museum-Madrid
パブロ・ピカソ没後50周年「アルルカン」 10ユーロプルーフ銀貨
579879
スペイン
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆パブロ・ピカソ没後50周年

スペイン生まれの画家パブロ・ピカソ(1881─1973)は、2023年に没後50周年を迎えました。この節目を記念して、王立スペイン造幣局から特別な1オンス銀貨が発行されました。
表面には、1953年にエドワード・クインが撮影した写真をもとに、パブロ・ピカソの肖像が彼のサインとともに刻まれています。

【アルルカン】(1917年製作)
ピカソは1917年にバレエ・リュス(ロシア・バレエ団)の舞台装置、衣装、緞帳デザインを手掛け、舞台芸術との初のコラボレーションを果たしました。この作品のモデルは、バレエ・リュスのダンサー兼振付師レオニード・マシーンです。

●発行国:スペイン
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:36.00×36.00ミリ
●発行数:10000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

©Sucesion Pablo Picasso,VEGAP,Madrid 2023 Picasso Museum-Barcelona
パブロ・ピカソ没後50周年「闘牛」 10ユーロプルーフ銀貨
579880
スペイン
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆パブロ・ピカソ没後50周年

スペイン生まれの画家パブロ・ピカソ(1881─1973)は、2023年に没後50周年を迎えました。この節目を記念して、王立スペイン造幣局から特別な1オンス銀貨が発行されました。
表面には、1953年にエドワード・クインが撮影した写真をもとに、パブロ・ピカソの肖像が彼のサインとともに刻まれています。

【闘牛】(1934年製作)
闘牛の世界とピカソの作品には密接な関係があります。幼少期、マラガに住んでいたピカソは、父親に連れられてよく闘牛場に行って、その魅力に取り憑かれていました。この作品は、ピカソの闘牛をテーマにした作品群の一つです。

●発行国:スペイン
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:36.00×36.00ミリ
●発行数:10000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

©Sucesion Pablo Picasso,VEGAP,Madrid 2023 Thyssen Bornemisza National Museum-Madrid
絵画の至宝 フィンセント・ファン・ゴッホ「夜のカフェ」1ドルプルーフ金メッキ銀貨
579881
ニウエ
販売価格(税込): ¥24,700
買い物かごへ入れる
☆絵画の至宝シリーズ
☆世界の著名な画家の名画を、高精度のカラー印刷技術によって1オンス正方形コインに忠実に再現するシリーズ
☆フィンセント・ファン・ゴッホの生誕170周年を記念『夜のカフェ』

ゴッホは、生き生きとした絵画の世界を生み出すことが、現実世界の残酷さから、自分を救済する逃避の方法だと考えていました。
『夜のカフェ』は、フランスのアルルにあるカフェの内部を表現した1888年制作の画期的な作品です。強烈な色使いと遠近法によって、不安感と深い感情が伝わってきます。特に赤と緑の対照的な色使いは、人間の暗い側面の表現を目指しており、ゴッホ自身、作品内のカフェを「悪魔の炉のような場所」と認めるほどです。
コインは、原画のスタイルを踏襲して再現。額縁と表面全面には金メッキを施し、絵画の芸術性を高めています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:40.00×40.00ミリ
●発行数:999
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
恐竜シリーズ ティラノサウルス 50ペンス白銅貨
579883
イギリス
販売価格(税込): ¥3,500
買い物かごへ入れる
☆恐竜シリーズ
☆ティラノサウルス
☆歴史上屈指の獰猛な捕食者!数千万年前の地球上で恐竜の王として君臨していたティラノサウルス。

コインでは、獰猛で恐ろしい伝説の恐竜ティラノサウルスの迫力ある姿を表現。恐竜名「TYRANNOSAURUS」(ティラノサウルス)と生息時代「CRETACEOUS」(白亜紀)の銘も刻まれています。

●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
四葉のクローバー 5ドルプルーフ銀貨 四葉のクローバー付き
579894
パラオ
販売価格(税込): ¥23,800
買い物かごへ入れる
☆本物の四葉のクローバー入り!
☆品位99.99%
☆ギフトにおすすめ

古くから幸運のシンボルとされる、本物の四葉のクローバーを収めた人気のコイン。新しい年の幸運のお守りとして、ギフトとしてもお勧めです。
2024年も縁周りをエレガントなフィリグリーの花飾りでやさしく包み込んだ繊細なデザインに仕上がっています。

●発行国:パラオ
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:約31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:2024
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
アフリカの野生動物の赤ちゃん カラー加工コイン10種セット
579895
クック諸島
販売価格(税込): ¥6,200
買い物かごへ入れる
☆アフリカの野生動物の赤ちゃん 10種セット

ライオン、マウンテンゴリラ、ゾウ、ヒョウ、キリン、シマウマ、サイ、バッファロー、カモシカ、カバなど、アフリカに生息する動物の赤ちゃんをデザイン。

●発行国:クック諸島
●発行年:2000年
●直径:24.05ミリ
●発行限度数:5000
●状態:未使用
◇専用ケース入り

※裏面にガビア社独自のエナメル加工(重量は加工品のため省略。)