外国の記念コイン を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 2/12ページ

外国の記念コイン



カラヴァッジョ生誕450周年『洗礼者聖ヨハネの斬首』10ユーロプルーフ銀貨
573029
マルタ
販売価格(税込): ¥15,700
買い物かごへ入れる
☆カラヴァッジョ生誕450周年

イタリアのバロック期の巨匠、ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジョの生誕450周年を記念して、カラヴァッジョの傑作を取り上げたコインが登場。

『洗礼者聖ヨハネの斬首』
カラヴァッジョが洗礼者聖ヨハネの処刑を描いた油彩画。

●発行国:マルタ共和国
●発行年:2022年
●品位:92.5%
●重量:31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:2500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り(画像省略)

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
0.5g金貨シリーズ ジンジャーブレッドマン 1ドル金貨
573051
パラオ
販売価格(税込): ¥18,900
買い物かごへ入れる
☆0.5g金貨シリーズ
☆特徴をとらえたデザインが魅力的
☆品位99.99%

ビスケット生地から人型にくり抜いたようなデザイン

●発行国:パラオ
●品位:99.99%
●重量:0.50g
●サイズ:13.92ミリ(長辺)
●発行数:15000
●状態:未使用
◇専用ケース入り(画像省略)
0.5g金貨シリーズ 王冠1ドル金貨
573069
パラオ
販売価格(税込): ¥20,500
在庫: 売切れ
☆いろいろなモチーフを象った人気のミニ金貨!
☆品位99.99%

国王チャールズ3世の戴冠式でも注目を集めた“王冠”がテーマ
古代において王冠は、武勇に報いる褒賞として、あるいは名誉と支配の証として用いられました。現在も英国をはじめ、一部の国では、王冠は宮廷儀礼の一部を担っており、見る者を魅了しています。コインは王冠の形に象られており、各部の装飾まで表現したデザインが印象的です。

●発行国:パラオ
●品位:99.99%
●重量:約0.50g
●サイズ:13.92ミリ(長辺)
●発行数:15000
●状態:未使用
◇専用ケース入り(画像省略)

※発行年銘は入っておりません。
フランチェスコ・アイエツ「接吻」1000フランカラープルーフ銀貨
573075
カメルーン
販売価格(税込): ¥20,000
買い物かごへ入れる
☆フランチェスコ・アイエツの傑作『接吻(キス)』をオリジナルの絵画そのままの色味で再現!

『接吻(キス)』は、情熱的な口づけをする若い男女の姿を描いた作品。身なりの良い娘と質素な服装の男の関係は、祝福されない恋愛であることを連想させます。イタリア統一運動が活発な時期の作品であることから、イタリアとフランスの同盟を暗示しているとの解釈もあり、所蔵するブレラ美術館の解説によれば、二人の服装はそれぞれイタリアとフランスの国旗を意味しているそうです。

コイン裏面には、フランチェスコ・アイエツの絵画『接吻(キス)』から、口づけを交わす二人の上半身部分が全面に大きく取り上げられ、オリジナルの絵画そのままの色味で再現されています。表面にも絵画の同じ部分が小さく取り上げられ、その周りに発行国、発行年、額面が刻印されています。

●発行国:カメルーン
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:50.00ミリ
●発行数:555
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
南米の野生動物 カラー加工コイン7種セット
573154
クック諸島
販売価格(税込): ¥6,200
買い物かごへ入れる
☆南米に生息する有名な野生動物のコレクション

ジャガー、ハナグマ、ピューマ、アルマジロ、カワウソなどをデザイン。

●発行国:クック諸島
●発行年:2000年
●発行限度数:5000
●直径:24.05ミリ
●状態:未使用
◇専用ケース入り

※片面にガビア社独自のエナメル加工(重量は加工品のため省略。)
ユキヒョウ 500トグログカラープルーフ銀貨
573174
モンゴル
販売価格(税込): ¥27,100
買い物かごへ入れる
☆野生動物の表情と特徴を、両面にハイレリーフとプルーフ仕上げを施して描く人気シリーズ
☆品位99.99%

標高5500mの山々に生息するユキヒョウは、モンゴルの厳しい自然環境に完璧に溶け込むことができる生存本能と適応能力を備えた野生動物の典型例といえます。
裏面には、ユキヒョウの堂々たる二つの表情をデザイン。一つは、獲物を探しているかのように眼光鋭いユキヒョウの横顔がウルトラハイレリーフで描かれ、毛皮の特徴まで詳細に表現されています。その背景には、敵を前にして吠えて威嚇するユキヒョウの正面の表情が彫刻で捉えられています。
表面には、獲物や敵に向けられるユキヒョウの鋭い爪を、ウルトラハイレリーフで表現。

●発行国:モンゴル
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:2500
●状態:プルーフ(ウルトラハイレリーフ)
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
ゴッホの「ひまわり」 コインカード
573175
チャド
販売価格(税込): ¥5,900
買い物かごへ入れる
☆ゴッホの「ひまわり」

ゴッホの描いたひまわりの中で最も有名な「ひまわり」をデザイン。
ゴッホ自身が気に入った「12本のひまわり」を元に制作した4番目の作品といわれています。ロンドンナショナルギャラリー所蔵

●発行国:チャド
●発行年:2023年
●発行限度数:50000
●重量:1/1000オンス
●品位:99.9%
●サイズ:15×11ミリ
●状態:未使用
◇カードケース入り
ワライカワセミ2024 2オンスプルーフ銀貨 ハイレリーフ仕上げ金メッキ付き
573180
オーストラリア
販売価格(税込): ¥42,700
買い物かごへ入れる
☆オーストラリア全土に棲息するワライカワセミをデザイン
☆品位99.99%

コインにはヘビを捕まえ、大空を舞うワライカワセミが描かれています。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:62.213g
●直径:40.90ミリ
●発行数:2000
●状態:プルーフ(ハイレリーフ)
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
雪の結晶 20ドルプルーフ銀貨 クリスタル付き
573194
カナダ
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆思い出に残るひとときを、クリスマスの記念コインと共に…
☆カナダ王室造幣局が初めて発行する六角形コイン
☆品位99.99%

クリスマスに併せて、雪の結晶をテーマとする1オンス銀貨が登場。裏面には、6本の突起を持つ星形をした雪の結晶をデザイン。複雑な変化に富んだ美しい雪の結晶の中心には透明のクリスタルが嵌め込まれ、魔法のような輝きでコインの魅力を引き立てています。

●発行国:カナダ
●発行年:2023年
●品位:99.99%
●重量:32.41g
●直径:42.00ミリ
●発行数:8500
●状態:リバースプルーフ
◇専用ケース入り
クオッカ カラー加工2ユーロ貨金メッキ付き
573212
ドイツ(ガビア社)
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
☆「世界一幸せな動物」
☆24金箔・エナメル加工(ガビア社製)

「世界一幸せな動物」クオッカを可愛らしくコインにデザインしています。
*片面にガビア社独自のエナメル加工(加工をしたため、発行国名・発行年が見えません。)

●重量:8.5g
●直径:25.75ミリ
◇カプセルケース入り(画像省略)
ウィニペグ造幣所を称えて カリブー25セント銀貨
573217
カナダ
販売価格(税込): ¥19,400
買い物かごへ入れる
☆ウィニペグ造幣所に敬意を捧げる1オンス銀貨シリーズ

裏面には、登場から80年以上経った現在も愛され続ける、25セント貨カリブーの頭部デザインが取り上げられました。カナダの25セント貨は、カナダ史のキャンバスとしての役割を果たすことも多く、国家的な祝典や記念行事の精神で様々なデザインが施されています。表面は、チャールズ3世の肖像が今回シリーズで初めて採用されました。両面とも背景には、ウィニペグ造幣所のピラミッド型の建物からインスパイアされた直線のパターンが施されています。

●発行国:カナダ
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.39g
●直径:38.00ミリ
●発行数:7500
●状態:スぺシメン
◇専用ケース入り

※スぺシメンとは、見本(厳重な検査を経た完全未使用の選別品)の意味です。
世界遺産 アルカサル 記念2ユーロプルーフ貨 ブリスターパック入り
573225
スペイン
販売価格(税込): ¥7,400
買い物かごへ入れる
☆世界遺産 アルカサル
☆ペドロ1世の宮殿であるアルカサルのパティオ(中庭部分)をデザイン

スペインのユネスコ世界遺産をテーマにした王立スペイン造幣局の記念2ユーロ貨。
今回はスペイン・アンダルシア地方のセビリアにある複合施設「セビリアの大聖堂、アルカサル、インディアス古文書館」が取り上げられました。
コインには、ペドロ1世の宮殿であるアルカサルのパティオ(中庭部分)が描かれています。

●発行国:スペイン
●発行年:2024年
●重量:8.50g
●直径:25.75ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇ブリスターパック入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
花言葉シリーズ シャクヤク 10ユーロカラープルーフ銀貨
573229
オーストリア
販売価格(税込): ¥13,100
買い物かごへ入れる
☆実際に育てた花を特殊な技術でプレスして自然な姿を表現

愛情や願いなどを“花”に託す「花言葉」をモチーフにしたシリーズ。今回はシャクヤクの花が取り上げられました。
シャクヤクは、花を楽しめる期間が短いですが、人気の高い種です。花言葉は、「恥じらい」「はにかみ」「つつましさ」「謙虚」です。英国では「ローズ・ロイヤル(王のバラ)」と呼ばれ、中国語でシャクヤクは「最も美しい」という意味があります。

裏面には、つぼみから開花までを3輪の花で表現。本シリーズの花は、実際の花を特殊な技術でプレスして自然な姿を表現しています。また、左側には上から下にかけて帯状にシャクヤクの装飾イメージを配し、彩色が施されています。
表面には、月桂樹と真珠で髪を飾った笑顔の若い女性をデザイン。右側の湾曲した豊穣の角からは、シャクヤクの花やコインが溢れ出しています。

●発行国:オーストリア
●発行年:2024年
●品位:92.5%
●重量:16.82g
●直径:32.00ミリ
●発行数:30000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
エドヴァルト・ムンク生誕160周年「叫び」500フランカラープルーフ銀貨メノウ付き
573230
カメルーン
販売価格(税込): ¥20,400
買い物かごへ入れる
☆ムンクの代表作『叫び』を再現したカラー銀貨

ノルウェーの非凡な画家エドヴァルド・ムンクの生誕160周年を記念

エドヴァルド・ムンクは、人間の魂の奥底にある感情や恐怖を絵画に描く画家でした。その作風の象徴ともいえる作品が、1893年に描いた有名な絵画『叫び』です。橋の上に立つ人物が苦悶の叫びで顔を歪ませている姿は、内面の葛藤や不安を映し出しています。
コインには、エドヴァルド・ムンクの傑作絵画『叫び』を、高度なデジタル印刷技術で再現。下方には、絵画の色調に似た美しいメノウ(瑪瑙)が嵌め込まれ、作家名「E.Munch」も刻印されています。

●発行国:カメルーン
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:17.50g
●直径:50.00ミリ
●発行数:700
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
水に映る野生動物 クーガー 20ドルカラープルーフ銀貨
573234
カナダ
販売価格(税込): ¥20,800
買い物かごへ入れる
☆カナダの大自然の壮大さとともに野生動物を描くカナダ王室造幣局のシリーズ
☆カナダ最大のネコ科動物クーガー
☆品位99.99%

謎めいた森の住人であるクーガーは、どの時間帯でも活動しますが、特に夕暮れから夜明けにかけての時間に活発になる傾向があります。
コイン裏面には、見事な夕日をバックに、クーガーが水たまりの前で力強く立っている姿を描写。部分的な彩色によって、煌めく水面に映るクーガーの毛並の様子までリアルに再現。
表面には、国王チャールズ3世の肖像をシリーズで初めて採用。

●発行国:カナダ
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.39g
●直径:38.00ミリ
●発行数:7500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
中国の国立公園 東北虎豹国家公園 10元カラープルーフ銀貨
573235
中国
販売価格(税込): ¥23,600
買い物かごへ入れる
☆中国の国立公園を記念するシリーズ

アムールトラとアムールヒョウが生息する東北虎豹国家公園を描きました。
コインは深圳国宝造幣有限公司による鋳造です。

裏面は、アムールトラの親子を手前に、背景には跳躍するアムールヒョウの姿、アカマツ、白樺などの動植物を鮮やかな彩色で表現しています。さらに奥深くには、国立公園の秋の自然景観をデザイン。中国語「東北虎豹国家公園」の銘も刻印されています。

●発行国:中国
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:30.00g
●直径:40.00ミリ
●発行数:60000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り(画像省略)

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
オランダの伝説的キックボクサー 銀メッキ白銅メダル4種セット
573236
オランダ
販売価格(税込): ¥33,100
買い物かごへ入れる
☆90年代に活躍した、4人の伝説的なキックボクシング選手を称えるメダルセット
☆ピーター・アーツ、アーネスト・ホースト、セミー・シュルト、レミー・ボンヤスキー

1976年にオランダで初めてキックボクシングの試合が開催され、格闘技は人気を博しました。80年代に低迷するも90年代には何人もの有名選手が登場して人気が再燃。
コインには90年代に活躍した伝説的な4人の選手をデザイン。チャンピオンベルトを持った姿やキックをしている姿のレジェンドが描かれています。

●発行国:オランダ
●発行年:2024年
●重量:31.00g
●直径:41.00ミリ
●材質:白銅
●発行数:500セット
●状態:未使用
◇専用ケース入り
2025 巳年蛇図 1オンス銀貨金メッキ付き
573242
オーストラリア
販売価格(税込): ¥21,300
買い物かごへ入れる
☆Year of the Snake
☆知恵、知性、独立性・・・魅力溢れる優美な蛇を描いたデザイン
☆品位99.99%

十二支の蛇を祝う純銀貨
裏面には、ぶら下がっている葉の下の地面には金メッキが施されたとぐろを巻いたヘビが描かれています。「蛇」の漢字、「SNAKE 2025」の刻印、パース造幣局の「P」造幣局マークがデザインされています。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年(2025年銘)
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:40.90ミリ
●発行数:25000
●状態:未使用
◇専用ケース入り

※こちらの商品はコインスペシャルvol.128でご案内した、商品番号574010、vol.129の商品番号574049(リンクなし)、574051、vol.130の商品番号574080の状態・サイズ違いとなります。
2025 巳年蛇図「福」−繁栄1/2オンス銀貨 カードケース入り
573244
オーストラリア
販売価格(税込): ¥13,000
買い物かごへ入れる
☆漢字の「福」をモチーフとするユニークなカラー銀貨
☆品位99.99%

中国文化において、「福」という文字は、幸福、祝福、幸運を伝える、貴重なシンボル。

鮮やかな赤、オレンジ、黄色の花のモチーフで飾られた中国語の「福」の文字が描かれています。漢字右側の“つくり”部分は、2025年の干支である蛇を思わせるフォルムで描写。その周りには幾何学的な花の模様が彫刻されています。
表面は国王チャールズ3世の肖像画。コインは、イラスト入りのコレクターカードに収められています。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2025年
●品位:99.99%
●重量:15.553g
●直径:36.55ミリ
●発行数:200000
●状態:未使用
◇カードケース入り
ラッキーコイン 金魚 500フランカラープルーフ銀貨 チャーム入り
573253
カメルーン
販売価格(税込): ¥17,900
買い物かごへ入れる
☆ラッキーコインシリーズ
☆富と幸福の象徴とされる金魚

昔から金魚は『金運』を招き、邪気を払う非常に縁起の良い生きものといわれ、金魚のお守りは幸運や平穏を引き寄せる助けになってくれます。この「ラッキーコイン」は、あなたのそばで幸せな日々をサポートしてくれるでしょう。

コインには、金魚のチャームが透明カプセルに嵌め込まれており、裏表両面から楽しむことができます。
表面には、金魚とともに蹄鉄と四葉のクローバーがデザインされています。
幸運のシンボルをいくつも集めた、手にした誰もが嬉しい縁起の良いコインです。

●発行国:カメルーン
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:14.14g
●直径:32.00ミリ
●発行数:777
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。