外国の記念コイン
579882
イギリス
☆恐竜シリーズ
☆ティラノサウルス
☆歴史上屈指の獰猛な捕食者!数千万年前の地球上で恐竜の王として君臨していたティラノサウルス。
コインでは、獰猛で恐ろしい伝説の恐竜ティラノサウルスの迫力ある姿を表現。恐竜名「TYRANNOSAURUS」(ティラノサウルス)と生息時代「CRETACEOUS」(白亜紀)の銘も刻まれています。
●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●品位:92.5%
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:5710枚(ケース入発行限度数5000枚)
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆ティラノサウルス
☆歴史上屈指の獰猛な捕食者!数千万年前の地球上で恐竜の王として君臨していたティラノサウルス。
コインでは、獰猛で恐ろしい伝説の恐竜ティラノサウルスの迫力ある姿を表現。恐竜名「TYRANNOSAURUS」(ティラノサウルス)と生息時代「CRETACEOUS」(白亜紀)の銘も刻まれています。
●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●品位:92.5%
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:5710枚(ケース入発行限度数5000枚)
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579883
イギリス
☆恐竜シリーズ
☆ティラノサウルス
☆歴史上屈指の獰猛な捕食者!数千万年前の地球上で恐竜の王として君臨していたティラノサウルス。
コインでは、獰猛で恐ろしい伝説の恐竜ティラノサウルスの迫力ある姿を表現。恐竜名「TYRANNOSAURUS」(ティラノサウルス)と生息時代「CRETACEOUS」(白亜紀)の銘も刻まれています。
●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇ブリスターパック入り
☆ティラノサウルス
☆歴史上屈指の獰猛な捕食者!数千万年前の地球上で恐竜の王として君臨していたティラノサウルス。
コインでは、獰猛で恐ろしい伝説の恐竜ティラノサウルスの迫力ある姿を表現。恐竜名「TYRANNOSAURUS」(ティラノサウルス)と生息時代「CRETACEOUS」(白亜紀)の銘も刻まれています。
●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇ブリスターパック入り
572590
イギリス
☆新たな恐竜シリーズ
☆第1弾
☆テムノドンサウルス
現在ジュラシック・コーストと呼ばれる地域で、古生物学者メアリー・アニングによって発見された巨大生物を描く新シリーズです。
【ジュラシック・コースト】2億5千万年前から始まる三畳紀、ジュラ紀、白亜紀へと続く中生代の地層が、世界で唯一連続して露出しており、恐竜やアンモナイトその他の化石が数多く見られる所。イギリス南西部の約155km続くイギリス海峡に面した海岸線で、まるごと世界自然遺産。
第1弾は1811年に発見されたテムノドンサウルスがデザインされました。テムノドンサウルスは何百万年も前に深い海域に生息していた最強の海洋捕食生物です。
●発行国:イギリス
●発行年:2021年
●品位:92.5%
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:7410
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆第1弾
☆テムノドンサウルス
現在ジュラシック・コーストと呼ばれる地域で、古生物学者メアリー・アニングによって発見された巨大生物を描く新シリーズです。
【ジュラシック・コースト】2億5千万年前から始まる三畳紀、ジュラ紀、白亜紀へと続く中生代の地層が、世界で唯一連続して露出しており、恐竜やアンモナイトその他の化石が数多く見られる所。イギリス南西部の約155km続くイギリス海峡に面した海岸線で、まるごと世界自然遺産。
第1弾は1811年に発見されたテムノドンサウルスがデザインされました。テムノドンサウルスは何百万年も前に深い海域に生息していた最強の海洋捕食生物です。
●発行国:イギリス
●発行年:2021年
●品位:92.5%
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:7410
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579926
イギリス
☆恐竜シリーズ最終貨
☆ディプロドクス
伝説的な長い首のディプロドクス!
先史時代の草食動物であるディプロドクスの標本は、現存するものの中で特に体長が長い恐竜の一種として、100年以上もの間、文学、テレビ、映画によく登場しました。コインでは、曲がりくねった首からねじれた尾まで、ディプロドクスの姿がコイン全体を使って描かれており、その足元には巨大な竜脚類、ディプロドクスの骨格が描かれています。
●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●品位:92.5%
●発行数:5210(ケース入り発行限度数5000)
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆ディプロドクス
伝説的な長い首のディプロドクス!
先史時代の草食動物であるディプロドクスの標本は、現存するものの中で特に体長が長い恐竜の一種として、100年以上もの間、文学、テレビ、映画によく登場しました。コインでは、曲がりくねった首からねじれた尾まで、ディプロドクスの姿がコイン全体を使って描かれており、その足元には巨大な竜脚類、ディプロドクスの骨格が描かれています。
●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●品位:92.5%
●発行数:5210(ケース入り発行限度数5000)
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579927
イギリス
☆恐竜シリーズ最終貨
☆ディプロドクス
伝説的な長い首のディプロドクス!
先史時代の草食動物であるディプロドクスの標本は、現存するものの中で特に体長が長い恐竜の一種として、100年以上もの間、文学、テレビ、映画によく登場しました。
コインでは、曲がりくねった首からねじれた尾まで、ディプロドクスの姿がコイン全体を使って描かれており、その足元には巨大な竜脚類、ディプロドクスの骨格が描かれています。
●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇ブリスターパック入り
☆ディプロドクス
伝説的な長い首のディプロドクス!
先史時代の草食動物であるディプロドクスの標本は、現存するものの中で特に体長が長い恐竜の一種として、100年以上もの間、文学、テレビ、映画によく登場しました。
コインでは、曲がりくねった首からねじれた尾まで、ディプロドクスの姿がコイン全体を使って描かれており、その足元には巨大な竜脚類、ディプロドクスの骨格が描かれています。
●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇ブリスターパック入り
572992
バルバドス
☆ダイアナ妃を改めて偲ぶ2オンス銀貨
ウェールズ公妃ダイアナが、1997年にパリで交通事故による非業の死を遂げられてから2022年で25年を迎えました。世界中に愛されたダイアナ妃を改めて偲ぶ美しい2オンス銀貨が発行されました。
コインには、中央に在りし日のダイアナ妃の肖像が刻まれ、周りには繊細な切り抜き模様による銀細工でバラ園が表現されています。バラの花に施されたピンクのエナメル加工が華やかな印象を与えます。発行数は、ダイアナ妃の没年に合わせ、1997枚のみの発行となります。
●発行国:バルバドス
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:62.2g
●直径:60.00ミリ
●発行数:1997枚
●状態:ブルーフライク
◇専用ケース入り
※プルーフライクとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げに近い仕上げのことです。
ウェールズ公妃ダイアナが、1997年にパリで交通事故による非業の死を遂げられてから2022年で25年を迎えました。世界中に愛されたダイアナ妃を改めて偲ぶ美しい2オンス銀貨が発行されました。
コインには、中央に在りし日のダイアナ妃の肖像が刻まれ、周りには繊細な切り抜き模様による銀細工でバラ園が表現されています。バラの花に施されたピンクのエナメル加工が華やかな印象を与えます。発行数は、ダイアナ妃の没年に合わせ、1997枚のみの発行となります。
●発行国:バルバドス
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:62.2g
●直径:60.00ミリ
●発行数:1997枚
●状態:ブルーフライク
◇専用ケース入り
※プルーフライクとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げに近い仕上げのことです。
579931
クック諸島
☆愛らしい犬のコインコレクション10種セット
フレンチブルドッグ、ラブラドールレトリバー、チワワ、ジャックラッセルテリア、パグ、ミニチュアダックスフンドなどをデザイン。
●発行国:クック諸島
●発行年:2000年
●発行限度数:5000
●直径:24.05ミリ
●状態:未使用
◇専用ケース入り
*片面にガビア社独自のエナメル加工(重量は加工品のため省略)
フレンチブルドッグ、ラブラドールレトリバー、チワワ、ジャックラッセルテリア、パグ、ミニチュアダックスフンドなどをデザイン。
●発行国:クック諸島
●発行年:2000年
●発行限度数:5000
●直径:24.05ミリ
●状態:未使用
◇専用ケース入り
*片面にガビア社独自のエナメル加工(重量は加工品のため省略)
573157
クック諸島
販売価格(税込):
¥6,200
在庫:
売切れ
☆人気の犬をモチーフに!
犬をモチーフにしたカラーコインコレクションの第2弾。
ダルメシアン、ロットワイラー、ボーダーコリー、ドーベルマン、ジャーマンシェパード、シベリアンハスキーなどをデザイン。
●発行国:クック諸島
●発行年:2000年
●発行限度数:5000
●直径:24.05ミリ
●状態:未使用
◇専用ケース入り
※片面にガビア社独自のエナメル加工(重量は加工品のため省略)
犬をモチーフにしたカラーコインコレクションの第2弾。
ダルメシアン、ロットワイラー、ボーダーコリー、ドーベルマン、ジャーマンシェパード、シベリアンハスキーなどをデザイン。
●発行国:クック諸島
●発行年:2000年
●発行限度数:5000
●直径:24.05ミリ
●状態:未使用
◇専用ケース入り
※片面にガビア社独自のエナメル加工(重量は加工品のため省略)
579301
セントヘレナ
☆貿易銀(トレードダラー)を称えるシリーズ
☆第1弾は中国の貿易銀
☆大胆なデザインで伝統的なドラゴンを表現
中国最初の貿易銀は、1889年、広東省に建設された西洋式貨幣鋳造所で鋳造。1911年、清国の衰退期に、英語で「ONE DOLLAR」と刻印した最後の中国の貿易銀「龍銀」が発行されました。
コインの裏面には、エレガントで謎めいたドラゴンのしなやかなフォルムが描かれ、流動性と優雅さを表現。背景には、シンプルなグリッド形式で表現された地球の上に中国の地図と国旗の星。
●発行国:セントヘレナ
●発行年:2021年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:1000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆第1弾は中国の貿易銀
☆大胆なデザインで伝統的なドラゴンを表現
中国最初の貿易銀は、1889年、広東省に建設された西洋式貨幣鋳造所で鋳造。1911年、清国の衰退期に、英語で「ONE DOLLAR」と刻印した最後の中国の貿易銀「龍銀」が発行されました。
コインの裏面には、エレガントで謎めいたドラゴンのしなやかなフォルムが描かれ、流動性と優雅さを表現。背景には、シンプルなグリッド形式で表現された地球の上に中国の地図と国旗の星。
●発行国:セントヘレナ
●発行年:2021年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:1000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
573219
イギリス
☆結婚などの新しい門出に幸運のプレゼントとして
英国を代表する歌集「マザー・グース」には、花嫁が身に着けると幸せになれるといわれる4つのアイテムを唄った「サムシング・フォー(Something Four)」という歌があります。
“何かひとつ古いもの、何かひとつ新しいもの、何かひとつ借りたもの、何かひとつ青いもの、そして靴のなかには6ペンス銀貨を”
現在も、英国の6ペンス銀貨は幸運の象徴として扱われています。この、花嫁を守り、富をもたらすとされる願いを現代に受け継ぐコインをご案内します。
裏面は、1928年の6ペンス貨をベースに、新たな解釈で表現されたクエンティン・ピーコックによるデザイン。オランダカイウユリ、蘭、アイリスで構成されています。
結婚などの新しい門出に幸運のプレゼントとしてお勧めです。
●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●品位:92.5%
●重量:3.35g
●直径:19.41ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
英国を代表する歌集「マザー・グース」には、花嫁が身に着けると幸せになれるといわれる4つのアイテムを唄った「サムシング・フォー(Something Four)」という歌があります。
“何かひとつ古いもの、何かひとつ新しいもの、何かひとつ借りたもの、何かひとつ青いもの、そして靴のなかには6ペンス銀貨を”
現在も、英国の6ペンス銀貨は幸運の象徴として扱われています。この、花嫁を守り、富をもたらすとされる願いを現代に受け継ぐコインをご案内します。
裏面は、1928年の6ペンス貨をベースに、新たな解釈で表現されたクエンティン・ピーコックによるデザイン。オランダカイウユリ、蘭、アイリスで構成されています。
結婚などの新しい門出に幸運のプレゼントとしてお勧めです。
●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●品位:92.5%
●重量:3.35g
●直径:19.41ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
573250
スペイン
販売価格(税込):
¥16,800
在庫:
売切れ
☆君主の宣誓式で使用されるスペイン王室の王冠をカラーでデザイン
フェリペ6世が2014年6月19日にスペイン国王に就任してから10周年を祝う記念貨。
表面には、国王フェリペ6世の肖像が刻まれています。裏面には、君主の宣誓式で使用されるスペイン王室の王冠をカラーでデザイン。
裏面右側の円には潜像加工が施されており、コインの傾きによって、王立スペイン造幣局のミントマーク、王家の王冠、ブルボン家のシンボル、西暦の四つの潜像が浮かび上がります。
●発行国:スペイン
●発行年:2024年
●品位:92.5%
●重量:18.00g
●直径:33.00ミリ
●発行数:5000
●状態:未使用
◇ブリスターパック入り
フェリペ6世が2014年6月19日にスペイン国王に就任してから10周年を祝う記念貨。
表面には、国王フェリペ6世の肖像が刻まれています。裏面には、君主の宣誓式で使用されるスペイン王室の王冠をカラーでデザイン。
裏面右側の円には潜像加工が施されており、コインの傾きによって、王立スペイン造幣局のミントマーク、王家の王冠、ブルボン家のシンボル、西暦の四つの潜像が浮かび上がります。
●発行国:スペイン
●発行年:2024年
●品位:92.5%
●重量:18.00g
●直径:33.00ミリ
●発行数:5000
●状態:未使用
◇ブリスターパック入り
579894
パラオ
☆本物の四葉のクローバー入り!
☆品位99.99%
☆ギフトにおすすめ
古くから幸運のシンボルとされる、本物の四葉のクローバーを収めた人気のコイン。新しい年の幸運のお守りとして、ギフトとしてもお勧めです。
今年も縁周りをエレガントなフィリグリーの花飾りでやさしく包み込んだ繊細なデザインに仕上がっています。
●発行国:パラオ
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:約31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:2024
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆品位99.99%
☆ギフトにおすすめ
古くから幸運のシンボルとされる、本物の四葉のクローバーを収めた人気のコイン。新しい年の幸運のお守りとして、ギフトとしてもお勧めです。
今年も縁周りをエレガントなフィリグリーの花飾りでやさしく包み込んだ繊細なデザインに仕上がっています。
●発行国:パラオ
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:約31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:2024
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579376
フランス
☆自由フランス結成80周年 ド・ゴール&チャーチル
☆背景にフランスと英国の国旗をデザイン
第二次世界大戦中、フランスがドイツに占領された際、シャルル・ド・ゴール将軍がロンドンで亡命政府「自由フランス」を結成して、2021年で80周年を迎えました。
〜自由フランス〜「自由フランス」という言葉が初めて登場したのは、1940年6月18日にド・ゴール将軍が行った演説の最後に「名誉と独立の自由フランスに栄光あれ」と述べたときでした。1940年8月7日には、英国のウィンストン・チャーチル首相がド・ゴールとの間で協定を締結し、「自由フランス」が英国の完全な同盟国であることを承認しました。 英国からの支援を受け、ド・ゴール将軍は、1941年9月、ロンドンに拠点を置く「自由フランス」の組織であるフランス国民委員会を設立。この委員会はチャーチルが提案したもので、ド・ゴールの権威に憲法による体裁を与えることが目的でした。
◇表面:軍服姿の二人、フランスのシャルル・ド・ゴール将軍(手前)と英国のウィンストン・チャーチル首相(奥)の横顔が描かれ、上部には二人の名前が刻まれています。背景にはフランスと英国の国旗をデザインし、それぞれに「RF」と「80 ANS(80周年)」を刻印。銀貨は、二つの国旗に彩色が施されています。
◇裏面:フランスと英国の地図を描くことで、第二次世界大戦中の同盟関係を強調しています。自由フランスのシンボルであるロレーヌ十字には、80周年を表すダブル年号「1941」と「2021」、そして「ANNIVERSAIRE DE LA FRANCE LIBRE(自由フランスを記念する)」の銘が刻まれています。
●発行国:フランス
●発行年:2021年
●品位:99.9%
●重量:22.20g
●直径:37.00ミリ
●発行数:3000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り(画像省略)
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆背景にフランスと英国の国旗をデザイン
第二次世界大戦中、フランスがドイツに占領された際、シャルル・ド・ゴール将軍がロンドンで亡命政府「自由フランス」を結成して、2021年で80周年を迎えました。
〜自由フランス〜「自由フランス」という言葉が初めて登場したのは、1940年6月18日にド・ゴール将軍が行った演説の最後に「名誉と独立の自由フランスに栄光あれ」と述べたときでした。1940年8月7日には、英国のウィンストン・チャーチル首相がド・ゴールとの間で協定を締結し、「自由フランス」が英国の完全な同盟国であることを承認しました。 英国からの支援を受け、ド・ゴール将軍は、1941年9月、ロンドンに拠点を置く「自由フランス」の組織であるフランス国民委員会を設立。この委員会はチャーチルが提案したもので、ド・ゴールの権威に憲法による体裁を与えることが目的でした。
◇表面:軍服姿の二人、フランスのシャルル・ド・ゴール将軍(手前)と英国のウィンストン・チャーチル首相(奥)の横顔が描かれ、上部には二人の名前が刻まれています。背景にはフランスと英国の国旗をデザインし、それぞれに「RF」と「80 ANS(80周年)」を刻印。銀貨は、二つの国旗に彩色が施されています。
◇裏面:フランスと英国の地図を描くことで、第二次世界大戦中の同盟関係を強調しています。自由フランスのシンボルであるロレーヌ十字には、80周年を表すダブル年号「1941」と「2021」、そして「ANNIVERSAIRE DE LA FRANCE LIBRE(自由フランスを記念する)」の銘が刻まれています。
●発行国:フランス
●発行年:2021年
●品位:99.9%
●重量:22.20g
●直径:37.00ミリ
●発行数:3000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り(画像省略)
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
572720
ニウエ
☆守護天使
☆チャーム入り
天使は、クリスマスの神秘的な雰囲気を創出するモチーフの一つです。コインには、翼を持つ天使がカラーで描かれ、天使を象ったフィリグリー(金銀線細工)を嵌め込んだカプセルが目を引くデザイン。
背景には咲き乱れる花を繊細に彫刻。コインは、天使の翼をイメージした羽毛のような白いケースに収められています。
●発行国:ニウエ
●発行年:2021年
●品位:92.5%
●重量:28.28g
●直径:41.00ミリ
●発行数:4000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆チャーム入り
天使は、クリスマスの神秘的な雰囲気を創出するモチーフの一つです。コインには、翼を持つ天使がカラーで描かれ、天使を象ったフィリグリー(金銀線細工)を嵌め込んだカプセルが目を引くデザイン。
背景には咲き乱れる花を繊細に彫刻。コインは、天使の翼をイメージした羽毛のような白いケースに収められています。
●発行国:ニウエ
●発行年:2021年
●品位:92.5%
●重量:28.28g
●直径:41.00ミリ
●発行数:4000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
570840
クック諸島
☆初恋を描くキュートなぬり絵コイン
風船の部分に付属の絵の具で着色できます。
●発行国:クック諸島
●発行年:2014年
●品位:92.5%
●重量:20.00g
●直径:38.61mm
●発行数:1500枚
●状態:未使用
◇3色の水彩絵の具と筆付き
風船の部分に付属の絵の具で着色できます。
●発行国:クック諸島
●発行年:2014年
●品位:92.5%
●重量:20.00g
●直径:38.61mm
●発行数:1500枚
●状態:未使用
◇3色の水彩絵の具と筆付き
573001
イギリス
☆女王エリザベス2世記念コイン
☆新君主への王位継承を刻む歴史的記念貨
☆銀貨3種セット(2ポンド、5ポンド、50ペンス)
【2ポンド】〜輝かしい生涯と功績を称えて〜
女王エリザベス2世の肖像と英国を象徴する花、バラ。それを囲うように、ラテン語で「ELIZABETH REGINA」と生没年「1926-2022」を刻印。
【5ポンド】〜若き日と晩年の肖像〜
若い頃と晩年の女王が向かい合うように描かれ、上部には「聖エドワード王冠」を配し、下部には君主を示す組み合わせ文字「EUR」を刻印。
【50ペンス】〜戴冠式の記念コインを再現〜
女王が戴冠式を行った際に発行された記念コインを復刻。英国を構成する国々の紋章と代表する草花を配置。中央には女王の王冠をデザイン。
<共通面>新国王の肖像が初めて刻まれた記念コイン
新国王チャールズ3世を描写。肖像のまわりには額面に加え、「神の恩寵による王、信仰の守護者」を意味するラテン語を刻印。
●発行国:イギリス
●発行年:2022年
●品位:(2ポンド)99.9%、(5ポンド、50ペンス)92.5%
●重量:(2ポンド)31.21g、(5ポンド)28.28g、(50ペンス)8.00g
●直径:(2ポンド、5ポンド)38.61ミリ、(50ペンス)27.30ミリ
●状態:プルーフ
◇特製ケースと発行証明書付き(画像省略)
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆新君主への王位継承を刻む歴史的記念貨
☆銀貨3種セット(2ポンド、5ポンド、50ペンス)
【2ポンド】〜輝かしい生涯と功績を称えて〜
女王エリザベス2世の肖像と英国を象徴する花、バラ。それを囲うように、ラテン語で「ELIZABETH REGINA」と生没年「1926-2022」を刻印。
【5ポンド】〜若き日と晩年の肖像〜
若い頃と晩年の女王が向かい合うように描かれ、上部には「聖エドワード王冠」を配し、下部には君主を示す組み合わせ文字「EUR」を刻印。
【50ペンス】〜戴冠式の記念コインを再現〜
女王が戴冠式を行った際に発行された記念コインを復刻。英国を構成する国々の紋章と代表する草花を配置。中央には女王の王冠をデザイン。
<共通面>新国王の肖像が初めて刻まれた記念コイン
新国王チャールズ3世を描写。肖像のまわりには額面に加え、「神の恩寵による王、信仰の守護者」を意味するラテン語を刻印。
●発行国:イギリス
●発行年:2022年
●品位:(2ポンド)99.9%、(5ポンド、50ペンス)92.5%
●重量:(2ポンド)31.21g、(5ポンド)28.28g、(50ペンス)8.00g
●直径:(2ポンド、5ポンド)38.61ミリ、(50ペンス)27.30ミリ
●状態:プルーフ
◇特製ケースと発行証明書付き(画像省略)
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
572692
セントヘレナ
☆女王の美徳シリーズ
☆真実
2021年の女王エリザベス2世生誕95周年を祝して、ヴィクトリア朝時代から現在まで英国王室に伝承されている六つの美徳をテーマとするシリーズ。バッキンガム宮殿前広場のヴィクトリア女王記念碑は、女王の六つの美徳『勝利・真実・正義・慈善・勇気・忠誠』が女神像として具現化したものです。
今回のコインには、自己真実の象徴である鏡を持つ“真実の女神”をデザイン。翼を広げた女神の横には椰子の枝を持った子どもが描かれ、罪のない人を守るという役割を明示しています。ラテン語で「VINCIT OMNIA VERITAS(真実はすべてを征服する)」の銘文も刻印。
●発行国:セントヘレナ
●発行年:2021年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:2500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆真実
2021年の女王エリザベス2世生誕95周年を祝して、ヴィクトリア朝時代から現在まで英国王室に伝承されている六つの美徳をテーマとするシリーズ。バッキンガム宮殿前広場のヴィクトリア女王記念碑は、女王の六つの美徳『勝利・真実・正義・慈善・勇気・忠誠』が女神像として具現化したものです。
今回のコインには、自己真実の象徴である鏡を持つ“真実の女神”をデザイン。翼を広げた女神の横には椰子の枝を持った子どもが描かれ、罪のない人を守るという役割を明示しています。ラテン語で「VINCIT OMNIA VERITAS(真実はすべてを征服する)」の銘文も刻印。
●発行国:セントヘレナ
●発行年:2021年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:2500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
573003
セントヘレナ
2021年に生誕95周年を迎えられた女王エリザベス2世を記念し、英国王室に伝承されている六つの美徳を描くシリーズ「正義」を題材とし、コイン裏面には、剣を携えた優しい女神と正義の定規を持つ子どもが描かれ、弱者や抑圧されている者を守るという強い意志を表現しています。
“正義の女神”は、すべての状況と待遇において公正かつ公正であるという美徳の象徴です。女神像の周りにはラテン語でFIAT IUSTITIA(正義がありますように)の銘文が刻まれています。
●発行国:セントヘレナ
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:2500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
“正義の女神”は、すべての状況と待遇において公正かつ公正であるという美徳の象徴です。女神像の周りにはラテン語でFIAT IUSTITIA(正義がありますように)の銘文が刻まれています。
●発行国:セントヘレナ
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:2500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579565
セントヘレナ
☆女神シリーズ
☆最高神ゼウスの妻ヘラ
古代ギリシャ神話と北欧神話の女神の物語にスポットを当てた新シリーズ。第一弾はギリシャ神話に登場する女神ヘラ。
ヘラはオリュンポス十二神の一柱で、神々を統率している最高神ゼウスの妻であることから、「神々の女王」とも呼ばれています。同時にヘラは気性がとても激しく、浮気をくり返すゼウスの相手女性やその間にできた子どもに様々な復讐を行ったことから「嫉妬の女神」ともいわれています。
ゼウスがヘラに仕える女官の一人イオに恋をした際、神話では、嫉妬に駆られたヘラがイオを牛に変え、全身に100の目を持つ怪物アルゴスに監視させたところ、ゼウスは使者エルメスにアルゴスを退治するよう命じます。ヘラは忠実な従者アルゴスに敬意を表し、100の目を取り除き、孔雀の羽根に飾りました。
コインのデザインは、ヘラが神聖な孔雀に引っ張られ、壮大な戦車で天国を駆け抜けている様子が描かれており、孔雀の羽根は怪物アルゴスの100の目で覆われています。
●発行国:セントヘレナ
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:38.60ミリ
●発行数:1000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆最高神ゼウスの妻ヘラ
古代ギリシャ神話と北欧神話の女神の物語にスポットを当てた新シリーズ。第一弾はギリシャ神話に登場する女神ヘラ。
ヘラはオリュンポス十二神の一柱で、神々を統率している最高神ゼウスの妻であることから、「神々の女王」とも呼ばれています。同時にヘラは気性がとても激しく、浮気をくり返すゼウスの相手女性やその間にできた子どもに様々な復讐を行ったことから「嫉妬の女神」ともいわれています。
ゼウスがヘラに仕える女官の一人イオに恋をした際、神話では、嫉妬に駆られたヘラがイオを牛に変え、全身に100の目を持つ怪物アルゴスに監視させたところ、ゼウスは使者エルメスにアルゴスを退治するよう命じます。ヘラは忠実な従者アルゴスに敬意を表し、100の目を取り除き、孔雀の羽根に飾りました。
コインのデザインは、ヘラが神聖な孔雀に引っ張られ、壮大な戦車で天国を駆け抜けている様子が描かれており、孔雀の羽根は怪物アルゴスの100の目で覆われています。
●発行国:セントヘレナ
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:38.60ミリ
●発行数:1000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
572546
ニウエ
☆招き猫「福」
☆商売繁盛を象徴する招き猫をカラーで再現!
☆ハイレリーフ仕上げ
「招き猫」の起源は江戸時代、豪徳寺の飼い猫が、ある大名に対して寺に入るよう、片手で手招きしたところ、彼が雷雨に遭わなかったとされることに由来します。
以降、手招きする猫の伝説が広まり、職場や家庭などに縁起の良い置物として飾られてきました。
左手を挙げている「招き猫」は歓迎のポーズを表し、客を引き寄せる商売繁盛を象徴。祝福を意味する「福」がお腹に刻まれています。
●発行国:ニウエ(シンガポール造幣局)
●発行年:2020年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:38.23×25.49ミリ
●発行数:3888
●状態:プルーフライク(ハイレリーフ仕上げ)
◇専用ケース入り
◇表面:「福」を日本語、韓国語、英語、スペイン語で刻印
☆商売繁盛を象徴する招き猫をカラーで再現!
☆ハイレリーフ仕上げ
「招き猫」の起源は江戸時代、豪徳寺の飼い猫が、ある大名に対して寺に入るよう、片手で手招きしたところ、彼が雷雨に遭わなかったとされることに由来します。
以降、手招きする猫の伝説が広まり、職場や家庭などに縁起の良い置物として飾られてきました。
左手を挙げている「招き猫」は歓迎のポーズを表し、客を引き寄せる商売繁盛を象徴。祝福を意味する「福」がお腹に刻まれています。
●発行国:ニウエ(シンガポール造幣局)
●発行年:2020年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:38.23×25.49ミリ
●発行数:3888
●状態:プルーフライク(ハイレリーフ仕上げ)
◇専用ケース入り
◇表面:「福」を日本語、韓国語、英語、スペイン語で刻印