外国の記念コイン
579084
イギリス
☆2020年スノーマン™
☆雪だるまと少年の不思議な友情物語
1979年の発表以来、40年以上にわたって幅広い世代に親しまれている、雪だるまと少年の不思議な友情物語『スノーマン™』。
英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズによる絵本で、2018年に40周年を迎えたのを記念してコインが発行され、以後、毎年発行されています。
デザインは、作者レイモンド・ブリッグズと長年にわたり共作しているロビン・ショーが手掛けました。
コインには、雪だるまと少年が優しく抱き合う印象的なシーンが刻まれ、オリジナルのスケッチを使用したとても魅力的なパッケージに収納されています。
●発行国:イギリス
●発行年:2020年
●品位:92.5%
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●状態:プルーフ
●発行数:7010
◇専用ディスプレイケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆雪だるまと少年の不思議な友情物語
1979年の発表以来、40年以上にわたって幅広い世代に親しまれている、雪だるまと少年の不思議な友情物語『スノーマン™』。
英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズによる絵本で、2018年に40周年を迎えたのを記念してコインが発行され、以後、毎年発行されています。
デザインは、作者レイモンド・ブリッグズと長年にわたり共作しているロビン・ショーが手掛けました。
コインには、雪だるまと少年が優しく抱き合う印象的なシーンが刻まれ、オリジナルのスケッチを使用したとても魅力的なパッケージに収納されています。
●発行国:イギリス
●発行年:2020年
●品位:92.5%
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●状態:プルーフ
●発行数:7010
◇専用ディスプレイケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579085
イギリス
☆2020年スノーマン™
☆雪だるまと少年の不思議な友情物語
1979年の発表以来、40年以上にわたって幅広い世代に親しまれている、雪だるまと少年の不思議な友情物語『スノーマン™』。
英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズによる絵本で、2018年に40周年を迎えたのを記念してコインが発行され、以後、毎年発行されています。
デザインは、作者レイモンド・ブリッグズと長年にわたり共作しているロビン・ショーが手掛けました。
コインには、雪だるまと少年が優しく抱き合う印象的なシーンが刻まれ、オリジナルのスケッチを使用したとても魅力的なパッケージに収納されています。
●発行国:イギリス
●発行年:2020年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
☆雪だるまと少年の不思議な友情物語
1979年の発表以来、40年以上にわたって幅広い世代に親しまれている、雪だるまと少年の不思議な友情物語『スノーマン™』。
英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズによる絵本で、2018年に40周年を迎えたのを記念してコインが発行され、以後、毎年発行されています。
デザインは、作者レイモンド・ブリッグズと長年にわたり共作しているロビン・ショーが手掛けました。
コインには、雪だるまと少年が優しく抱き合う印象的なシーンが刻まれ、オリジナルのスケッチを使用したとても魅力的なパッケージに収納されています。
●発行国:イギリス
●発行年:2020年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
572440
ツバル
販売価格(税込):
¥17,220
在庫:
売切れ
☆2020 Lucky Cat
☆品位99.99%
☆招き猫の置物とくっついた特製置台つき!
●発行国:ツバル
●発行年:2020年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●サイズ:47.60×27.60ミリ
●発行数:3000
●状態:プルーフ
◇特製置台付き
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆品位99.99%
☆招き猫の置物とくっついた特製置台つき!
●発行国:ツバル
●発行年:2020年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●サイズ:47.60×27.60ミリ
●発行数:3000
●状態:プルーフ
◇特製置台付き
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579288
アメリカ
☆アメリカ・2021ミントセット
☆フィラデルフィア造幣局製
<記念貨25セント白銅貨 2種>
①<アメリカの美しい風景>シリーズ(最終第56貨)アラバマ州タスキーギ国立空軍歴史公園1種
②ジョージ・ワシントン将軍のデラウェア川渡岸1種(イギリスからの独立戦争中に、夜間、氷だらけの川を渡って大勝利し、独立戦争の帰趨に大きな影響)
<通常貨 5種>
③ネィティブアメリカン(1ドル)
④ケネディハーフダラー(50セント)
⑤ルーズベルトダイム(10セント)
⑥ジェファーソンニッケル(5セント)
⑦リンカーンペニー(1セント)
◇サンフランシスコ・ミント鋳造
◇専用パッケージ入り
※新シリーズのイノベーションシリーズは含まれていません。
☆フィラデルフィア造幣局製
<記念貨25セント白銅貨 2種>
①<アメリカの美しい風景>シリーズ(最終第56貨)アラバマ州タスキーギ国立空軍歴史公園1種
②ジョージ・ワシントン将軍のデラウェア川渡岸1種(イギリスからの独立戦争中に、夜間、氷だらけの川を渡って大勝利し、独立戦争の帰趨に大きな影響)
<通常貨 5種>
③ネィティブアメリカン(1ドル)
④ケネディハーフダラー(50セント)
⑤ルーズベルトダイム(10セント)
⑥ジェファーソンニッケル(5セント)
⑦リンカーンペニー(1セント)
◇サンフランシスコ・ミント鋳造
◇専用パッケージ入り
※新シリーズのイノベーションシリーズは含まれていません。
579287
アメリカ
☆AMERICAN INNOVATIONS
☆アメリカン・イノベーションシリーズ第3弾
☆2021年 1ドルプルーフコイン4種セット
☆ニューハンプシャー州、バージニア州、ニューヨーク州、ノースカロライナ州
「アメリカの技術革新、革新者」がテーマ
<共通面>
自由の女神
<裏面>
各州の技術革新にちなんだ風物
①ニューハンプシャー州:ホーム・ビデオ・ゲーム
②バージニア州:チェサピーク湾口横断トンネル・橋
③ニューヨーク州:エリー運河
④ノースカロライナ州:高等教育
●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局鋳造)
●発行年:2021年
●材質:銅合金
●重量:8.10g
●直径:26.49ミリ
●状態:プルーフ
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
◇アクリルパッケージ入り、解説書付き
※紙製の外箱はあまり状態がよくありません。あらかじめご了承ください。
☆アメリカン・イノベーションシリーズ第3弾
☆2021年 1ドルプルーフコイン4種セット
☆ニューハンプシャー州、バージニア州、ニューヨーク州、ノースカロライナ州
「アメリカの技術革新、革新者」がテーマ
<共通面>
自由の女神
<裏面>
各州の技術革新にちなんだ風物
①ニューハンプシャー州:ホーム・ビデオ・ゲーム
②バージニア州:チェサピーク湾口横断トンネル・橋
③ニューヨーク州:エリー運河
④ノースカロライナ州:高等教育
●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局鋳造)
●発行年:2021年
●材質:銅合金
●重量:8.10g
●直径:26.49ミリ
●状態:プルーフ
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
◇アクリルパッケージ入り、解説書付き
※紙製の外箱はあまり状態がよくありません。あらかじめご了承ください。
579137
アメリカ
販売価格(税込):
¥6,600
在庫:
売切れ
☆2021年銘!記念貨入り通常貨7種のプルーフセット
【記念貨25セント白銅貨2種】
①<アメリカの美しい風景>シリーズ(最終第56貨)アラバマ州タスキーギ国立空軍歴史公園1種
②ジョージ・ワシントン将軍のデラウェア川渡岸1種(イギリスからの独立戦争中に、夜間、氷だらけの川を渡って大勝利し、独立戦争の帰趨に大きな影響)
【通常貨5種】
③ネィティブアメリカン(1ドル)
④ケネディハーフダラー(50セント)
⑤ルーズベルトダイム(10セント)
⑥ジェファーソンニッケル(5セント)
⑦リンカーンペニー(1セント)
◇サンフランシスコ・ミント鋳造
<共通>
●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局)
●発行年:2021年
●状態:プルーフ
※片面画像省略
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
【記念貨25セント白銅貨2種】
①<アメリカの美しい風景>シリーズ(最終第56貨)アラバマ州タスキーギ国立空軍歴史公園1種
②ジョージ・ワシントン将軍のデラウェア川渡岸1種(イギリスからの独立戦争中に、夜間、氷だらけの川を渡って大勝利し、独立戦争の帰趨に大きな影響)
【通常貨5種】
③ネィティブアメリカン(1ドル)
④ケネディハーフダラー(50セント)
⑤ルーズベルトダイム(10セント)
⑥ジェファーソンニッケル(5セント)
⑦リンカーンペニー(1セント)
◇サンフランシスコ・ミント鋳造
<共通>
●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局)
●発行年:2021年
●状態:プルーフ
※片面画像省略
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579346
イギリス
☆2021年
☆スノーマン™
☆雪だるまと少年の不思議な友情物語
☆少年が雪だるまの顔に笑顔を描いてあげるシーンをデザイン
1979年の発表以来、40年以上にわたって幅広い世代に親しまれている、雪だるまと少年の不思議な友情物語『スノーマン™』。英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズによる絵本で、2018年に40周年を迎えたのを記念してコインが発行され、以後、毎年発行されています。
イラストレーター兼アニメーターのロビン・ショーが手がけた新たなデザインによる、2021年のスノーマン™の英国50ペンス貨です。
1979年にレイモンド・ブリッグズが生み出したスノーマン™は、クリスマスの代名詞とも言えるもので、ロビン・ショーによる今年のコインのデザインに描かれた、少年が新しい友だちの顔に笑顔を描いてあげる姿は、その心温まる雰囲気を見事にとらえています。
●発行国:イギリス
●発行年:2021年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
☆スノーマン™
☆雪だるまと少年の不思議な友情物語
☆少年が雪だるまの顔に笑顔を描いてあげるシーンをデザイン
1979年の発表以来、40年以上にわたって幅広い世代に親しまれている、雪だるまと少年の不思議な友情物語『スノーマン™』。英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズによる絵本で、2018年に40周年を迎えたのを記念してコインが発行され、以後、毎年発行されています。
イラストレーター兼アニメーターのロビン・ショーが手がけた新たなデザインによる、2021年のスノーマン™の英国50ペンス貨です。
1979年にレイモンド・ブリッグズが生み出したスノーマン™は、クリスマスの代名詞とも言えるもので、ロビン・ショーによる今年のコインのデザインに描かれた、少年が新しい友だちの顔に笑顔を描いてあげる姿は、その心温まる雰囲気を見事にとらえています。
●発行国:イギリス
●発行年:2021年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り

574161
アメリカ
☆アメリカンイーグル 1オンスプルーフ銀貨
☆サンフランシスコ造幣局
歩く女神像とイーグル(鷲)を描いたアメリカを代表する1ドル銀貨
【図案】
(表面)自由の女神が、右手を伸ばし、左手には月桂樹とオークの枝を持ち、日の昇るほうへ歩く「ウォーキング・リバティー(歩く自由の女神)」。
(裏面)2021年からの新しいデザイン。オークの枝をつかみ、巣へ戻るために力強く羽ばたく白頭鷲。
●発行国:アメリカ
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:31.103g
●直径:40.60ミリ
●発行数:無制限
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆サンフランシスコ造幣局
歩く女神像とイーグル(鷲)を描いたアメリカを代表する1ドル銀貨
【図案】
(表面)自由の女神が、右手を伸ばし、左手には月桂樹とオークの枝を持ち、日の昇るほうへ歩く「ウォーキング・リバティー(歩く自由の女神)」。
(裏面)2021年からの新しいデザイン。オークの枝をつかみ、巣へ戻るために力強く羽ばたく白頭鷲。
●発行国:アメリカ
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:31.103g
●直径:40.60ミリ
●発行数:無制限
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579645
イギリス
☆スノーマン™
☆雪だるまと少年の不思議な友情物語
1979年の発表以来、40年以上にわたって幅広い世代に親しまれている、雪だるまと少年の不思議な友情物語『スノーマン™』。英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズによる絵本で、2018年に40周年を迎えたのを記念してコインが発行され、以後、毎年発行されています。
『スノーマン™』の続編、『スノーマン™とスノードッグ』の公開10周年を祝って発行されました。
前作『スノーマン™』の公開30周年に合わせて2012年に発表された短編アニメーション映画『スノーマン™とスノードッグ』は、愛犬を亡くした少年ビリーが、雪でスノーマンとスノードッグを作ると命が吹き込まれ、一緒に魅惑的な冒険の旅に出かけるという物語で、クリスマスの魔法を描いた心温まる物語として人気を呼びました。
コイン裏面には、映画で助監督を務めたイラストレーターのロビン・ショーによるオリジナルデザインを再現。舞い落ちる雪のなかで仲良く戯れるスノーマンと、愛らしいスノードッグが描かれています。
●発行国:イギリス
●発行年:2022年
●品位:92.5%
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ディスプレイケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆雪だるまと少年の不思議な友情物語
1979年の発表以来、40年以上にわたって幅広い世代に親しまれている、雪だるまと少年の不思議な友情物語『スノーマン™』。英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズによる絵本で、2018年に40周年を迎えたのを記念してコインが発行され、以後、毎年発行されています。
『スノーマン™』の続編、『スノーマン™とスノードッグ』の公開10周年を祝って発行されました。
前作『スノーマン™』の公開30周年に合わせて2012年に発表された短編アニメーション映画『スノーマン™とスノードッグ』は、愛犬を亡くした少年ビリーが、雪でスノーマンとスノードッグを作ると命が吹き込まれ、一緒に魅惑的な冒険の旅に出かけるという物語で、クリスマスの魔法を描いた心温まる物語として人気を呼びました。
コイン裏面には、映画で助監督を務めたイラストレーターのロビン・ショーによるオリジナルデザインを再現。舞い落ちる雪のなかで仲良く戯れるスノーマンと、愛らしいスノードッグが描かれています。
●発行国:イギリス
●発行年:2022年
●品位:92.5%
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ディスプレイケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579516
オーストラリア
☆コアラ 2022年
☆3オンスプルーフ銀貨
☆品位99.99%
ユーカリの枝の上で居眠りする愛らしい姿が描かれています。
●発行国:オーストラリア
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:93.320g
●直径:50.00ミリ
●発行数:2000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆3オンスプルーフ銀貨
☆品位99.99%
ユーカリの枝の上で居眠りする愛らしい姿が描かれています。
●発行国:オーストラリア
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:93.320g
●直径:50.00ミリ
●発行数:2000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579737
カナダ
販売価格(税込):
¥3,800
在庫:
売切れ
☆ホリデーギフトセット
このギフトセットでしか入手できないクリスマス仕様の1ドル記念貨1枚と、5・10・25セント、2ドル貨の5種をクリスマスパッケージに収納したセット。誰もが笑顔になるこの記念貨は、当セットでしか入手できない貴重なコインです。グリーティングカードやギフトとして贈っても相手に喜ばれることでしょう。
2022年銘の記念貨デザインは、サンタクロースとトナカイが愛らしく描かれています。
●発行国:カナダ
●発行年:2022年
●発行数:100000セット
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
※記念貨と通常貨の片面画像は省略
このギフトセットでしか入手できないクリスマス仕様の1ドル記念貨1枚と、5・10・25セント、2ドル貨の5種をクリスマスパッケージに収納したセット。誰もが笑顔になるこの記念貨は、当セットでしか入手できない貴重なコインです。グリーティングカードやギフトとして贈っても相手に喜ばれることでしょう。
2022年銘の記念貨デザインは、サンタクロースとトナカイが愛らしく描かれています。
●発行国:カナダ
●発行年:2022年
●発行数:100000セット
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
※記念貨と通常貨の片面画像は省略
579952
アメリカ
☆アメリカンイーグル 1オンスプルーフ銀貨
☆歩く女神像とイーグル(鷲)を描いたアメリカを代表する1ドル銀貨
表面:自由の女神が、右手を伸ばし、左手には月桂樹とオークの枝を持ち、日の昇るほうへ歩く横向きの姿。
裏面:2021年からの新しいデザイン。オークの枝をつかみ、巣へ戻るために力強く羽ばたく白頭鷲。
●発行国:アメリカ(ウエストポイント造幣局)
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.103g
●直径:40.60ミリ
●発行数:無制限
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆歩く女神像とイーグル(鷲)を描いたアメリカを代表する1ドル銀貨
表面:自由の女神が、右手を伸ばし、左手には月桂樹とオークの枝を持ち、日の昇るほうへ歩く横向きの姿。
裏面:2021年からの新しいデザイン。オークの枝をつかみ、巣へ戻るために力強く羽ばたく白頭鷲。
●発行国:アメリカ(ウエストポイント造幣局)
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.103g
●直径:40.60ミリ
●発行数:無制限
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579813
イギリス
☆スノーマン™
☆英国のクリスマスの代名詞
英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズの愛すべき冬の物語『スノーマン™』が、クリスマスシーズンに帰ってきました。
『スノーマン™』は、文字のない絵本としてレイモンド・ブリッグズが1978年に創作した少年と雪だるまの友情物語です。1982年にデヴィッド・ボウイがナレーションを担当したアニメがテレビ放送されてから、英国のクリスマスの代名詞となりました。人生のはかなさを伝える原作本来の意味は、クリスマス気分の温かさと喜びの表現へと時代とともに進化してきました。
コインには、主人公の少年と雪だるまが楽しく踊る魔法のようなシーンを再現。アニメーター兼イラストレーターのロビン・ショーが、新しいオリジナル・デザインで、心温まる物語に命を吹き込んでいます。表面には、スノーマン™の記念コインとして、初めて国王チャールズ3世の肖像が描かれました。
●発行国:イギリス
●発行年:2023年
●品位:92.5%
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:5010(ケース入り発行限度数5000)
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆英国のクリスマスの代名詞
英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズの愛すべき冬の物語『スノーマン™』が、クリスマスシーズンに帰ってきました。
『スノーマン™』は、文字のない絵本としてレイモンド・ブリッグズが1978年に創作した少年と雪だるまの友情物語です。1982年にデヴィッド・ボウイがナレーションを担当したアニメがテレビ放送されてから、英国のクリスマスの代名詞となりました。人生のはかなさを伝える原作本来の意味は、クリスマス気分の温かさと喜びの表現へと時代とともに進化してきました。
コインには、主人公の少年と雪だるまが楽しく踊る魔法のようなシーンを再現。アニメーター兼イラストレーターのロビン・ショーが、新しいオリジナル・デザインで、心温まる物語に命を吹き込んでいます。表面には、スノーマン™の記念コインとして、初めて国王チャールズ3世の肖像が描かれました。
●発行国:イギリス
●発行年:2023年
●品位:92.5%
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:5010(ケース入り発行限度数5000)
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579814
イギリス
☆スノーマン™
☆英国のクリスマスの代名詞
英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズの愛すべき冬の物語『スノーマン™』が、クリスマスシーズンに帰ってきました。
『スノーマン™』は、文字のない絵本としてレイモンド・ブリッグズが1978年に創作した少年と雪だるまの友情物語です。1982年にデヴィッド・ボウイがナレーションを担当したアニメがテレビ放送されてから、英国のクリスマスの代名詞となりました。人生のはかなさを伝える原作本来の意味は、クリスマス気分の温かさと喜びの表現へと時代とともに進化してきました。
コインには、主人公の少年と雪だるまが楽しく踊る魔法のようなシーンを再現。アニメーター兼イラストレーターのロビン・ショーが、新しいオリジナル・デザインで、心温まる物語に命を吹き込んでいます。表面には、スノーマン™の記念コインとして、初めて国王チャールズ3世の肖像が描かれました。
●発行国:イギリス
●発行年:2023年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
☆英国のクリスマスの代名詞
英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズの愛すべき冬の物語『スノーマン™』が、クリスマスシーズンに帰ってきました。
『スノーマン™』は、文字のない絵本としてレイモンド・ブリッグズが1978年に創作した少年と雪だるまの友情物語です。1982年にデヴィッド・ボウイがナレーションを担当したアニメがテレビ放送されてから、英国のクリスマスの代名詞となりました。人生のはかなさを伝える原作本来の意味は、クリスマス気分の温かさと喜びの表現へと時代とともに進化してきました。
コインには、主人公の少年と雪だるまが楽しく踊る魔法のようなシーンを再現。アニメーター兼イラストレーターのロビン・ショーが、新しいオリジナル・デザインで、心温まる物語に命を吹き込んでいます。表面には、スノーマン™の記念コインとして、初めて国王チャールズ3世の肖像が描かれました。
●発行国:イギリス
●発行年:2023年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
579980
カナダ
☆2023年ホリデーギフトセット
☆毎年デザインが変わるクリスマス仕様の記念貨を含むカナダ王室造幣局の通常貨5種セット
☆2023年銘は一風変わった陽気なヘラジカ
このギフトセットでしか入手できないクリスマス仕様の1ドル記念貨1枚と、5・10・25セント、2ドル貨の5種をクリスマスパッケージに収納したセット。誰もが笑顔になるこの記念貨は、当セットでしか入手できない貴重なコインです。グリーティングカードやギフトとして贈っても相手に喜ばれることでしょう。
●発行国:カナダ
●発行年:2023年
●発行数:100000セット
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
☆毎年デザインが変わるクリスマス仕様の記念貨を含むカナダ王室造幣局の通常貨5種セット
☆2023年銘は一風変わった陽気なヘラジカ
このギフトセットでしか入手できないクリスマス仕様の1ドル記念貨1枚と、5・10・25セント、2ドル貨の5種をクリスマスパッケージに収納したセット。誰もが笑顔になるこの記念貨は、当セットでしか入手できない貴重なコインです。グリーティングカードやギフトとして贈っても相手に喜ばれることでしょう。
●発行国:カナダ
●発行年:2023年
●発行数:100000セット
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
579951
アメリカ
☆アメリカンイーグル 1オンスプルーフ銀貨
☆歩く女神像とイーグル(鷲)を描いたアメリカを代表する1ドル銀貨
表面:自由の女神が、右手を伸ばし、左手には月桂樹とオークの枝を持ち、日の昇るほうへ歩く横向きの姿。
裏面:2021年からの新しいデザイン。オークの枝をつかみ、巣へ戻るために力強く羽ばたく白頭鷲。
●発行国:アメリカ(ウエストポイント造幣局)
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:31.103g
●直径:40.60ミリ
●発行数:無制限
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆歩く女神像とイーグル(鷲)を描いたアメリカを代表する1ドル銀貨
表面:自由の女神が、右手を伸ばし、左手には月桂樹とオークの枝を持ち、日の昇るほうへ歩く横向きの姿。
裏面:2021年からの新しいデザイン。オークの枝をつかみ、巣へ戻るために力強く羽ばたく白頭鷲。
●発行国:アメリカ(ウエストポイント造幣局)
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:31.103g
●直径:40.60ミリ
●発行数:無制限
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
579930
オーストラリア
☆オナガイヌワシ金・銀貨の発行10周年を記念する特別なデザイン
☆シリーズ初!オナガイヌワシを描いたプリヴィーマーク
☆品位:99.99%
コインは、ハイレリーフの見事なデザインを強調するため、深い凹面のブランクに鋳造されています。裏面は、9番目のオナガイヌワシの図案が描かれており、太陽の光を思わせる幾何学模様を背景にして飛び立つ、オナガイヌワシの姿が印象的です。表面は、国王チャールズ3世の肖像。その上に、今回シリーズで初めてオナガイヌワシを描いたプリヴィーマークが刻印されています。
●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:32.60ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ(ハイレリーフ)
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆シリーズ初!オナガイヌワシを描いたプリヴィーマーク
☆品位:99.99%
コインは、ハイレリーフの見事なデザインを強調するため、深い凹面のブランクに鋳造されています。裏面は、9番目のオナガイヌワシの図案が描かれており、太陽の光を思わせる幾何学模様を背景にして飛び立つ、オナガイヌワシの姿が印象的です。表面は、国王チャールズ3世の肖像。その上に、今回シリーズで初めてオナガイヌワシを描いたプリヴィーマークが刻印されています。
●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:32.60ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ(ハイレリーフ)
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
573288
オーストラリア
☆“世界一しあわせな動物“ 愛らしい「クオッカ」をデザイン!
☆品位:99.99%
クオッカはオーストラリアの南西部に棲息する小型のカンガルーです。キュッと上がった口角と硬い草を食べるために発達した顎が笑っているように見えるため「世界一しあわせな動物」として有名です。
●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:40.90ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆品位:99.99%
クオッカはオーストラリアの南西部に棲息する小型のカンガルーです。キュッと上がった口角と硬い草を食べるために発達した顎が笑っているように見えるため「世界一しあわせな動物」として有名です。
●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:40.90ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
574053
イギリス
☆英国のクリスマスの代名詞
英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズの愛すべき冬の物語『スノーマン™』が、クリスマスシーズンに帰ってきました。
『スノーマン™』は、文字のない絵本としてレイモンド・ブリッグズが1978年に創作した少年と雪だるまの友情物語です。1982年にデヴィッド・ボウイがナレーションを担当したアニメがテレビ放送されてから、英国のクリスマスの代名詞となりました。人生のはかなさを伝える原作本来の意味は、クリスマス気分の温かさと喜びの表現へと時代とともに進化してきました。
コインには、雪が舞うなか、楽しそうにクリスマスツリーの飾り付けをする雪だるまの姿を表現。続編映画『スノーマン™とスノードッグ』でアシスタントディレクターを務めたイラストレーター兼アニメーターのロビン・ショーが手掛けたオリジナルデザインです。
●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
英国のイラストレーター、レイモンド・ブリッグズの愛すべき冬の物語『スノーマン™』が、クリスマスシーズンに帰ってきました。
『スノーマン™』は、文字のない絵本としてレイモンド・ブリッグズが1978年に創作した少年と雪だるまの友情物語です。1982年にデヴィッド・ボウイがナレーションを担当したアニメがテレビ放送されてから、英国のクリスマスの代名詞となりました。人生のはかなさを伝える原作本来の意味は、クリスマス気分の温かさと喜びの表現へと時代とともに進化してきました。
コインには、雪が舞うなか、楽しそうにクリスマスツリーの飾り付けをする雪だるまの姿を表現。続編映画『スノーマン™とスノードッグ』でアシスタントディレクターを務めたイラストレーター兼アニメーターのロビン・ショーが手掛けたオリジナルデザインです。
●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
574022
アメリカ
☆2024アメリカンイノベーション
☆「アメリカの技術革新、革新者」がテーマ
アメリカ史に残る各州の革新的な創意工夫、先進的な人物や技術にに敬意を捧げるコレクション。
今回は、イリノイ州、アラバマ州、メイン州、ミズーリ州の4州です。
◇共通面:自由の女神の横顔。
①〔イリノイ州〕中西部を「アメリカの穀倉地帯」として知られる地域になるための基礎を築いたジョン・レーンの鋼鉄製の鋤
②〔アラバマ州〕アポロ11号月面ミッションを成功に導いたサターンV(ファイブ)ロケット
③〔メイン州〕除細動器を発明したバーナード・ローン博士
④〔ミズーリ州〕南部の農業革新に寄与した植物学者ジョージ・ワシントン・カーヴァー
●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局)
●発行年:2024年
●材質:銅合金
●重量:8.10g
●直径:29.49ミリ
●発行数:99729セット
●状態:プルーフ
◇アクリルパッケージ入り、解説書付き
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
※紙製の外箱はあまり状態がよくありません。予めご了承ください。
☆「アメリカの技術革新、革新者」がテーマ
アメリカ史に残る各州の革新的な創意工夫、先進的な人物や技術にに敬意を捧げるコレクション。
今回は、イリノイ州、アラバマ州、メイン州、ミズーリ州の4州です。
◇共通面:自由の女神の横顔。
①〔イリノイ州〕中西部を「アメリカの穀倉地帯」として知られる地域になるための基礎を築いたジョン・レーンの鋼鉄製の鋤
②〔アラバマ州〕アポロ11号月面ミッションを成功に導いたサターンV(ファイブ)ロケット
③〔メイン州〕除細動器を発明したバーナード・ローン博士
④〔ミズーリ州〕南部の農業革新に寄与した植物学者ジョージ・ワシントン・カーヴァー
●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局)
●発行年:2024年
●材質:銅合金
●重量:8.10g
●直径:29.49ミリ
●発行数:99729セット
●状態:プルーフ
◇アクリルパッケージ入り、解説書付き
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
※紙製の外箱はあまり状態がよくありません。予めご了承ください。