外国の記念コイン を買うならスタマガネット 並び順:発売日+商品名 11/15ページ

外国の記念コイン



レッドアローズ展示飛行60周年 50ペンス白銅貨
573302
イギリス
販売価格(税込): ¥3,900
買い物かごへ入れる
☆英国王立空軍(RAF)アクロバット飛行チームが記念貨に

「レッドアローズ」の愛称で知られる英国王立空軍(RAF)アクロバット飛行チームは、1965年に初めて展示飛行を披露してから、今年で60周年の節目を迎えます。これを記念して、地上クルー「ブルーズ」を含むレッドアローズのチーム全体に敬意を捧げるコレクションが、英国王立造幣局から発行されました。
1964年に設立されたレッドアローズは、魅惑的な展示飛行と正確無比の飛行技術で、英国王立空軍の卓越性と能力の高さを代表しています。この空軍の精鋭部隊は、設立以来、57カ国で5000回近くの展示飛行を行いながら、英国軍の勧誘活動の役割も担ってきました。

コインの裏面には、飛行中のレッドアローズの単発ジェット戦闘機「BAeシステムズ・ホークT1」3機が、スモーク(煙)とともに描かれています。
表面には、国王チャールズ3世の肖像が刻まれています。

●発行国:イギリス
●発行年:2025年
●重量:8.00g
●直径:27.30ミリ
●発行数:無制限
●状態:未使用
◇専用パッケージ入り
レッドブル・アント1ドルカラーアルミブロンズ貨
571198
オーストラリア
販売価格(税込): ¥3,080
在庫: 売切れ
☆色彩豊かな昆虫のカラーコイン

レッドブル・アント・・・滅多に目撃されない毒をもつアリ。赤茶色の体に黄色い大顎が特徴。

●発行国:オーストラリア
●発行:2014年
●重量:9.00g
●直径:25.00mm
●状態:未使用(艶消し仕上げ)
◇専用ホルダー入り
ワーテルローの戦い200周年 5ポンドプルーフ銀貨
577327
イギリス
販売価格(税込): ¥18,480
買い物かごへ入れる
☆ワーテルローの戦い200周年
☆ナポレオンが連合軍と戦った最後の戦争を記念

アーサー・ウェルズリー(初代ウェリントン侯爵、イギリス首相)とナポレオン1世を描く。

<ワーテルローの戦い>
1815年6月18日、ベルギーのワーテルロー近郊において英蘭連合軍およびプロイセン軍と、フランス皇帝ナポレオン1世率いるフランス軍との間で行われた一連の戦闘。
英蘭軍とプロイセン軍が勝利し、ナポレオン戦争最後の戦闘となりました。

●発行国:イギリス
●発行年:2015年
●品位:92.5%
●重量:28.28g
●直径:38.61ミリ
●発行数:3000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
ワライカワセミ2024 2オンスプルーフ銀貨 ハイレリーフ仕上げ金メッキ付き
573180
オーストラリア
販売価格(税込): ¥42,700
買い物かごへ入れる
☆オーストラリア全土に棲息するワライカワセミをデザイン
☆品位99.99%

コインにはヘビを捕まえ、大空を舞うワライカワセミが描かれています。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:62.213g
●直径:40.90ミリ
●発行数:2000
●状態:プルーフ(ハイレリーフ)
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
愛の祝福 20ドルプルーフ銀貨 金メッキ付き
579696
カナダ
販売価格(税込): ¥18,900
買い物かごへ入れる
☆特別な節目の贈り物に…
☆品位99.99%

家族や友人同士の根源的な愛、断ち切ることのできない親子の絆、恋人たちのときめき…どんな形であっても、愛とは祝うに値するもの。そうした特別な人への想いや感謝の気持ちを表現しました。
コイン裏面には、ジャスミンの花束がきめ細かに彫刻され、無限の愛を示すシンボル“インフィニティハート”を組み合わせることで、誰かを大切に想ってつながることの素晴らしさや喜びを表現。さらに“インフィニティハート”、縁周り、表面のエリザベス2世の肖像には、イエローゴールドのメッキを施して、格調の高さと気品を創出しています。結婚や婚約、誕生日、バレンタインデー、母の日などの特別な節目の贈り物に最適なコインです。

●発行国:カナダ
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:31.39g
●直径:38.00ミリ
●発行数:10000枚
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
愛の祝福 20ドルプルーフ銀貨 金メッキ付き
574119
カナダ
販売価格(税込): ¥22,100
在庫: 売切れ
☆特別な節目の贈り物に…
☆ギフトにおすすめ!
☆品位99.99%

無限の愛と絆のシンボル“インフィニティ・ハート”

家族や友人、親子、恋人などに対する、愛情、理解、尊敬、信頼でつながる「愛」を表現した1オンス銀貨。大切な人への特別な思いと感謝の気持ちを伝える記念品として、毎年高い人気を博しています。結婚や婚約、誕生日、バレンタインデー、母の日などの特別な節目の贈り物に最適なコインです。

コインは、金メッキを施したリボンが無限の愛と絆のシンボル“インフィニティ・ハート” の形で結ばれ、背景には、愛情、幸運を表すジャスミンの花束がきめ細かく彫刻されています。

表面には、国王チャールズ3世の肖像が初めて採用され、コインのエッジとともに金メッキが施されています。

●発行国:カナダ
●発行年:2025年
●品位:99.99%
●重量:31.39g
●直径:38.00ミリ
●発行数:20000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
愛は宝物 コンゴウインコ2ドルカラープルーフ銀貨 ジルコニア付き
573262
ニウエ
販売価格(税込): ¥23,200
買い物かごへ入れる
☆つがいと生涯にわたる絆を結ぶ、コンゴウインコ

愛の象徴として、カップルの鳥を美しい花々とともにカラフルに描き、世界中のコレクターから好評を博していた人気の「愛は宝物」シリーズが、5年ぶりに復活しました。過去にご案内したラブバード(2016年12月)、カワセミ(2018年1月)、ブルーバード(2019年1月)、極楽鳥(2020年1月)、フラミンゴ(同12月)に続き、今回は南北アメリカ大陸産のコンゴウインコが取り上げられました。
コンゴウインコは、ヨウム科のなかで体長や翼長が最大の鳥とされ、つがいと生涯にわたる絆を結ぶことで知られていますが、現在野生のコンゴウインコは絶滅に瀕していると考えられています。

コイン裏面には、互いに向き合ってくちばしを寄せ合う2羽のコンゴウインコを鮮やかな彩色を施してデザイン。2羽の間には、ハート型の本物の赤いキュービックジルコニアが嵌め込まれ、その下にはカラフルに咲き誇る美しい花々が表現されています。縁周りには「LOVE IS PRECIOUS」(愛は宝物)の銘を刻印。結婚式、誕生日、バレンタインデーなどのギフトにお勧めのコインです。

●発行国:ニウエ
●発行年:2025年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:40.00ミリ
●発行数:3000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
偉大なハンター ハイイロオオカミ 20ドルプルーフ銀貨
574170
カナダ
販売価格(税込): ¥23,600
買い物かごへ入れる
☆ハイイロオオカミ
☆品位99.99%
☆カナダに生息する自然界の捕食者、ハイイロオオカミの野生の姿を捉えた銀貨

ハイイロオオカミは、群れが生き残るために不可欠な特性であるチームワーク、粘り強さ、適応力を持ち合わせているのが特徴。狩りを集団で行い、長距離にわたって獲物を追いかけ、状況の変化に応じて戦術を調整することができます。

裏面は追跡された獲物の視点から、いまにも襲いかかってきそうなハイイロオオカミの力強い姿をウルトラハイレリーフで彫刻。複数の艶消し加工を施しリアルに表現された姿に、畏敬の念を抱かずにはいられません。
表面は、国王チャールズ3世の肖像。背景に敷き詰められたメイプルリーフのパターンが印象的です。

●発行国:カナダ
●発行年:2025年
●品位:99.99%
●重量:31.39g
●直径:36.15ミリ
●発行数:6000
●状態:プルーフ(ウルトラハイレリーフ)
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
宇宙の美シリーズ アインシュタインリング 20ユーロプルーフ銀貨
574110
オーストリア
販売価格(税込): ¥20,100
在庫: 売切れ
☆宇宙の美シリーズ アインシュタインリング
☆宇宙における壮観な現象を特別な形状と華やかな色彩で描く

アルベルト・アインシュタインの名前を冠した銀河現象・アインシュタインリング

遠くの天体から出た光は、途中にある銀河や銀河団などの重力場が凸レンズのように働くことによって、観測者から屈折したように見えます。この現象は「重力レンズ」と呼ばれ、アインシュタインの一般相対性理論の帰結の一つ。光源が重力レンズを引き起こす天体と同じ視線上の真後ろにある場合、円環状の像が見られることがあり、これをアインシュタインリングと呼んでいます。

コインには、アインシュタインリングを鮮やかなカラーで描き、屈折して見える様子を凸面状の形状で見事に表現しています。縁には現象名「EINSTEINRING」を刻印。

凹面状の表面の中央には、銀河団が描かれています。その両側には、簡略化された光源と観測者を表現し、光の偏向の計算式Δφ=4GM/bc²を刻印。下方にはドイツ語「GRAVITATIONS LINSE」(重力レンズ)の銘。

●発行国:オーストリア
●発行年:2025年
●品位:92.5%
●重量:22.42g
●直径:34.00ミリ
●発行数:30000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
卯年兎図回転チャーム入り1ドル銀貨
579639
ツバル
販売価格(税込): ¥19,500
買い物かごへ入れる
☆卯年兎図
☆品位99.99%
☆古代の工芸品のような色調と擦れを感じさせるコイン

アンティーク仕上げのコインの中心部に、金メッキを施した回転式の兎の銀製チャームが嵌め込まれたユニークなコイン。チャームの周りには、花のモチーフや岩を背景にした兎の模様が描かれています。

●発行国:ツバル
●発行年:2023年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:40.60ミリ
●発行数:3000
●状態:アンティーク仕上げ
◇専用ケース入り
英領ギアナの2セント 24金・金箔カード
577213
ドイツ(ガビア社)
販売価格(税込): ¥1,320
買い物かごへ入れる
☆“THE MOST FAMOUS STAMPS”24金・金箔カード
☆British Guiana Two Cents
☆英領ギアナ(デッド・カントリー)発行の最初の切手
切手の丸い形から、“コットン・リール(糸巻き器)”とも呼ばれる一番切手。選りすぐりの名品・珍品切手ばかりを選定、24金の金箔加工を施して、解説台紙のマウントに収めました。
*解説は、ドイツ語、フランス語、英語、イタリア語の4か国語併記。

◇ドイツ・ガビア社製
●カードサイズ:29×30ミリ
●解説台紙サイズ:176×127ミリ
●金箔品位:99.9%
●製造限度数:999
●発行年:1850年
●切手のスコット番号:1

※並べてご紹介しているオリジナルの切手は参考画像です。
黄金の大地 ニッケル銅合金・銀メッキ 24金メッキ・ナゲット入り
570642
フィジー
販売価格(税込): ¥4,400
買い物かごへ入れる
南アフリカの大地を象徴する、24金メッキのナゲット(小粒)入り ニッケル銅合金に銀メッキを施したコインです。

●発行年:2012年
●重量:21g
●直径:40ミリ
●状態:プルーフ
●ナゲット:24金メッキの小粒(粒の個数、重量などは一定していません)入り
◇専用ケース入り(画像省略)

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
黄色の3スキリング・バンコ 24金・金箔カード
577110
ドイツ(ガビア社)
販売価格(税込): ¥1,320
買い物かごへ入れる
☆大特価、発売元(ドイツ・ガビア社)販売価の約7割引きでご提供!

☆“THE MOST FAMOUS STAMPS”24金・金箔カード
☆Sweden Tre Skilling

スウェーデン最初の切手、1855年発行。5種発行のうちの最低額面・3スキリング・バンコの刷色が、本来の緑の代わりに黄色で印刷されたエラー切手。1点しか知られていない。1996年には約160万ユーロで落札。
*選りすぐりの名品・珍品切手ばかりを選定、24金の金箔加工を施して、解説台紙のマウントに収めました。
*解説は、ドイツ語、フランス語、英語、イタリア語の4か国語併記。

◇ドイツ・ガビア社製
●カードサイズ:29×30ミリ
●解説台紙サイズ:176×127ミリ
●金箔品位:99.9%
●製造限度数:999枚

※並べてご紹介しているオリジナルの切手は参考画像です。
黄道十二宮 30ドルプルーフ銀貨
574162
カナダ
販売価格(税込): ¥41,000
買い物かごへ入れる
☆黄道十二宮
☆中心にはメタリックゴールドで着色された太陽が、銀の三日月とともに輝いています
☆品位99.99%

裏面の太陽と月を囲む内側のリングには、“おひつじ座”から“うお座”までの12星座に対応するグリフ(抽象的な記号)を、9時の位置から反時計回りの順に刻印。その外側のリングには、美しいブルーの彩色を施した宇宙空間が、太陽光線でパズルのピースのように分割され、各グリフに対応する12星座のシンボルが並んでいます。さらに、縁周りの太陽光線の先端には、月の満ち欠けの経過が12段階で表現。
表面には、国王チャールズ3世の肖像を採用。背景には波模様がきめ細かく刻まれています。

●発行国:カナダ
●発行年:2025年
●品位:99.99%
●重量:62.69g
●直径:50.00ミリ
●発行数:4000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
音楽家オーレ・ブル生誕200周年記念 10クローネプルーフ黄銅貨 バイオリン型ケース入り
572508
ノルウェー
販売価格(税込): ¥9,130
買い物かごへ入れる
☆音楽家オーレ・ブル生誕200周年記念

「ノルウェー初の国際的スター」と呼ばれる音楽家オーレ・ブルの生誕200周年を記念して発行されたコインです。コインはディスプレーにも最適なオシャレなバイオリン型ケースに収められています。

●発行国:ノルウェー
●重量:6.8g
●直径:24.00ミリ
●発行数:2010
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
花言葉シリーズ シャクヤク 10ユーロカラープルーフ銀貨
573229
オーストリア
販売価格(税込): ¥13,100
買い物かごへ入れる
☆実際に育てた花を特殊な技術でプレスして自然な姿を表現

愛情や願いなどを“花”に託す「花言葉」をモチーフにしたシリーズ。今回はシャクヤクの花が取り上げられました。
シャクヤクは、花を楽しめる期間が短いですが、人気の高い種です。花言葉は、「恥じらい」「はにかみ」「つつましさ」「謙虚」です。英国では「ローズ・ロイヤル(王のバラ)」と呼ばれ、中国語でシャクヤクは「最も美しい」という意味があります。

裏面には、つぼみから開花までを3輪の花で表現。本シリーズの花は、実際の花を特殊な技術でプレスして自然な姿を表現しています。また、左側には上から下にかけて帯状にシャクヤクの装飾イメージを配し、彩色が施されています。
表面には、月桂樹と真珠で髪を飾った笑顔の若い女性をデザイン。右側の湾曲した豊穣の角からは、シャクヤクの花やコインが溢れ出しています。

●発行国:オーストリア
●発行年:2024年
●品位:92.5%
●重量:16.82g
●直径:32.00ミリ
●発行数:30000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
花言葉シリーズ ニオイスミレ 10ユーロカラープルーフ銀貨
573268
オーストリア
販売価格(税込): ¥13,100
買い物かごへ入れる
☆花言葉シリーズ
☆ハート型の葉を持つ、繊細で愛らしい植物

ニオイスミレは、ハート型の葉を持ち、冬の終わりから春先にかけて甘い香りの小さな花を咲かせる繊細な愛らしい植物です。
スミレは、人間関係での誠実さ、忠誠心、不変性、謙虚さ、慎み深さ、純粋さ、堅実さなどの象徴とされています。

コインには、完全に開いた三つのニオイスミレの花と、一つのつぼみを、本物のスミレをプレスして再現。背景は上から右下にかけてスミレの装飾的なイメージを配し、彩色が施されています。
片面には、髪に花を挿した二人の若い女性が、互いに向き合い、目を閉じ、手を握り合って信頼と感謝を表す場面がデザインされています。

●発行国:オーストリア
●発行年:2024年
●品位:92.5%
●重量:16.82g
●直径:32.00ミリ
●発行数:30000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
絵画の至宝 フィンセント・ファン・ゴッホ 「ひまわり」2ドルプルーフ銀貨 金メッキ付き
579975
ニウエ
販売価格(税込): ¥52,300
買い物かごへ入れる
☆絵画の至宝シリーズ
☆世界の著名な画家の名画を、高精度のカラー印刷技術によって1オンス正方形コインに忠実に再現するシリーズ
☆フィンセント・ファン・ゴッホ生誕170周年記念

ゴッホは、生き生きとした絵画の世界を生み出すことが、現実世界の残酷さから、自分を救済する逃避の方法だと考えていました。最新貨は、ゴッホが「耳切り事件」の前後に描いた作品、『ひまわり』と『二匹の蟹』が取り上げられました。二つの作品を比べるとゴッホの心の動きに触れることができます。

ゴッホ自身が最も気に入っていたとされる、3番目に描かれた『ひまわり』
ゴッホの『ひまわり』は連作で全7作品が存在します。ゴーギャンと出会った彼が、南仏・アルルに芸術家たちのユートピアを作ろうと決意し、ゴーギャンと共同生活をする“黄色い家”に飾るために描いたといわれます。コインに再現されたのは、ゴッホ自身が最も気に入っていたとされる3番目に描かれた『ひまわり』。現在はミュンヘンのノイエ・ピナコテーク美術館に所蔵されています。
コインはオリジナルの色味とスタイルを踏襲して再現されており、額縁には金メッキを施し、絵画の芸術的価値にふさわしい品格を創出しています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:62.20g
●サイズ:57.00×57.00ミリ
●発行数:700
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
絵画の至宝 フィンセント・ファン・ゴッホ「サント・マリー・ド・ラ・メール海岸の漁船」1ドルプルーフ金メッキ銀貨
574014
ニウエ
販売価格(税込): ¥24,700
買い物かごへ入れる
☆絵画の至宝シリーズ
☆フィンセント・ファン・ゴッホの生誕170周年を記念

世界の著名な画家の名画を、高精度のカラー印刷技術によって1オンス正方形コインに忠実に再現するシリーズ
ゴッホは、生き生きとした絵画の世界を生み出すことが、現実世界の残酷さから、自分を救済する逃避の方法だと考えていました。

『サント・マリー・ド・ラ・メールの海岸の漁船』
地中海旅行中に、サント・マリー・ド・ラ・メールで制作された1888年の作品。地中海の風景と漁船に強く惹かれた彼は、自然を多彩な色合いで軽やかに表現したのに対し、人間の作った漁船を原色で平面的に描写。漁船の鮮やかな色と配置が、海岸線や波、広大な雲の流れと共鳴しています。現在、アムステルダムのファン・ゴッホ美術館に所蔵されています。コインはオリジナルの色味とスタイルを踏襲して再現されており、額縁と表面全面には金メッキを施し、絵画の芸術性を高めています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:40.00×40.00ミリ
●発行数:999
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※片面画像省略
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
絵画の至宝 フィンセント・ファン・ゴッホ「シエスタ」 1ドルプルーフ金メッキ銀貨
574047
ニウエ
販売価格(税込): ¥24,200
買い物かごへ入れる
☆絵画の至宝シリーズ
☆世界の著名な画家の名画を、高精度のカラー印刷技術によって1オンス正方形コインに忠実に再現するシリーズ

フィンセント・ファン・ゴッホの生誕170周年を記念
ゴッホは、生き生きとした絵画の世界を生み出すことが、現実世界の残酷さから、自分を救済する逃避の方法だと考えていました。
コインはオリジナルの色味とスタイルを踏襲して再現されており、額縁と表面全面には金メッキを施し、絵画の芸術性を高めています。

シエスタ
フランス語で『ラ・メリディエンヌ』ともいわれるこの作品は、ゴッホがサン=レミ=ド=プロヴァンスの精神病院に収容されているときに、画家ジャン・ミレーの同名絵画に言及しながら描いた作品といわれています。農夫が休憩している光景をとらえた穏やかな主題にもかかわらず、ゴッホの強烈な芸術性を放つ作品です。現在はパリのオルセー美術館の常設コレクションの一部として展示されています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:40.00×40.00ミリ
●発行数:999
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。