外国の記念コイン を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 13/14ページ

外国の記念コイン



クリスマスイブ2023 2ドル銀貨 アンティーク仕上げ 金メッキチャーム付き
579978
ツバル
販売価格(税込): ¥32,800
買い物かごへ入れる
☆人々に愛されるクリスマスの美しい伝統!
☆品位99.99%

クリスマスに靴下を飾る習慣は、“ある貧困家庭を心配した聖ニコラウスが、家の煙突から金貨を落とすと、暖炉のそばに干されていた子どもの靴下の中に入った”というエピソードに由来するといわれています。今もクリスマスイブには、世界中の子どもたちが靴下をかけ、翌朝にプレゼントでいっぱいになっていることを期待しています。

アンティーク仕上げを施したコインの中央には、24金を施したクリスマスの靴下のチャームが取り付けられています。裏面は、チャーム周りにクリスマスイブの穏やかな家庭の1シーンを表現。クリスマスツリー、靴下、ギフトボックス、眠そうな二匹のペット、リボンなどが暖炉周りを囲んでいます。

●発行国:ツバル
●発行年:2023年
●品位:99.99%
●重量:62.213g
●直径:45.60ミリ
●発行数:3000
●状態:アンティーク仕上げ
◇専用ケース入り
オランダの伝説的キックボクサー 銀メッキ白銅メダル4種セット
573236
オランダ
販売価格(税込): ¥33,100
買い物かごへ入れる
☆90年代に活躍した、4人の伝説的なキックボクシング選手を称えるメダルセット
☆ピーター・アーツ、アーネスト・ホースト、セミー・シュルト、レミー・ボンヤスキー

1976年にオランダで初めてキックボクシングの試合が開催され、格闘技は人気を博しました。80年代に低迷するも90年代には何人もの有名選手が登場して人気が再燃。
コインには90年代に活躍した伝説的な4人の選手をデザイン。チャンピオンベルトを持った姿やキックをしている姿のレジェンドが描かれています。

●発行国:オランダ
●発行年:2024年
●重量:31.00g
●直径:41.00ミリ
●材質:白銅
●発行数:500セット
●状態:未使用
◇専用ケース入り
ブリタニア2024 50ペンスプルーフ金貨 1/40オンス
579917
イギリス
販売価格(税込): ¥35,200
買い物かごへ入れる
☆2024年イギリス発行 ブリタニア
☆品位99.99%

3世紀にわたって英国貨幣の中心であったブリタニア。誇り高き姿は、何世紀にもわたって英国が大切にしている強さ、回復力、不屈の精神などの価値観の象徴です。古代ローマ時代(紀元119年頃)のコインに英国の象徴として初めて登場したブリタニアは、ローマ帝国の衰退によって姿を消したものの、チャールズ2世の治世(1660−1685)以来、その後の歴代君主の治世においてコインの裏面に描かれ続けてきました。
2024年銘は、現代的解釈によるデザイン。ブリタニアは迫り来る波の上に描かれており、兜の羽飾りが波のなかに溶け込む様子が、海との歴史的なつながりを表現しています。表面には、国王チャールズ3世の肖像。

●発行国:イギリス
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:0.80g
●直径:8.00ミリ
●発行数:2284(ケース入発行限度数2024)
●状態:プルーフ
◇ブリスターパック入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
スカラベとクフ王 5ドル銀貨クリスタル付き
579884
パラオ
販売価格(税込): ¥36,800
買い物かごへ入れる
☆スカラベのフォルムにファラオのモチーフを刻んだユニークなシリーズ
☆中央部にきらめくイエロークリスタル
☆品位99.99%
☆エジプト第4王朝の第2代ファラオ、クフ王

クフ王は、王位に就くとすぐに、ギザの大ピラミッドの建造に着手しました。建設に20年以上かかったと推定されるこの建造物は、今日に至るまで3800年以上にわたって人々を驚嘆させ続けています。
コインには、羽を閉じた状態のスカラベをウルトラハイレリーフ仕上げで表現。左右の羽にはクフ王の誕生名と即位名がヒエログリフ(古代エジプトの象形文字)で記されています。

●発行国:パラオ
●発行年:2023年
●品位:99.99%
●重量:31.10g
●サイズ:27.00×18.00ミリ
●発行数:1500
●状態:アンティーク仕上げ(ウルトラハイレリーフ)
◇専用ケース入り
世界・五大河川の旅 1ドルプルーフ銀貨5種セット
575779
ツバル
販売価格(税込): ¥37,340
在庫: 売切れ
☆世界五大河川を巡るグレイト・リバー・ジャーニー!
☆ライン川、ボルガ川、揚子江、ミシシッピ川、ナイル川の銀貨5種セット!

①ライン川:シュターレック城(ドイツ)と遊覧船
②ボルガ川:ヤロスラブリのトルガ修道院(ロシア)とクルーザー
③揚子江:三峡地区(中国)と竹製の筏
④ミシシッピ川:グレイター・ニューオリンズ・ブリッジ(アメリカ)と蒸気船
⑤ナイル川:ルクソール神殿のラムセス2世の巨像(エジプト)とファルーカ(伝統的な帆船)

<共通>
●発行国:ツバル(パースミント鋳造)
●重量:31.135g
●品位:99.9%
●直径:40.60ミリ
●発行数:1500セット
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
ハリー・ポッター公式コインコレクション 第2弾 50セントカラー白銅貨銀メッキ付12種セット
579136
サモア
販売価格(税込): ¥37,800
買い物かごへ入れる
☆ハリー・ポッター公式コインコレクション 第2弾
☆銀メッキ付きのカラー白銅貨12種セット!

銀メッキを施した白銅貨に、ダンブルドア、ロン・ウィーズリーなどのキャラクターをデザイン。

◇裏面:ダンブルドア、ロン・ウィーズリー、ミネルバ・マクゴナガル、シリウス・ブラック、ルーピン&トンクス、ネビル・ロングボトム、レストレンジ、グリフィンドール(寮)、ヘルガ・ハッフルパフ(寮)、フォークス、ホグワーツ特急、クィディッチ(箒で行う団体競技)。

◇表面:エリザベス女王

●発行国:サモア
●発行年:2020年
●重量:31.00g
●直径:41.00ミリ
●発行数:25000
●状態:プルーフライク
◇専用パッケージ入り

※プルーフライクは、プルーフに近い仕上げのことです。

ハリー・ポッター公式コインコレクション 第1弾 50セントカラー白銅貨銀メッキ付12種セット
578940
サモア
販売価格(税込): ¥37,800
在庫: 売切れ
☆ハリー・ポッター公式コインコレクション 第1弾
☆銀メッキ付きのカラー白銅貨12種セット

第1弾12種のご案内(全24枚の予定)。銀メッキを施した白銅貨に、主人公ハリー・ポッター、ハーマイオニーなどのキャラクターをデザイン。

◇裏面(左上から):ハリー・ポッター、ルビウス・ハグリッド、ルーナ・ラブグッド、ヴォルデモート、ドビー、ハーマイオニー、ドラコ・マルフォイ、スリザリン(寮)、セブルス・スネイブ、マッドアイ・ムーディー、レイブンクロー(寮)、ホグワーツ魔法魔術学校。

◇表面:エリザベス女王

<12種共通>
●発行国:サモア
●発行年:2020年
●重量:31.00g
●直径:41.00ミリ
●発行数:25000
●状態:プルーフライク
◇専用パッケージ入り

※プルーフライクは、プルーフに近い仕上げのことです。

北アメリカの恐竜 ステゴサウルス 5ドルプルーフ銀貨
572927
ソロモン諸島
販売価格(税込): ¥38,800
買い物かごへ入れる
☆恐竜を象った2オンス銀貨
☆<北アメリカの恐竜>ステゴサウルス
☆骨盤や尖った尾まで詳細に描写!

先史時代の最も有名な植物食恐竜。ジュラ紀後期の北米大陸に生息していました。背中に骨質の板が互い違いに並んでいるのが大きな特徴です。裏面には生息していたころの姿をリアルに表現、表面には化石化した姿を詳細に表現しています。

●発行国:ソロモン諸島
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:62.20g
●サイズ:37.10×79.10ミリ
●発行数:2000
●状態:リバースプルーフ
◇専用ケース入り(画像省略)

※リバースプルーフ:プルーフ加工が逆転していて、背景がツヤ消し加工で、凸部が鏡面仕上げ。
北アメリカの恐竜 トリケラトプス 5ドルプルーフ銀貨
572928
ソロモン諸島
販売価格(税込): ¥38,800
買い物かごへ入れる
☆北アメリカの恐竜 トリケラトプス
☆尖った角まで詳細に描写
☆品位99.99%

カナダ王室造幣局の鋳造による、恐竜型に象られた2オンス銀貨

先史時代の最も有名な3本角の恐竜。白亜紀後期の北アメリカ西部に生息していた草食動物で歴史上最も大きく最も恐ろしい陸上動物の一つといわれています。コインの裏面には生息していたころの姿をリアルに表現、表面には化石化した姿を詳細に表現しています。

●発行国:ソロモン諸島
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:62.20g
●サイズ:76.00×33.30ミリ
●発行数:2000
●状態:リバースプルーフ
◇専用ケース入り(画像省略)

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
ダークスカイとライトスカイ 記念貨入通常貨7種プルーフセット
573255
ニュージーランド
販売価格(税込): ¥39,900
買い物かごへ入れる
☆国王チャールズ3世の肖像を初めて採用
☆2024年銘
☆“手つかずの天体ショー”ドラマチックな夜空をコインに再現

国王チャールズ3世の肖像を初めて採用した、ニュージーランドの2024年銘の通常貨セット。2024年のセットには、マオリの木彫りのマスク「コルル」やHMSエンデバー号など、ニュージーランドを象徴するお馴染みのデザインを刻んだプルーフ仕上げの通常貨5種に加え、当セットでしか入手できない、ニュージーランドの対照的な夜空<ダークスカイ>と<ライトスカイ>を描いたカラー銀貨2種の1/2オンスバージョンが含まれています。

【1ドルカラー銀貨共通】
●品位:99.9%
●重量:15.55g
●直径:30.00ミリ
●状態:<ダークスカイ>ブラックプルーフ、<ライトスカイ>プルーフ
●発行国:ニュージーランド
●発行年:2024年
●発行数:750セット
◇専用ケース入り
◇図案(表面共通):チャールズ3世

【10セント】
●直径:20.50ミリ
●重量:3.30g 
◇図案:コルル(マオリ族のお面)

【20セント】
●直径:21.75ミリ
●重量:4.00g
◇図案:プーカキ(マオリ戦士を元にした木像)

【50セント】
●直径:24.75ミリ
●重量:5.00g
◇図案:HMSエンデバー号とタラナキ山

【1ドル】
●直径:23.00ミリ
●重量:8.00g
◇図案:キーウィとポンガ(シダの1種)

【2ドル】
●直径26.50ミリ
●重量:10.00g
◇図案:ダイサギ(シラサギの一種)

※単品販売はありません。
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
パース造幣局125周年記念 2オンスプルーフ銀貨金メッキ付き
579875
オーストラリア
販売価格(税込): ¥39,900
買い物かごへ入れる
☆パース造幣局開設125周年を記念した特別な銀貨
☆品位99.99%
☆オーストラリアの様々なシンボルが満載のデザイン!
☆カンガルー、コアラ、ワライカワセミ、背景は国花・ゴールデンワトル

1899年に開設され、2024年で125周年を迎えたパース造幣局が記念のコインを発行しました。裏面のカンガルー、コアラ、ワライカワセミ、そしてコインの外側のエッジに24金の金メッキが施されています。表面はチャールズ3世の肖像。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:62.213g
●直径:50.80ミリ
●発行数:2500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
イースターエッグシリーズ 月桂樹 2ドルプルーフ銀貨 クリスタル付き
574044
ニウエ
販売価格(税込): ¥41,800
在庫: 売切れ
☆イースターエッグシリーズ
☆月桂樹
☆裏面に嵌め込まれた四つのクリスタルがコインの魅力を引き立てています

ロシアの宝石商で金細工師のピーター・カール・ファベルジェが、ロマノフ朝のロシア皇帝の依頼で製作したインペリアル・イースターエッグ。この宝石で装飾された卵型の美術工芸品は、「ファベルジェの卵」とも呼ばれ、僅か50数作しか製作されていない精緻な芸術です。

オリジナルのエッグは、ニコライ2世が母マリア・フョードロヴナに贈ったもので、別名「オレンジ・ツリーの卵」とも呼ばれています。ネフライト(翡翠)製の325枚の月桂樹の葉がエナメルで着色され、ダイヤモンドやルビー、アメジスト等の様々な宝石で装飾。月桂樹の葉の間に隠されたフルーツ型のレバーを回すと木の上部が開き、小鳥が出てきて羽をはばたかせ、さえずり始める仕掛けが施されています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:56.56g
●サイズ:55.60×41.60ミリ
●発行数:500
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
美の巨匠フィンセント・ファン・ゴッホ 10ドルプルーフ銀貨 (ウルトラハイレリーフ)
579474
クック諸島
販売価格(税込): ¥42,000
買い物かごへ入れる
☆傑作芸術シリーズ
☆フィンセント・ファン・ゴッホ
☆供給元完売

名画とその作者の肖像画を組み合わせる新しいシリーズがスタート。第1弾は、美術の世界の真の巨匠とも称される偉大な画家、フィンセント・ファン・ゴッホ(1853〜1890年)。銀貨裏面には、背景に鮮やかな色彩と印象的な筆致による傑作『糸杉のある麦畑』(1889年)を再現、手前にゴッホの自画像。ウルトラハイレリーフ仕上げにより、コインに直接絵の具を塗っているかのような油絵のリアルな質感が魅力です。表面には、制作に取り組む画家の姿が描かれ、キャンバス部分には女王エリザベス2世の肖像が見えます。

●発行国:クック諸島
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:62.20g
●直径:50.00ミリ
●発行数:999
●状態:プルーフ(ウルトラハイレリーフ)
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
ワライカワセミ2024 2オンスプルーフ銀貨 ハイレリーフ仕上げ金メッキ付き
573180
オーストラリア
販売価格(税込): ¥42,700
買い物かごへ入れる
☆オーストラリア全土に棲息するワライカワセミをデザイン
☆品位99.99%

コインにはヘビを捕まえ、大空を舞うワライカワセミが描かれています。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:62.213g
●直径:40.90ミリ
●発行数:2000
●状態:プルーフ(ハイレリーフ)
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
2024年記念貨入り通常貨 10種プルーフセット
574057
アメリカ
販売価格(税込): ¥42,900
在庫: 売切れ
☆2024 United States Mint Silver Proof Set
☆2024年銘!記念貨入り通常貨10種プルーフセット
☆American Women Quarters Program

米国の歴史を形作り、次の世代への道を開くのに活躍した女性たちの功績と貢献を祝う記念貨5種を含むプルーフセット。

◆図案
【記念貨(25セント銀貨)5種】
【表面共通】:ジョージ・ワシントン
【裏面】
①パウリ・マレー:詩人、作家、活動家、弁護士、米国聖公会の司祭。20世紀の最も重要な社会正義の擁護者の一人。
②パッツィー・タケモト・ミンク:下院議員として、ジェンダーと人種の平等、手頃な価格の保育、バイリンガル教育のために闘う。
③メアリー・エドワーズ・ウォーカー博士:南北戦争時代の外科医、女性の権利と服装改革の提唱者。名誉勲章を授与された唯一の女性。
④セリア・クルス:キューバ系アメリカ人の歌手、文化的アイコン、そして20世紀で最も人気のあるラテンアーティストの一人。“サルサの女王”。
⑤ジトカラ・サ:ネイティブアメリカンの権利と市民権のための作家、作曲家、教育者、政治活動家。

【通常貨5種】
⑥ネイティブアメリカン(1ドル黄銅貨)
⑦ケネディハーフダラー(50セント銀貨)
⑧ルーズベルトダイム(10セント銀貨)
⑨ジェファーソンニッケル(5セントニッケル貨)
⑩リンカーンペニー(1セント銅貨)

<共通>
●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局)
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:6.34g
●直径:24.26ミリ
●状態:プルーフ

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
2022コアラ 3オンスプルーフ銀貨 金メッキ付き
579516
オーストラリア
販売価格(税込): ¥43,800
買い物かごへ入れる
☆コアラ 2022年
☆3オンスプルーフ銀貨
☆品位99.99%

ユーカリの枝の上で居眠りする愛らしい姿が描かれています。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2022年
●品位:99.99%
●重量:93.320g
●直径:50.00ミリ
●発行数:2000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
カンガルー2024 2ドルプルーフ銀貨金メッキ付き
579982
オーストラリア
販売価格(税込): ¥44,800
買い物かごへ入れる
☆好評の2024年銘カンガルーデザインに、新しく2オンスプルーフ銀貨金メッキ付きが仲間入り!
☆品位99.99%
☆上質感のある金メッキのきめ細やかな彫刻

コインには干上がった小川を飛び越えようとするカンガルー、その背景に風車と貯水タンクが描かれています。裏面のカンガルーと表面の国王チャールズ3世以外の背景全面に金メッキを施し、きめ細やかな彫刻を意識しながら上質感を創出しています。

●発行国:オーストラリア
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:62.213g
●直径:50.80ミリ
●発行数:3000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
コマダラキーウィ 2ドル銀貨金メッキ付き ブラックプルーフ(ハイレリーフ)
572935
ニュージーランド
販売価格(税込): ¥51,400
買い物かごへ入れる
☆ニュージーランドに生息するキーウィを描く2022年銘のシリーズ
☆コマダラキーウィ

「プクプク」とも呼ばれるコマダラキーウィは、雛鳥が巣立ちをするまで雄が巣に残るという特徴があります。裏面にそんなコマダラキーウィの仲睦まじい親子を描いたスティーブン・フラーのイラストを再現。周りのシダや積み重なった落ち葉まできめ細かく彫刻されています。

●発行国:ニュージーランド
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:62.20g
●直径:50.00ミリ
●発行数:350
●状態:ブラックプルーフ(ハイレリーフ)
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
絵画の至宝 フィンセント・ファン・ゴッホ 「ひまわり」2ドルプルーフ銀貨 金メッキ付き
579975
ニウエ
販売価格(税込): ¥52,300
買い物かごへ入れる
☆絵画の至宝シリーズ
☆世界の著名な画家の名画を、高精度のカラー印刷技術によって1オンス正方形コインに忠実に再現するシリーズ
☆フィンセント・ファン・ゴッホ生誕170周年記念

ゴッホは、生き生きとした絵画の世界を生み出すことが、現実世界の残酷さから、自分を救済する逃避の方法だと考えていました。最新貨は、ゴッホが「耳切り事件」の前後に描いた作品、『ひまわり』と『二匹の蟹』が取り上げられました。二つの作品を比べるとゴッホの心の動きに触れることができます。

ゴッホ自身が最も気に入っていたとされる、3番目に描かれた『ひまわり』
ゴッホの『ひまわり』は連作で全7作品が存在します。ゴーギャンと出会った彼が、南仏・アルルに芸術家たちのユートピアを作ろうと決意し、ゴーギャンと共同生活をする“黄色い家”に飾るために描いたといわれます。コインに再現されたのは、ゴッホ自身が最も気に入っていたとされる3番目に描かれた『ひまわり』。現在はミュンヘンのノイエ・ピナコテーク美術館に所蔵されています。
コインはオリジナルの色味とスタイルを踏襲して再現されており、額縁には金メッキを施し、絵画の芸術的価値にふさわしい品格を創出しています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:62.20g
●サイズ:57.00×57.00ミリ
●発行数:700
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
幼いテン 10ドルプルーフ金貨
579698
カナダ
販売価格(税込): ¥52,500
買い物かごへ入れる
☆好奇心旺盛な愛らしいテンを描いた1/20オンス金貨
☆品位99.99%

カナダの北方林に生息するテンは、イタチに似た動物。生後4カ月目までは母親が頼りですが、成長して独り立ちの準備が整うと、巣穴から出て単独で狩りをし、機敏に餌をとるようになります。
コイン裏面には幼いテン。木の枝にとまり、ふさふさの尻尾を垂らして、こちらを向く姿が、ディテールに至るまで見事に彫刻されています。

●発行国:カナダ
●発行年:2023年
●品位:99.99%
●重量:1.58g
●直径:14.10ミリ
●発行数:3000枚
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。