外国の記念コイン を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 3/14ページ

外国の記念コイン



ファベルジェアート 懐中時計 1ドルプルーフ金メッキ銀貨 樹脂・クリスタル付き
574012
ニウエ
販売価格(税込): ¥26,100
買い物かごへ入れる
☆ファベルジェアート

ロシアの金細工職人ピーター・カール・ファベルジェが生んだ傑作は、有名なインペリアル・イースター・エッグだけではありません。今回ご紹介するのは、同じファベルジェの工房で製作された時計の芸術にフォーカスしたコインです。

24金メッキを施し、豪華な装飾で彩られたたファベルジェの芸術的な「懐中時計」
裏面には、文字盤から、針、繊細な加工の版画まで、複雑なディテールを特徴とする懐中時計をデザイン。その時計を囲むように六つのクリスタルを嵌め込んで、ゴージャスな魅力を加えています。さらにエレガントなボックス入りで、時代を超越したヴィンテージとしての価値を感じさせます。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:777
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
2024 アメリカンイーグル 1オンスプルーフ銀貨
579951
アメリカ
販売価格(税込): ¥26,000
買い物かごへ入れる
☆アメリカンイーグル 1オンスプルーフ銀貨
☆歩く女神像とイーグル(鷲)を描いたアメリカを代表する1ドル銀貨

表面:自由の女神が、右手を伸ばし、左手には月桂樹とオークの枝を持ち、日の昇るほうへ歩く横向きの姿。
裏面:2021年からの新しいデザイン。オークの枝をつかみ、巣へ戻るために力強く羽ばたく白頭鷲。

●発行国:アメリカ(ウエストポイント造幣局)
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:31.103g
●直径:40.60ミリ
●発行数:無制限
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
2023 アメリカンイーグル 1オンスプルーフ銀貨
579952
アメリカ
販売価格(税込): ¥26,000
買い物かごへ入れる
☆アメリカンイーグル 1オンスプルーフ銀貨
☆歩く女神像とイーグル(鷲)を描いたアメリカを代表する1ドル銀貨

表面:自由の女神が、右手を伸ばし、左手には月桂樹とオークの枝を持ち、日の昇るほうへ歩く横向きの姿。
裏面:2021年からの新しいデザイン。オークの枝をつかみ、巣へ戻るために力強く羽ばたく白頭鷲。

●発行国:アメリカ(ウエストポイント造幣局)
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.103g
●直径:40.60ミリ
●発行数:無制限
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
2023ピースダラープルーフ銀貨
573204
アメリカ
販売価格(税込): ¥26,000
在庫: 売切れ
アメリカの黄金時代「狂騒の20年代」に発行された1ドル銀貨「ピースダラー」

この時代を舞台としたミュージカル映画『雨に唄えば』にも登場するコインとして有名です。
ピース・ダラーは、第一次世界大戦で国民が払った犠牲を称え、勝利と平和を祝うと同時に、国際的な大国としての国の成熟を象徴しています。2021年に創立100周年を記念して再登場したピースダラーは、美しいプルーフ仕上げが施されています。

コイン表面(頭側)には、頭に輝く王冠をかぶった横顔の自由の女神が描かれています。碑文は「LIBERTY」、「IN GOD WE TRUST」、および発行年です。
裏面(尾)には、「PEACE」の碑文の上にオリーブの枝を持って休んでいる鷲が描かれています。追加の碑文は「UNITED STATES OF AMERICA」、「E PLURIBUS UNUM」、「ONE DOLLAR」です。

●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局)
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:約26.7g(0.859トロイオンス)
●直径:38.10ミリ
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
2023 モルガンダラー プルーフ銀貨
574023
アメリカ
販売価格(税込): ¥26,000
在庫: 売切れ
☆19世紀後半のアメリカにおける西部への拡大と産業の発展の象徴「モルガンダラー」

モルガン・ダラーは、1878年から1904年まで、そして1921年に再び鋳造されました。19世紀後半の、アメリカにおける西方への拡大と産業発展を象徴しています。

裏面…翼を広げて矢とオリーブの枝を掴んだ鷲
表面…「LIBERTY(自由)」銘が刻まれた王冠を被った自由の女神の横顔。周囲に13個の星と「E PLURIBUS UNUM(多様性から統一へ)」の銘。

●発行国:アメリカ(サンフランシスコ造幣局)
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:約26.7g
●直径:38.10ミリ
●状態:プルーフ

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
ファベルジェアート 赤の置時計 1ドルプルーフ金メッキ銀貨 樹脂・クリスタル付き
574013
ニウエ
販売価格(税込): ¥25,700
買い物かごへ入れる
☆ファベルジェアート

ロシアの金細工職人ピーター・カール・ファベルジェが生んだ傑作は、有名なインペリアル・イースター・エッグだけではありません。今回ご紹介するのは、同じファベルジェの工房で製作された時計の芸術にフォーカスしたコインです。

ヴィンテージなファベルジェの宝飾芸術作品にふさわしく、表面全面に金メッキが施された「赤の置時計」
裏面には、文字盤、針、繊細な彫刻など、時計の複雑なディテールを再現。時計の周囲は鮮やかな赤で彩られ、幾何学的パターンを彫り込んだギョーシェ技法を施し加工したかのようなデザインです。さらに黄金のタイとリボン、バラ飾りの装飾に加え、12時、3時、6時、9時の方向には四つのクリスタルを嵌め込んでゴージャスに演出しています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2024年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:777
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
絵画の至宝 フィンセント・ファン・ゴッホ「包帯をした自画像」 1ドルプルーフ銀貨金メッキ付き
579924
ニウエ
販売価格(税込): ¥25,700
買い物かごへ入れる
☆絵画の至宝シリーズ
☆フィンセント・ファン・ゴッホの生誕170周年を記念

世界の著名な画家の名画を、高精度のカラー印刷技術によって1オンス正方形コインに忠実に再現するシリーズ。
ゴッホは、生き生きとした絵画の世界を生み出すことが、現実世界の残酷さから、自分を救済する逃避の方法だと考えていました。

『包帯をした自画像』
晩年のゴッホが、「耳切り事件」後の1889年に描いた作品で、「耳を切った自画像」と呼ばれることもあります。フランスの画家ポール・ゴーギャンとのコラボレーション期間中に制作され、背景には日本の浮世絵のような絵も描かれています。現在は、ロンドンのコートールドギャラリーに所蔵されています。包帯をしたオリジナルの自画像には、パイプをくわえたバージョンもあります。
コインはオリジナルの色味とスタイルを踏襲して再現されており、額縁には金メッキを施し、絵画の芸術性を高めています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:40.00×40.00ミリ
●発行数:999
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
絵画の至宝 フィンセント・ファン・ゴッホ「ローヌ川の星月夜」 1ドルプルーフ金メッキ銀貨
579923
ニウエ
販売価格(税込): ¥25,400
買い物かごへ入れる
☆絵画の至宝シリーズ
☆フィンセント・ファン・ゴッホの生誕170周年を記念

世界の著名な画家の名画を、高精度のカラー印刷技術によって1オンス正方形コインに忠実に再現するシリーズ。
ゴッホは、生き生きとした絵画の世界を生み出すことが、現実世界の残酷さから、自分を救済する逃避の方法だと考えていました。

『ローヌ川の星月夜』
アルル滞在時に夜のローヌ川の風景を描いた1888年の油彩作品。
当時借りていたラマティン広場の家のすぐそばの夜景をスケッチして、ガス灯の下で夜間に描いたとされています。現在はパリの オルセー美術館に所蔵されています。
コインはオリジナルの色味とスタイルを踏襲して再現されており、額縁と表面全面には金メッキを施し、絵画の芸術性を高めています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:40.00×40.00ミリ
●発行数:999
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
絵画の至宝 フィンセント・ファン・ゴッホ「カラスのいる麦畑」 1ドルプルーフ金メッキ銀貨
574046
ニウエ
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆絵画の至宝シリーズ
☆世界の著名な画家の名画を、高精度のカラー印刷技術によって1オンス正方形コインに忠実に再現するシリーズ

フィンセント・ファン・ゴッホの生誕170周年を記念
ゴッホは、生き生きとした絵画の世界を生み出すことが、現実世界の残酷さから、自分を救済する逃避の方法だと考えていました。
コインはオリジナルの色味とスタイルを踏襲して再現されており、額縁と表面全面には金メッキを施し、絵画の芸術性を高めています。

カラスのいる麦畑
1890年7月、ゴッホが亡くなる前の最期の一週間に描かれた、彼の最晩年の作品のひとつといわれています。絵画からは孤独感が漂い、どこに続いているのかわからない道や、どこへ飛んで行くのかわからないカラスによって、人生の終わりが近づいている暗澹たる心境を垣間見ることができます。現在は、ファン・ゴッホ美術館に所蔵されています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:40.00×40.00ミリ
●発行数:999
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
森の精霊 クマ 500トグログプルーフ銀貨 ハイレリーフ仕上げ
574056
モンゴル
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆森の精霊 クマ
☆品位99.99%
☆美しい花と野生動物を組み合わせて描く人気シリーズ

モンゴルにおいてヒグマは、“ゴビグマ”または“マザーライ”として知られる国宝。密林、山岳地帯、海岸地域のほか、ゴビ砂漠にも生息しています。
コインには、ヒグマの愛嬌ある表情がハイレリーフで描かれています。その周りにはシリーズ共通のアクセントとして、季節を代表する植物を鮮やかなカラーで半リース状に表現。今回は冬の植物の間から顔をのぞかせる赤い実がとても印象的です。

●発行国:モンゴル
●発行年:2024年
●品位:99.99%
●重量:約31.10g
●直径:38.61ミリ
●発行数:1500
●状態:プルーフ(ハイレリーフ)
◇専用ケース入り(画像省略)

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
雪の結晶 20ドルプルーフ銀貨 クリスタル付き
573194
カナダ
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆思い出に残るひとときを、クリスマスの記念コインと共に…
☆カナダ王室造幣局が初めて発行する六角形コイン
☆品位99.99%

クリスマスに併せて、雪の結晶をテーマとする1オンス銀貨が登場。裏面には、6本の突起を持つ星形をした雪の結晶をデザイン。複雑な変化に富んだ美しい雪の結晶の中心には透明のクリスタルが嵌め込まれ、魔法のような輝きでコインの魅力を引き立てています。

●発行国:カナダ
●発行年:2023年
●品位:99.99%
●重量:32.41g
●直径:42.00ミリ
●発行数:8500
●状態:リバースプルーフ
◇専用ケース入り
パブロ・ピカソ没後50周年「青い服の女」 10ユーロプルーフ銀貨
579878
スペイン
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆パブロ・ピカソ没後50周年

スペイン生まれの画家パブロ・ピカソ(1881─1973)は、2023年に没後50周年を迎えました。この節目を記念して、王立スペイン造幣局から特別な1オンス銀貨が発行されました。
表面には、1953年にエドワード・クインが撮影した写真をもとに、パブロ・ピカソの肖像が彼のサインとともに刻まれています。

【青い服の女】(1901年製作)
当初ピカソは、この作品をマドリードの美術展に出品しますが、注目されませんでした。彼がパリでの個展のためにマドリードを離れたため、人々から忘れ去られましたが、数十年後に国立近代美術館の所蔵品から再発見されました。

●発行国:スペイン
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:36.00×36.00ミリ
●発行数:10000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

©Sucesion Pablo Picasso,VEGAP,Madrid 2023 Reina Sofia Museum-Madrid
パブロ・ピカソ没後50周年「アルルカン」 10ユーロプルーフ銀貨
579879
スペイン
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆パブロ・ピカソ没後50周年

スペイン生まれの画家パブロ・ピカソ(1881─1973)は、2023年に没後50周年を迎えました。この節目を記念して、王立スペイン造幣局から特別な1オンス銀貨が発行されました。
表面には、1953年にエドワード・クインが撮影した写真をもとに、パブロ・ピカソの肖像が彼のサインとともに刻まれています。

【アルルカン】(1917年製作)
ピカソは1917年にバレエ・リュス(ロシア・バレエ団)の舞台装置、衣装、緞帳デザインを手掛け、舞台芸術との初のコラボレーションを果たしました。この作品のモデルは、バレエ・リュスのダンサー兼振付師レオニード・マシーンです。

●発行国:スペイン
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:36.00×36.00ミリ
●発行数:10000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

©Sucesion Pablo Picasso,VEGAP,Madrid 2023 Picasso Museum-Barcelona
パブロ・ピカソ没後50周年「闘牛」 10ユーロプルーフ銀貨
579880
スペイン
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆パブロ・ピカソ没後50周年

スペイン生まれの画家パブロ・ピカソ(1881─1973)は、2023年に没後50周年を迎えました。この節目を記念して、王立スペイン造幣局から特別な1オンス銀貨が発行されました。
表面には、1953年にエドワード・クインが撮影した写真をもとに、パブロ・ピカソの肖像が彼のサインとともに刻まれています。

【闘牛】(1934年製作)
闘牛の世界とピカソの作品には密接な関係があります。幼少期、マラガに住んでいたピカソは、父親に連れられてよく闘牛場に行って、その魅力に取り憑かれていました。この作品は、ピカソの闘牛をテーマにした作品群の一つです。

●発行国:スペイン
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:36.00×36.00ミリ
●発行数:10000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

©Sucesion Pablo Picasso,VEGAP,Madrid 2023 Thyssen Bornemisza National Museum-Madrid
パブロ・ピカソ没後50周年 「座るジャクリーヌ」 10ユーロプルーフ銀貨
579842
スペイン
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆パブロ・ピカソ没後50周年

スペイン生まれの画家パブロ・ピカソ(1881-1973)は、2023年に没後50周年を迎えました。この節目を記念して、王立スペイン造幣局から特別な1オンス銀貨が発行されました。

『座るジャクリーヌ』(1954年製作)
ピカソは、交際する女性が代わるたびに画風が変わりました。彼女たちはピカソにそれぞれ違う創作インスピレーションを与えたといわれます。この作品は、1961年に2番目の妻となったジャクリーヌ・ロックを描いた肖像画です。

表面には、1953年にエドワード・クインが撮影した写真をもとに、パブロ・ピカソの肖像が彼のサインとともに刻まれています。

<共通>
●発行国:スペイン
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:36.00×36.00ミリ
●発行数:10000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

©Sucesion Pablo Picasso,VEGAP,Madrid 2023 Picasso Museum-Malaga
パブロ・ピカソ没後50周年 「ハンカチを持って泣く女」 10ユーロプルーフ銀貨
579843
スペイン
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆パブロ・ピカソ没後50周年

スペイン生まれの画家パブロ・ピカソ(1881-1973)は、2023年に没後50周年を迎えました。この節目を記念して、王立スペイン造幣局から特別な1オンス銀貨が発行されました。

『ハンカチを持って泣く女』(1937製作)
ゲルニカ事件に衝撃を受けたピカソは、『ゲルニカ』と同時期に“ 泣く女”という主題に関心を抱き、その年、同じテーマで作品を頻繁に制作したといわれます。それらの肖像画は作風も様々で、100種類以上のバリエーションが存在しています。

表面には、1953年にエドワード・クインが撮影した写真をもとに、パブロ・ピカソの肖像が彼のサインとともに刻まれています。

<共通>
●発行国:スペイン
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:36.00×36.00ミリ
●発行数:10000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

©Sucesion Pablo Picasso,VEGAP,Madrid 2023 Reina Sofia Museum-Madrid
パブロ・ピカソ没後50周年 「待ち合わせ(マルゴット)」 10ユーロプルーフ銀貨
579844
スペイン
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆パブロ・ピカソ没後50周年

スペイン生まれの画家パブロ・ピカソ(1881-1973)は、2023年に没後50周年を迎えました。この節目を記念して、王立スペイン造幣局から特別な1オンス銀貨が発行されました。

『待ち合わせ(マルゴット)』(1901製作)
モデルの少女は、ピカソがカフェでよく見かけた女性で、焦点の合っていない眼差しがモルヒネの依存症を示唆しているともいわれます。鮮やかな赤の色使いが構図の中心となり、人物の顔や体つきと、背景の華やかさを際立たせています。

表面には、1953年にエドワード・クインが撮影した写真をもとに、パブロ・ピカソの肖像が彼のサインとともに刻まれています。

<共通>
●発行国:スペイン
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:36.00×36.00ミリ
●発行数:10000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

©Sucesion Pablo Picasso,VEGAP,Madrid 2023 Picasso Museum-Barcelona
水星 5ドル球体型銀貨 アンティーク仕上げ
579434
バルバドス
販売価格(税込): ¥25,200
買い物かごへ入れる
☆“水星”をリアルに再現した、球体型の銀貨

太陽系最小の惑星である“水星”をリアルに再現した、球体型の1オンス銀貨が登場しました。
名前がローマ神話の商人や旅人の守護神マーキュリーに由来する水星は、太陽に最も近い位置にあるため、太陽の周りを回る軌道が特に速い惑星です。直径約4879km、クレーターが点在する表面は、昼間は430度、夜はマイナス170度の寒暖差があります。
球状のコインには、ダークなアンティーク仕上げにより、水星の表面構造が見事に再現されています。斬新な「水転写プリント」による発行国バルバドスの紋章も印象的な仕上がりとなっています。

●発行国:バルバドス
●発行年:2022年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●直径:約33.00ミリ
●発行数:4879
●状態:アンティーク仕上げ
◇専用ケース入り
絵画の至宝 フィンセント・ファン・ゴッホ「サント・マリー・ド・ラ・メール海岸の漁船」1ドルプルーフ金メッキ銀貨
574014
ニウエ
販売価格(税込): ¥24,700
買い物かごへ入れる
☆絵画の至宝シリーズ
☆フィンセント・ファン・ゴッホの生誕170周年を記念

世界の著名な画家の名画を、高精度のカラー印刷技術によって1オンス正方形コインに忠実に再現するシリーズ
ゴッホは、生き生きとした絵画の世界を生み出すことが、現実世界の残酷さから、自分を救済する逃避の方法だと考えていました。

『サント・マリー・ド・ラ・メールの海岸の漁船』
地中海旅行中に、サント・マリー・ド・ラ・メールで制作された1888年の作品。地中海の風景と漁船に強く惹かれた彼は、自然を多彩な色合いで軽やかに表現したのに対し、人間の作った漁船を原色で平面的に描写。漁船の鮮やかな色と配置が、海岸線や波、広大な雲の流れと共鳴しています。現在、アムステルダムのファン・ゴッホ美術館に所蔵されています。コインはオリジナルの色味とスタイルを踏襲して再現されており、額縁と表面全面には金メッキを施し、絵画の芸術性を高めています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:40.00×40.00ミリ
●発行数:999
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※片面画像省略
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
絵画の至宝 フィンセント・ファン・ゴッホ「夜のカフェ」1ドルプルーフ金メッキ銀貨
579881
ニウエ
販売価格(税込): ¥24,700
買い物かごへ入れる
☆絵画の至宝シリーズ
☆世界の著名な画家の名画を、高精度のカラー印刷技術によって1オンス正方形コインに忠実に再現するシリーズ
☆フィンセント・ファン・ゴッホの生誕170周年を記念『夜のカフェ』

ゴッホは、生き生きとした絵画の世界を生み出すことが、現実世界の残酷さから、自分を救済する逃避の方法だと考えていました。
『夜のカフェ』は、フランスのアルルにあるカフェの内部を表現した1888年制作の画期的な作品です。強烈な色使いと遠近法によって、不安感と深い感情が伝わってきます。特に赤と緑の対照的な色使いは、人間の暗い側面の表現を目指しており、ゴッホ自身、作品内のカフェを「悪魔の炉のような場所」と認めるほどです。
コインは、原画のスタイルを踏襲して再現。額縁と表面全面には金メッキを施し、絵画の芸術性を高めています。

●発行国:ニウエ
●発行年:2023年
●品位:99.9%
●重量:31.10g
●サイズ:40.00×40.00ミリ
●発行数:999
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。