日本の山岳切手 を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 6/11ページ

日本の山岳切手

ふるさと 青森版「白神山地」
160347
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 秋田版「象潟・九十九島」
160417
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2000年発行。

象潟と鳥海山。

※未使用美品です。
ふるさと 福島版「うつくしま未来博」
160471
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2001年発行。

国内で開催される博覧会の中から国(旧・通産省)が認定する地方博覧会。図案は磐梯山と少年の夢を描く。

※未使用美品です。
ふるさと 青森版「東北四季物語」
160573
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2002年発行。

リンゴと岩木山。

※未使用美品です。
ふるさと 神奈川版「仙石原湿原」
160198
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1996年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 東京版「やさしいまち東京」
160428
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2000年発行。

※未使用美品です。
日本チリ修好100周年
121597
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1997年発行。

明治政府は、欧米諸国との不平等条約改正の足がかりとして、中南米諸国などと相次いで平等条約を結んだ。1897年、日智修好通商航海条約締結。

※未使用美品です。
第2次文化人 葛飾北斎
121761
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

浮世絵師(1760-1849)。「富嶽三十六景」をはじめ生涯に3万点を越す作品を発表。海外でも評価が高い。

※未使用美品です。
ふるさと 富山版「黒部峡谷と黒部ダム」
160144
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1994年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 福井版「紫式部と出会えるまち武生」
160187
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1996年発行。

シルエットは日野山。

※未使用美品です。
ふるさと 長野版「サイトウキネンフェスティバル松本」
160196
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1996年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 長野版「縄文のビーナス」
160239
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1998年発行。

背景は八ヶ岳。

※未使用美品です。
ふるさと 静岡版「第9回世界女子ソフトボール選手権大会」
160246
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1998年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 長野版「東大木曽観測所と御嶽山」
160280
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 長野版「松本城太鼓門」
160286
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

背景に常念岳。

※未使用美品です。
ふるさと 静岡版「清水港開港100周年」
160342
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 長野版「早春賦の里 安曇野」
160391
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2000年発行。

【この切手のトリビアはこちら!

※未使用美品です。
ふるさと 山梨版「富士山と宝飾の山梨」
160466
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2001年発行。

巨峰。

※未使用美品です。
ふるさと 石川版「山を愛した文学者(深田久弥生誕100年)」
160597
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2003年発行。

名著「日本百名山」を著した深田久弥(1903-1971)は石川県加賀市生まれ。切手の背景は白山。

※未使用美品です。
ふるさと 香川版「旧金毘羅大芝居」
160584
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2003年発行。

現存する日本最古(1835年築)の芝居小屋。背景は象頭山(ぞうずさん、琴平山)、標高521m。山容が象の頭に似ているのでこう呼ばれる。中腹に金刀比羅宮がある。

※未使用美品です。