新着商品ご案内 を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 9/9ページ

新着商品ご案内

辰年龍図 0.5g金貨 1000トグログプルーフ金貨
579851
モンゴル
販売価格(税込): ¥18,700
買い物かごへ入れる
☆辰年龍図
☆品位:99.99%
☆2024年の辰年を祝うコイン

毎年好評を博しているモンゴルの干支シリーズは、2024年でシリーズ8年目を迎えます。今回は〈辰年龍図〉。金貨は宝珠を掴んで座るユニークな龍の姿が描かれています。ゴールドの輝きと龍という縁起の良い組み合わせが、輝かしい新たな年の訪れを予感させます。

●発行国;モンゴル
●発行年銘:2024年
●品位:99.99%
●重量:0.50g
●直径:11.00ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り(画像省略)

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
2022中国マカオ 干支寅(虎)紙幣2種セット
579852
中国マカオ
販売価格(税込): ¥2,600
買い物かごへ入れる
☆中国マカオ、干支記念紙幣2種セット
☆2022年干支、切り絵の「壬寅」

マカオの紙幣発券2銀行(中国銀行マカオ分行と大西洋銀行)の2種セット。

●発行年銘:2022年
●サイズ:タテ69×ヨコ138ミリ
●図案:〈表面〉寅(虎)図、干支図。〈裏面〉寅(虎)図、中国門と子供達、銀行本社の建物。
2023中国マカオ 干支卯(兎)紙幣2種セット
579853
中国マカオ
販売価格(税込): ¥2,600
買い物かごへ入れる
☆中国マカオ、干支記念紙幣2種セット
☆2023干支、切り絵の「癸卯」

マカオの紙幣発券2銀行(中国銀行マカオ分行と大西洋銀行)の2種セット。

●発行年銘:2023年
●サイズ:タテ69×ヨコ138ミリ
●図案:(表面)卯(兎)図、干支図。(裏面)卯(兎)図、中国門と子供達、銀行本社の建物。
日本銀行券B号100円(板垣退助100円) 前期2桁 未使用
579860
販売価格(税込): ¥1,200
買い物かごへ入れる
☆日本銀行券B号(板垣退助)100円
☆未使用

●発行:昭和28(1953)年12月1日
●現行
●サイズ:76×148ミリ
●評価:(未使用)1500円、(極美品)700円、(美品)300円
●図案:板垣退助と国会議事堂

※“見本”字はコピー防止のために付加したものです。実際お届けする紙幣には入っておりません。
令和6年銘通常プルーフ貨幣セット〔年銘板(有)〕
579861
販売価格(税込): ¥15,600
買い物かごへ入れる
☆令和6年銘通常プルーフ貨幣セット〔年銘板(有)〕
令和6年銘の500円から1円までの6種類のプルーフ貨幣と純銅製年銘板(製造年を記したメダル)1枚を特製革ケースに収納しており、令和6年銘のプルーフ貨幣セットとしては、最初のご案内になります。

●発行年:令和6年
●状態:プルーフ
●発行数:27000
◇特製ケース入り

【年銘板の仕様】
●素材:純銅
●重量:約4.6g
●サイズ:22×18ミリ
●ブロンズ仕上げ

※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
北陸新幹線 金沢〜敦賀間開業
608359
福井
販売価格(税込): ¥3,080
買い物かごへ入れる
2024年3月16日の北陸新幹線金沢〜敦賀間開業を記念。開業に伴い新設された6つの駅舎や、県道と橋脚を共有する九頭竜川橋(福井市)を試験走行する車両の写真などが収められています。

●北陸新幹線「W7」×4
●小松駅
●加賀温泉駅
●芦原温泉駅
●福井駅
●越前たけふ駅
●敦賀駅

※オリジナル台紙(A3サイズ、二つ折り)付き。
Tokyo Station Marunouchi Building 63円
608371
東京
販売価格(税込): ¥2,870
買い物かごへ入れる
「東京駅丸の内駅舎」をモチーフにしたフレーム切手 (63円切手×10種)と、東京駅丸の内駅舎が描かれたポストカード、ステッカーをセットしたもの。

※ステッカー1枚、ポストカード台紙(小)1枚付き(切り離すとポストカードとしおりになります)。
Tokyo Station Marunouchi Building 84円
608372
東京
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
「東京駅丸の内駅舎」をモチーフにしたフレーム切手 (84円切手×5枚)と、東京駅丸の内駅舎が描かれた大型ポストカード、ステッカーをセットしたもの。

※ステッカー1枚、ポストカード台紙(小)1枚付き(切り離すと大型ポストカードになります)。
写真家 井上浩輝「UNTITLED」
608381
北海道
販売価格(税込): ¥3,080
買い物かごへ入れる
写真家・井上浩輝氏の作品が題材。北海道で撮影された、エゾシカとヒグマ、そして自然風景の白樺並木で構成されています。付属のポストカードは、春夏秋冬で変化する白樺並木の写真が使われています。

※大型ポストカード(4種)×4枚付き。
三春滝桜2024
608386
福島
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
日本三大桜に数えられる「三春滝桜」は、大正11年(1922)に桜の木として初めて国の天然記念物に指定されました。
根尾谷 淡墨桜 2024
608392
岐阜
販売価格(税込): ¥2,430
買い物かごへ入れる
淡墨桜とは、岐阜県本巣市の淡墨公園にある樹齢1500年以上のエドヒガンザクラの古木で、日本三大桜の一つ。国指定天然記念物(大正11年10月12日)に指定されています。
淡墨桜は蕾のときは薄いピンク、満開は白色、散りぎわには特異の淡い墨色を帯びる、この散り際の花びらの色にちなんで淡墨桜と名付けられました。
丸亀城 〜あの美しい石垣をもう一度〜 第三弾
608393
四国
販売価格(税込): ¥2,200
買い物かごへ入れる
石垣の名城と言われる丸亀城は香川県丸亀市にある現存十二天守の一つです。当時最高技術の石垣と現存十二天守の中で一番小さな天守を持ち、日本100名城にも選ばれています。

平成30年度の豪雨及び、台風被害で石垣が崩落した丸亀城の石垣修復プロジェクトと銘打って、寄付金の受付などの活動をしており、この商品の売り上げの一部が、丸亀城の石垣復旧に役立ちます。

●入道雲と丸亀城
●桜並木と丸亀城
●つつじ咲く丸亀城
●丸亀城天守
●団扇の温もり
●ランタン祭りの丸亀城
●色づく秋の丸亀城
●じゅうじゅう合格祈願
●丸亀城と新成人
●丸亀城石垣修復
伊豆駿河笑い文字
608400
静岡
販売価格(税込): ¥2,340
買い物かごへ入れる
伊豆駿河の方言を題材に作成した「笑い文字」のフレーム切手。「笑い文字」は一般財団法人 笑い文字普及協会代表の考案で、「書いて半分、渡して完成。満面の笑みを渡す文字」です。

●富貴福縁
●わさび キンメ 桜えび
●ありがとう
●運気上昇
●富士山がずっと見守ってくれる
●温泉最高だらー
●伊豆駿河
●ゆっくりしてけー
●なんとかなるら なんとなんとでもなるら
●笑顔満開
ワンピース 「エッグヘッド編」 フレーム切手&ポストカードセット
608406
本社
販売価格(税込): ¥9,100
買い物かごへ入れる
2024年に放送開始から25周年を迎えるTVアニメ『ONE PIECE』。2024年1月7日から新章「エッグヘッド編」の放送がスタートしたことを記念。麦わらの一味の切手計10枚(5枚×2シート)と、特製二つ折り台紙、ポストカードがセットされた特別な商品です。

※特製二つ折り台紙×1枚、ポストカード×1枚付き。

©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション