【期間限定!特価品コーナー!】 を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 8/48ページ

【期間限定!特価品コーナー!】

こちらでは、期間限定の特価品をまとめてご案内しています!この機会をお見逃しなく!

<使用済>電信切手50銭
192973
販売価格(税込): ¥1,800 (通常価格 ¥3,000)
買い物かごへ入れる
1885年発行。

局名判読可!カタログ価の40%Off!お買得品!

◆電信切手:電報料金を納めるために発行された切手。わずか3年で廃止された。

※実際に郵便に使用されたため、消印の種類や状態はさまざまです。
※使用済としては、全体に状態良好品ですが、一部、インク滲み跡、ヒンジ跡などがあります。
<使用済>第1次昭和切手19種完
192982
販売価格(税込): ¥1,770 (通常価格 ¥2,530)
買い物かごへ入れる
1937-40年発行。

第1次昭和切手19種完!
ご注目品!カタログ価の30%Off!


※普通品、一部小汚れ、鉛筆書込み、ヒンジ、微シミ散見。
※実際に郵便に使用されたため、消印の種類や状態はさまざまです。
森の贈りものシリーズ第1集82円(シール式)10種シート
193049
販売価格(税込): ¥1,200 (通常価格 ¥1,600)
買い物かごへ入れる
2017年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日韓通信業務「合同」
193052
販売価格(税込): ¥28,000 (通常価格 ¥32,000)
買い物かごへ入れる
1905年発行。

未使用美品!稀少品!

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
日本万国博覧会1次切手帳(表紙:銀)背がためなし
193136
販売価格(税込): ¥480 (通常価格 ¥600)
買い物かごへ入れる
1970年発行。

数量限定美品特価品!

◆表紙に大阪万博のシンボル日本の国花「桜」をかたどったデザイン。

背がためなし:主に初日カバー作成のために、東京中央局で発売したものの一部で、窓口販売用のCB4の表紙にペーンが糊づけされていないもの。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本万国博覧会2次切手帳(表紙:銀)背がためなし
193137
販売価格(税込): ¥5,000 (通常価格 ¥6,150)
買い物かごへ入れる
1970年発行。

数量限定美品特価品!

◆表紙に大阪万博のシンボル日本の国花「桜」をかたどったデザイン。

背がためなし:窓口販売用のCB6の表紙にペーンが糊づけされていないもの。見本を含め約4万冊のみの発売。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本の夜景シリーズ 第6集10種シート
193142
販売価格(税込): ¥1,400 (通常価格 ¥1,700)
買い物かごへ入れる
2019年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
伊勢志摩サミット(シルク製)特別小型シート(台紙付き)
193158
販売価格(税込): ¥3,000 (通常価格 ¥4,000)
買い物かごへ入れる
2016年発行。

日本初のシルク製切手!
数量限定特価品!特別販売!指定局限定品!
自然豊かな英虞湾と「真珠」が題材!


2016年5月26日から5月27日に日本の三重県志摩市阿児町神明賢島で開催された第42回先進国首脳会議。愛称は伊勢志摩サミット。
切手用紙にシルクを貼り合わせた日本初のシルク製切手。箔押し加工が施されている。切手図案は真珠と英虞湾。発行数は当初2万部、追加発行5千部の合計2万5千部。

※数に限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
<みほん>特殊鳥類小型シート
193191
販売価格(税込): ¥700 (通常価格 ¥1,000)
買い物かごへ入れる
みほん字入り!数量限定!特価品!

※シワ、少ヤケ、ツメ跡散見。
<みほん>1980年シリーズ「貝」切手帳
193194
販売価格(税込): ¥700 (通常価格 ¥950)
買い物かごへ入れる
みほん字入り!数量限定!特価品!

※普通品、ツメ跡散見。
ふるさと <みほん>滋賀版「琵琶湖とヨシにヨット」ペーン
193195
販売価格(税込): ¥900 (通常価格 ¥1,500)
買い物かごへ入れる
みほん字入り!数量限定!特価品!

※普通品、ツメ跡散見。
ふるさと <みほん>兵庫版「辰鼓櫓とコウノトリ」ペーン
193196
販売価格(税込): ¥930 (通常価格 ¥1,550)
買い物かごへ入れる
みほん字入り!数量限定!特価品!

※普通品、ツメ跡散見。
ふるさと <みほん>和歌山版「和歌浦とマリーナシティ」ペーン
193197
販売価格(税込): ¥1,200 (通常価格 ¥2,000)
買い物かごへ入れる
みほん字入り!数量限定!特価品!

※普通品、ツメ跡散見。
ふるさと <みほん>京都版「牛若丸と弁慶」ペーン
193198
販売価格(税込): ¥1,200 (通常価格 ¥2,000)
買い物かごへ入れる
みほん字入り!数量限定!特価品!

※普通品、ツメ跡散見。
【新聞帯紙】2厘5毛 朱
193214
販売価格(税込): ¥2,400 (通常価格 ¥4,000)
買い物かごへ入れる
1875年発行。

カタログ価の40%Off!お買得品!
折り目なし!


新聞帯紙【印面改正・額面入り】
WR2は、WR1の印顆が磨減したため新調したもので、1873年(明治6)4月に定めた全国一律の郵便規則に合わせて、印面を「新聞帯紙」と変え、印面両脇に料金額「2厘5毛」を入れた。

【郵便帯紙】
新聞などの低料郵便物を送るために作られた。料額印面を印刷した細長い帯紙をいう。この制度は1889年(明治22)11月末限りで廃止された。

※全体に状態良好品、異物漉き込み、一部シワ、縁少傷み、微シミ、軽い角折れ。
【定時印刷物帯紙】1銭
193224
販売価格(税込): ¥1,200 (通常価格 ¥4,000)
買い物かごへ入れる
1884年発行。

カタログ価の70%Off!お買得品!

定時印刷物帯紙【1銭帯紙】
1883年(明治16)1月1日から郵便条例が施行され、郵便規則時代の市内料金・郵便局の無い地域への配達料等はすべて廃止、全国同一料金になった。定時刊行物は第3種郵便物となり、2厘5毛の特別料金も廃止された。東京以外の使用例は未発見。

【郵便帯紙】
新聞などの低料郵便物を送るために作られた。料額印面を印刷した細長い帯紙をいう。この制度は1889年(明治22)11月末限りで廃止された。

※シワ、少ヤケ、小汚れ、異物漉き込み、小シミ散見、縁少傷み、角折れ、シワ折れ、シワ寄れ、鉛筆書込み跡、折り込み跡数ヵ所。
ふるさと 岐阜版「淡墨桜」ペーン
193318
販売価格(税込): ¥1,500 (通常価格 ¥1,800)
買い物かごへ入れる
1999年発行。

ふるさとペーン!

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
88年「さくらめーる」賞品小型シート長襦袢「帯封切り」
193366
販売価格(税込): ¥480 (通常価格 ¥600)
買い物かごへ入れる
1988年発行。

【さくらめーる】
“くじ付き、色付き、春はがき”のキャッチフレーズで1987年(昭和62)2月4日に3種がはじめて発行された官製葉書のこと。くじのC賞として、1988年(昭和63)から1991年(平成3)まで切手趣味週間の小型シートが交付された。
ご案内品は、賞品のみとして発行された1988年「長襦袢」。

【帯封】
官封袋または官封箱に切手を収めた際に、帯で切手シートを十字に巻いたもの。帯紙に担当印、封緘章の印が押されている。

※美品。
愛国切手3種完
193377
販売価格(税込): ¥1,980 (通常価格 ¥2,600)
買い物かごへ入れる
1937年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
三島切手展小型シート(訳有り品)
193528
販売価格(税込): ¥6,000 (通常価格 ¥15,000)
買い物かごへ入れる
1948年発行。

記念小型シート!在庫品大放出!!
大変お買得価格です!
カタログ価の60%Off!お買得品!


※シワ、少ヤケ、軽い角折れ、インク擦れ、小汚れ、小シミ散見、異物漉き込み、ヒンジ跡等のある状態ですが、その分お安くご提供いたします。
◆数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください