日本の夏祭り切手
日本を代表する祭りの「青森ねぶた祭り」や毎年多数の観客で賑わう「大曲の花火」など、躍動感あふれる夏祭りを題材にした切手を中心にご案内しています(一部5月に開催されるお祭りもご案内)。「仙台七夕まつり」「深川八幡祭」「博多どんたく」など、各地のお祭りをテーマに2008年から2013年にかけて発行された、「ふるさとの祭シリーズ シート第1集〜10集完結シートセット」には、入手難の第4集シートが含まれています。切手に描かれた日本の祭りの数々をお楽しみください。※シートの一部にのみ祭りの切手が含まれているものもございます。あらかじめご了承ください。
160627

197476
2003年発行。
R590(葵祭)、R591(祇園祭)、R592(送り火)、R593(時代祭)。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
R590(葵祭)、R591(祇園祭)、R592(送り火)、R593(時代祭)。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
167320
1999年発行。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160836
全国各地で開催される、ふるさとを感じる祭や夏のイベントを題材としたシリーズ。
※連刷切手は、画像と並び順が異なる場合があります。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※連刷切手は、画像と並び順が異なる場合があります。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

194696
2010年発行。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

195456
2014年発行。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160808
白瀬矗となまはげ、康楽館、角館の武家屋敷、田沢湖とたつこ像、横手のかまくら。シート地は竿燈まつり。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160832
伊達政宗と慶長遣欧使節船、栗駒山、仙台七夕まつり、鳴子峡、光のページェント。シート地には松島の風景。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160752
H−IIロケット、袋田の滝、徳川光圀、霞ヶ浦と帆引き船、土浦の花火
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。