国連発行 Pスタンプタブ付きフルシート
2006年に発行された「国際文通週間」「国連加盟50年」切手図案を手がけた、国連WAFUNIF平和文化プログラム公式アーティストの佐和貫利郎(さわぬきとしろう)氏による作品が、タブおよびシート地に採用されている「日本の国連加盟50年」をはじめ、国連発行のPスタンプタブ付きフルシートをまとめてご案内しています。
550087
国連
2007.5発行。
ウィーン事務局ビル、ドナウ川越しの事務局ビル、国連章ほかが図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ウィーン事務局ビル、ドナウ川越しの事務局ビル、国連章ほかが図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

550086
国連
2011.5発行。
フンデルトヴァッサー作「雨」、ハンス・ディートリッヒ作「手の中の手」ほか、ウィーン・インターナショナル・センターに展示の芸術作品が図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
フンデルトヴァッサー作「雨」、ハンス・ディートリッヒ作「手の中の手」ほか、ウィーン・インターナショナル・センターに展示の芸術作品が図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

550084
国連
2009.9発行。
干ばつ、空き缶のリサイクルほかのタブ図案。8000シート限定で販売。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
干ばつ、空き缶のリサイクルほかのタブ図案。8000シート限定で販売。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

550085
国連
2011.5発行。
夜景ほか、ウィーン事務局のあるウィーン国際センターからの風景が図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
夜景ほか、ウィーン事務局のあるウィーン国際センターからの風景が図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

550088
国連
2009.5発行。
メモリアル広場の万国旗、メモリアル広場とDタワー(ともにウィーン国際センター)ほかが図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
メモリアル広場の万国旗、メモリアル広場とDタワー(ともにウィーン国際センター)ほかが図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

550089
国連
2009.8発行。
ウィーン国際センターの過去と現在の風景が図案。シート地に79年発行のウィーン事務局用切手を描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ウィーン国際センターの過去と現在の風景が図案。シート地に79年発行のウィーン事務局用切手を描く。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

550091
国連
2019.8発行。
1979年8月のウィーン事務局一番切手発行から40年を記念。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
1979年8月のウィーン事務局一番切手発行から40年を記念。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

550090
国連
2019.10発行。
パレ・デ・ナシオン(事務局)の外観と内部、アリアナ公園ほかが図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
パレ・デ・ナシオン(事務局)の外観と内部、アリアナ公園ほかが図案。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

550083
国連
2007.2発行。
国連WAFUNIF平和文化プログラムの公式アーティストである日本人・佐和貫利郎(さわぬきとしろう)氏による作品が、タブおよびシート地に採用されている。佐和貫氏は2006年日本発行の「国際文通週間/国連加盟50年」切手図案作者としても知られる。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
国連WAFUNIF平和文化プログラムの公式アーティストである日本人・佐和貫利郎(さわぬきとしろう)氏による作品が、タブおよびシート地に採用されている。佐和貫氏は2006年日本発行の「国際文通週間/国連加盟50年」切手図案作者としても知られる。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ、裏うつりや目打の山の低いもの等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。