年賀切手単片(昭和11年〜令和7年用まで) を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 6/10ページ

年賀切手単片(昭和11年〜令和7年用まで)

昭和11年用年賀「富士山」〜令和7年用年賀切手までの単片・連刷をご案内しています。

※昭和14〜23年用の年賀切手の発行はありません。

令和5年用年賀「川崎巨泉画・三春張子 兎」63円(シール式)
141187
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
シール式。

【川崎巨泉(1877-1942)】
大阪府堺市で1877年に生まれ、浮世絵師・中井芳瀧の門人として活動後、商業広告・新聞広告の下絵などを制作する図案家に転身。その後、郷土玩具の蒐集を趣味とし、明治末期から昭和前期にかけては郷土玩具を描いた作品(おもちゃ絵)の頒布により生計を立てた。巨泉の描き残した肉筆のスケッチ帳(「玩具帖」・「巨泉玩具帖」)は、大阪府立中之島図書館に寄贈され、「人魚洞文庫」として保存されている。巨泉に取り上げられた玩具は 5000種以上で、時代とともに次第に姿を消している郷土玩具の資料としても貴重。

※未使用美品です。
令和6年用年賀「川崎巨泉画・岩井温泉ヒキモノ十二支の龍」63円(シール式)
141192
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
シール式。

【川崎巨泉(1877-1942)】
大阪府堺市で1877年に生まれ、浮世絵師・中井芳瀧の門人として活動後、商業広告・新聞広告の下絵などを制作する図案家に転身。その後、郷土玩具の蒐集を趣味とし、明治末期から昭和前期にかけては郷土玩具を描いた作品(おもちゃ絵)の頒布により生計を立てた。巨泉の描き残した肉筆のスケッチ帳(「玩具帖」・「巨泉玩具帖」)は、大阪府立中之島図書館に寄贈され、「人魚洞文庫」として保存されている。巨泉に取り上げられた玩具は 5000種以上で、時代とともに次第に姿を消している郷土玩具の資料としても貴重。

※未使用美品です。
平成2年用年賀「飾馬」くじ付62円
141047
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
1989年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成3年用年賀「羊」くじ付62円
141050
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
1990年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成31年用年賀「福良雀乗り豆招き亥」くじ付65円
141168
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
題材は、会津中湯川人形「福良雀乗り豆招き亥」福島県。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
令和2年用年賀「ねずみと米俵」くじ付66円
141174
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
題材は、「ねずみと米俵」。

※未使用美品です。
※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
令和3年用年賀「牛と宝袋」くじ付66円
141179
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
●63円+3円「牛と宝袋」。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
令和4年用年賀「虎とこま回し」くじ付66円
141184
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
●63円+3円「虎とこま回し」。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
令和5年用年賀「兎と松竹梅」くじ付66円
141189
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
のり式。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
令和6年用年賀「辰・黄」くじ付66円
141194
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
のり式。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成4年用年賀「小幡人形」くじ付65円
141054
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
1991年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成5年用年賀「太鼓乗りにわとり」くじ付65円
141058
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
1992年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成6年用年賀「土佐犬」くじ付65円
141062
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
1993年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成18年用年賀「佐土原人形・戌」80円
141108
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2005年発行。

※未使用美品です。
平成19年用年賀「とやま土人形・亥」80円
141112
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2006年発行。

※未使用美品です。
平成20年用年賀「十二支招福土鈴・子」80円
141117
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2007年発行。

図案は甲府土鈴「十二支招福土鈴・子」。山梨県甲府市で制作されている土鈴で、温かみのある作風が特徴の玩具。

※未使用美品です。
平成21年用年賀「寝牛乗り天神」80円
141123
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
広島県三次市の工芸品、三次人形。

※未使用美品です。
平成22年用年賀「加賀魔除虎」80円
141128
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
題材は、石川県金沢市の郷土玩具「加賀魔除虎」。

※未使用美品です。
平成23年用年賀「子兎土鈴」80円
141132
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
2010年発行。

※未使用美品です。
平成24年用年賀「龍」80円
141136
販売価格(税込): ¥160
買い物かごへ入れる
土佐和紙雁皮張り子「龍(たつ)」

※未使用美品です。