イギリス発行 ピーナッツ誕生75年
1950年に始まった『ピーナッツ』は、世界75ヵ国・2600の新聞で50年にわたり連載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス記録を持つアメリカの人気漫画です。『ピーナッツ』誕生75年を記念した切手には、世界一有名なビーグル犬「スヌーピー」と仲間たちが描かれています。
4種連刷×2組の「ピーナッツ8種」をはじめ、FDCやポストカード、ファンシート、メダルカバー、ゴールドスタンプなどが発行されています。数量限定のゴールドスタンプは、純金メッキを施した切手型インゴットで、透明プラスチックケースに収められています。「純金箔証明書」にはシリアル番号や発行日が記載され、切手型インゴットと共にディスプレイケースに収められた製造数1000組のコレクターズアイテムとなっています。
412347
イギリス
チャールズ・M・シュルツによる漫画「ピーナッツ」の連載開始75周年を記念。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
切手8種(41-2342)を拡大図案にした絵入はがき(印面なし)。
はがきサイズ:148×116ミリ。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
切手8種(41-2342)を拡大図案にした絵入はがき(印面なし)。
はがきサイズ:148×116ミリ。
412345
イギリス
チャールズ・M・シュルツによる漫画「ピーナッツ」の連載開始75周年を記念。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
切手1種×4枚を収める。シートサイズ:194×258ミリ。
切手は、スヌーピーが犬小屋の上で寝そべる定番の一コマを郵便ポストで再現。シート地は、タイプライターで小説を書くスヌーピー。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
切手1種×4枚を収める。シートサイズ:194×258ミリ。
切手は、スヌーピーが犬小屋の上で寝そべる定番の一コマを郵便ポストで再現。シート地は、タイプライターで小説を書くスヌーピー。
412346
イギリス
チャールズ・M・シュルツによる漫画「ピーナッツ」の連載開始75周年を記念。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
切手1種×4枚を収める。シートサイズ:258×194ミリ。
切手は、60年代からたびたび登場する「凧食いの木」。シート地は、「ピーナッツ」の仲間たち(サリー、ライナス、チャーリー・ブラウン、スヌーピー、フランクリン、ルーシー、ペパーミントパティ)。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
切手1種×4枚を収める。シートサイズ:258×194ミリ。
切手は、60年代からたびたび登場する「凧食いの木」。シート地は、「ピーナッツ」の仲間たち(サリー、ライナス、チャーリー・ブラウン、スヌーピー、フランクリン、ルーシー、ペパーミントパティ)。
412342
イギリス
チャールズ・M・シュルツによる漫画「ピーナッツ」の連載開始75周年を記念。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
4種連刷×2。
●郵便ポストの上に寝そべるスヌーピーとウッドストック/ビーチで遊ぶルーシーとライナスの姉弟/バッキンガム宮殿の陸軍近衛兵の帽子「ベアスキン」をかぶってパトロール中のスヌーピーとウッドストック/おもちゃのピアノを弾くシュローダーと友人たち。背景にクラシックの名曲「威風堂々」の楽譜。
●サッカーをするチャーリーとフランクリン/ご飯を食べるスヌーピーに傘を差し掛けるチャーリー・ブラウン/ケーキと紅茶でお祝いをするスヌーピーとチャーリー・ブラウン、ティーポットの中にウッドストック/「凧食いの木」の下で、くつろぐスヌーピーとピーナッツの仲間たち。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
4種連刷×2。
●郵便ポストの上に寝そべるスヌーピーとウッドストック/ビーチで遊ぶルーシーとライナスの姉弟/バッキンガム宮殿の陸軍近衛兵の帽子「ベアスキン」をかぶってパトロール中のスヌーピーとウッドストック/おもちゃのピアノを弾くシュローダーと友人たち。背景にクラシックの名曲「威風堂々」の楽譜。
●サッカーをするチャーリーとフランクリン/ご飯を食べるスヌーピーに傘を差し掛けるチャーリー・ブラウン/ケーキと紅茶でお祝いをするスヌーピーとチャーリー・ブラウン、ティーポットの中にウッドストック/「凧食いの木」の下で、くつろぐスヌーピーとピーナッツの仲間たち。
412344
イギリス
チャールズ・M・シュルツによる漫画「ピーナッツ」の連載開始75周年を記念。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
単片8種(41-2342)と同図案のセルフ糊切手にモノクロ(ストーリーの一コマ)のタブ付き。
シートサイズ:211×297ミリ。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
単片8種(41-2342)と同図案のセルフ糊切手にモノクロ(ストーリーの一コマ)のタブ付き。
シートサイズ:211×297ミリ。
412343
イギリス
チャールズ・M・シュルツによる漫画「ピーナッツ」の連載開始75周年を記念。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
4種連刷×2。
●郵便ポストの上に寝そべるスヌーピーとウッドストック/ビーチで遊ぶルーシーとライナスの姉弟/バッキンガム宮殿の陸軍近衛兵の帽子「ベアスキン」をかぶってパトロール中のスヌーピーとウッドストック/おもちゃのピアノを弾くシュローダーと友人たち。背景にクラシックの名曲「威風堂々」の楽譜。
●サッカーをするチャーリーとフランクリン/ご飯を食べるスヌーピーに傘を差し掛けるチャーリー・ブラウン/ケーキと紅茶でお祝いをするスヌーピーとチャーリー・ブラウン、ティーポットの中にウッドストック/「凧食いの木」の下で、くつろぐスヌーピーとピーナッツの仲間たち。
消印はエジンバラ局(タレントハウス)。手紙を手にするチャーリー・ブラウン。
解説台紙付き。封筒サイズ:220×125ミリ。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
4種連刷×2。
●郵便ポストの上に寝そべるスヌーピーとウッドストック/ビーチで遊ぶルーシーとライナスの姉弟/バッキンガム宮殿の陸軍近衛兵の帽子「ベアスキン」をかぶってパトロール中のスヌーピーとウッドストック/おもちゃのピアノを弾くシュローダーと友人たち。背景にクラシックの名曲「威風堂々」の楽譜。
●サッカーをするチャーリーとフランクリン/ご飯を食べるスヌーピーに傘を差し掛けるチャーリー・ブラウン/ケーキと紅茶でお祝いをするスヌーピーとチャーリー・ブラウン、ティーポットの中にウッドストック/「凧食いの木」の下で、くつろぐスヌーピーとピーナッツの仲間たち。
消印はエジンバラ局(タレントハウス)。手紙を手にするチャーリー・ブラウン。
解説台紙付き。封筒サイズ:220×125ミリ。
412348
イギリス
コモンウェルス・ミント社製の記念メダルを収める大型封筒。
メダルの材質は純銀に銅合金メッキ。制作数5000組。
封筒サイズ:228×162ミリ。
消印はウッドストック局。メダルのデザインはスヌーピーとウッドストック。
メダルの材質は純銀に銅合金メッキ。制作数5000組。
封筒サイズ:228×162ミリ。
消印はウッドストック局。メダルのデザインはスヌーピーとウッドストック。
412349
イギリス
チャールズ・M・シュルツによる漫画「ピーナッツ」の連載開始75周年を記念。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
純金メッキの切手形インゴット。ディスプレイケース、シリアル番号入りの証明書を付属したコレクターズアイテム。製造数1000組。
【ゴールドスタンプ図案】
表面:郵便ポストの上に寝そべるスヌーピー(切手と共通)。
裏面:犬小屋の上に並んだスヌーピーとウッドストック。“Keep looking up.. That’s the secret of life...”(上を見続けよう…それが生きていくコツさ…)という名言で知られる、達観した様子のふたりを描いた実際の漫画の一コマ。
1950年に始まった「ピーナッツ」は、世界75カ国・2600の新聞で50年にわたり掲載、「世界で最も読まれている新聞漫画」としてギネス世界記録に認定された。
純金メッキの切手形インゴット。ディスプレイケース、シリアル番号入りの証明書を付属したコレクターズアイテム。製造数1000組。
【ゴールドスタンプ図案】
表面:郵便ポストの上に寝そべるスヌーピー(切手と共通)。
裏面:犬小屋の上に並んだスヌーピーとウッドストック。“Keep looking up.. That’s the secret of life...”(上を見続けよう…それが生きていくコツさ…)という名言で知られる、達観した様子のふたりを描いた実際の漫画の一コマ。













































