スコット専門版カタログ アメリカ/クラシック専門版
アメリカ切手収集のあらゆる要望に応えうる内容となっている『<スコット>アメリカ専門版2026』と、世界の名品クラシック切手を楽しみ、深く極めるための『<スコット>クラシック専門版2026』の2冊が、ただいまご予約受付中です!当カタログは隔年〜不定期でのご案内ですので、この機会にぜひご検討ください。
【ご予約締切日】12月2日(火)
【お届け】2026年2月上旬〜中旬予定
9210
【ご予約品・受付は12月2日(火)締切/お届けは2026年2月上旬〜中旬予定】
アメリカ切手収集なら、この1冊!切手図版は原寸&オールカラー掲載!
在外局など消印による評価の違い、貯金切手などスコットカタログ「普及版」にはない切手の掲載、近年アメリカ本国で用いられているセンターの良好度=グレードによる8段階評価など、より詳しくアメリカ切手を調べたい方にお勧めします。グレードの違いを図示したページなどもあり、コレクション作りに大変役立つカタログです。
■オールカラー
■A4判変形・並製/990ページ(前年版)
■本文は英語表記・米ドル評価
■2025年10月刊行
■アメリカ関連のキャナルゾーン、グアム、ハワイ、沖縄、プエルトリコ他も採録、ただし国連は除く。
※当カタログは1冊ずつ透明フィルムで包まれて入荷しますが、このフィルムがカタログ表紙の四隅を引っ張り、ページ隅が折れた状態で入荷することが近年増えております。出版元に要請しても改善されず、表紙はすべて同様の状態とのことで、交換もできません。ご予約の際にはこの点をご了承下さい。
※当カタログは隔年〜不定期でのご案内です。
アメリカ切手収集なら、この1冊!切手図版は原寸&オールカラー掲載!
在外局など消印による評価の違い、貯金切手などスコットカタログ「普及版」にはない切手の掲載、近年アメリカ本国で用いられているセンターの良好度=グレードによる8段階評価など、より詳しくアメリカ切手を調べたい方にお勧めします。グレードの違いを図示したページなどもあり、コレクション作りに大変役立つカタログです。
■オールカラー
■A4判変形・並製/990ページ(前年版)
■本文は英語表記・米ドル評価
■2025年10月刊行
■アメリカ関連のキャナルゾーン、グアム、ハワイ、沖縄、プエルトリコ他も採録、ただし国連は除く。
※当カタログは1冊ずつ透明フィルムで包まれて入荷しますが、このフィルムがカタログ表紙の四隅を引っ張り、ページ隅が折れた状態で入荷することが近年増えております。出版元に要請しても改善されず、表紙はすべて同様の状態とのことで、交換もできません。ご予約の際にはこの点をご了承下さい。
※当カタログは隔年〜不定期でのご案内です。








































世界の名品クラシック切手を楽しみ、深く極める1冊!
1840年〜1940年(クラシック、セミクラシック時代)に発行された切手を網羅したカタログです。この時代、郵便は世界を結ぶ主要な通信手段で、各国の象徴となる切手は国威をかけ、技術の粋を集めて発行されました。そのため当カタログには名品と呼ばれる切手がずらりと並び、ページを開くとその美しさにうっとりするほどです。
この「クラシック専門版」は「普及版」とは内容が全く違い、より詳しく細かく分類されています。一部「普及版」には未掲載の希少なものも掲載されています。
■オールカラー
■A4判変形・上製/1362ページ(前年版)
■本文は英語表記・米ドル評価
■2025年11月刊行
■1840年から1940年発行の切手、カバーを採録。
※当カタログは隔年〜不定期でのご案内です。