昭和のおもひで を買うならスタマガネット 並び順:商品名 2/2ページ

昭和のおもひで

東京1964オリンピック競技大会(寄附金付)第4次 ヨット
120358
販売価格(税込): ¥70
買い物かごへ入れる
1963年発行。

※未使用美品です。
東京1964オリンピック競技大会(寄附金付)第5次 ホッケー
120361
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1963年発行。

※未使用美品です。
東京1964オリンピック競技大会(寄附金付)第5次 自転車
120359
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1963年発行。

※未使用美品です。
東京1964オリンピック競技大会(寄附金付)第5次 射撃
120362
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1963年発行。

※未使用美品です。
東京1964オリンピック競技大会(寄附金付)第5次 馬術
120360
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1963年発行。

※未使用美品です。
東京1964オリンピック競技大会(寄附金付)第6次 カヌー
120363
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1964年発行。

※未使用美品です。
東京1964オリンピック競技大会(寄附金付)第6次 サッカー
120364
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1964年発行。

※未使用美品です。
東京1964オリンピック競技大会(寄附金付)第6次 近代五種
120366
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1964年発行。

※未使用美品です。
東京1964オリンピック競技大会(寄附金付)第6次 重量挙げ
120365
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1964年発行。

※未使用美品です。
日本万国博覧会募金 15+5円
120529
販売価格(税込): ¥70
買い物かごへ入れる
1969年発行。

万国博覧会を対象とした初めての寄付金付き切手。
1970年3月14日から9月13日までの183日間、大阪府吹田市の千里丘陵で開催された国際博覧会。略称は開催地の名から大阪万博。一般的な英語表記としてはEXPO´70が用いられた。183日間、77ヵ国の参加のもと6400万人を超える入場者により好評のうちにその幕を閉じた。

※未使用美品です。
日本万国博覧会募金 50+10円「桜図」
120530
販売価格(税込): ¥200
買い物かごへ入れる
1969年発行。

万国博覧会を対象とした初めての寄付金付き切手。
1970年3月14日から9月13日までの183日間、大阪府吹田市の千里丘陵で開催された国際博覧会。略称は開催地の名から大阪万博。一般的な英語表記としてはEXPO´70が用いられた。183日間、77ヵ国の参加のもと6400万人を超える入場者により好評のうちにその幕を閉じた。

京都智積院の障壁画。「桜楓図」のうちの『桜図』は長谷川等伯長男である久蔵の作品。

※未使用美品です。