<沖縄>暑中見舞はがき1970年用「レイシの花」


1970年発行。
官封切り!
印面に「レイシの実」!絵面に「サバニ」!
【レイシ(茘枝)】高さ10メートルくらいの常緑木で4月に花が咲き、5〜6月に3センチほどの実がなる。食用。ムクロジ科。
【サバニ】琉球で古くから使われていた漁船。沖縄各地域では、夏にサバニのレースが繰り広げられる。
※少ヤケ、縁に小シミ散見。
官封切り!
印面に「レイシの実」!絵面に「サバニ」!
【レイシ(茘枝)】高さ10メートルくらいの常緑木で4月に花が咲き、5〜6月に3センチほどの実がなる。食用。ムクロジ科。
【サバニ】琉球で古くから使われていた漁船。沖縄各地域では、夏にサバニのレースが繰り広げられる。
※少ヤケ、縁に小シミ散見。