明治日本の産業革命遺産 韮山

2015年7月5日、日本の産業遺産としては3番目のユネスコ世界遺産登録となった「明治の産業革命遺産」。
8県11市23件にわたる構成資産のうち、韮山の韮山反射炉(1857)。
●韮山反射炉×5
●江川英龍
●韮山反射炉内部
●韮山反射炉焚口・鋳口
●韮山古川
●韮山反射炉古絵図
シート地:鉄熕鋳鑑図
※二つ折り台紙付き(A3サイズ)
8県11市23件にわたる構成資産のうち、韮山の韮山反射炉(1857)。
●韮山反射炉×5
●江川英龍
●韮山反射炉内部
●韮山反射炉焚口・鋳口
●韮山古川
●韮山反射炉古絵図
シート地:鉄熕鋳鑑図
※二つ折り台紙付き(A3サイズ)
本社