第三十二回 四国こんぴら歌舞伎大芝居

“こんぴらさん”で有名な国指定重要文化財「旧金毘羅大芝居(通称:金丸座)」は、「四国こんぴら歌舞伎大芝居」の復活により、全国から熱い注目を浴び、四国路の春を告げる風物詩として昭和60年から毎年行われています。第32回 四国こんぴら歌舞伎大芝居を題材にしたフレーム切手です。
●幸助餅
●彦山権現誓助剱 毛谷村
●あんまと泥棒
●鷺娘
●金毘羅大芝居
●恋飛脚大和往来 封印切
※シート地:葛飾北斎「浮絵元祖東都歌舞伎大芝居之図」
●幸助餅
●彦山権現誓助剱 毛谷村
●あんまと泥棒
●鷺娘
●金毘羅大芝居
●恋飛脚大和往来 封印切
※シート地:葛飾北斎「浮絵元祖東都歌舞伎大芝居之図」
香川