絵金蔵(えきんぐら)

絵師金蔵(通称絵金)は、もとは土佐藩家老桐間家の御用絵師だったが、贋作事件に巻き込まれ城下から追放。その後赤岡に滞在し、酒蔵をアトリエに絵を描いた。
●伽羅先代萩御殿荒獅子男之助(個人蔵)
●浮世柄比翼稲妻鈴ヶ森(本町1区)
●蘆屋道満大内鑑 葛の葉子別れ(本町1区)
●伊達競阿国戯場 累(本町2区)
●花衣いろは縁起 鷲の段(本町2区)
●菅原伝授手習鑑 寺子屋(横町2区)
●播州皿屋敷 鉄山下屋敷(横町2区)
●伊賀越道中双六 岡崎(個人蔵)
●蝶花形名歌島台 小坂部館(本町4区)
●隅田川続俤 法界坊(個人蔵)
●伽羅先代萩御殿荒獅子男之助(個人蔵)
●浮世柄比翼稲妻鈴ヶ森(本町1区)
●蘆屋道満大内鑑 葛の葉子別れ(本町1区)
●伊達競阿国戯場 累(本町2区)
●花衣いろは縁起 鷲の段(本町2区)
●菅原伝授手習鑑 寺子屋(横町2区)
●播州皿屋敷 鉄山下屋敷(横町2区)
●伊賀越道中双六 岡崎(個人蔵)
●蝶花形名歌島台 小坂部館(本町4区)
●隅田川続俤 法界坊(個人蔵)
四国