角島灯台・部埼灯台・六連島灯台 重要文化財指定記念

角島(つのしま)灯台(山口県下関市)・部埼(へさき)灯台(福岡県北九州市)・六連島(むつれしま)灯台(山口県下関市)が、重要文化財に指定されました。
三基とも現役の灯台で、「日本灯台の父」とされる英国人技師R・Hブラントン氏が設計、または設計に携わっています。
●六連島灯台 初点明治4年11月
●六連島灯台 撮影明治4年
●角島灯台 初点明治9年3月
●部埼灯台 撮影明治5年
●部埼灯台 初点明治5年1月
三基とも現役の灯台で、「日本灯台の父」とされる英国人技師R・Hブラントン氏が設計、または設計に携わっています。
●六連島灯台 初点明治4年11月
●六連島灯台 撮影明治4年
●角島灯台 初点明治9年3月
●部埼灯台 撮影明治5年
●部埼灯台 初点明治5年1月
福岡・山口