HOME
初めての方へ
メルマガ登録
お問い合わせ
ようこそ、
ゲスト
様
切手でトリビア
日本一の長寿切手は。図案も実におめでたい
普通切手・第3次動植物国宝 「ベニオキナエビス」4円
【1963年(昭和38)5月15日〜 2002年(平成14)9月30日】
これは、今から43年前に発行が開始された普通切手。
当初は通信教育用の切手でしたが、郵便料金改正後は補助額面として、39年間も使われました。
図案は、“生きている化石”として有名なベニオキナエビス(紅翁戎)という貝。
なるほど、長寿切手にふさわしいお名前ですねぇ!
日本切手
初日カバー・記念カバー
フレーム切手
外国切手
切手関連グッズ
BOOK
コイン・紙幣・関連グッズ
雑貨その他
話題の切手
芸術・芸能
文化・歴史
かわいい
生き物
植物・キノコ
乗り物
地球・宇宙
その他
(公財)日本郵趣協会
切手の博物館
(株)日本郵趣出版
リンクについて
<<前月へ
次月へ>>
休業日
当ウェブサイトでは、お客様のニーズに合ったより良いサービスを提供するために、クッキーを使用しています。
Cookie(クッキー)の使用について
O K