切手でトリビア
郵便創始を記念する切手には小さな仕掛けが盛りだくさん
「郵便創始50年記念」
【1921年(大正10)4月20日発行】世界で最初の「切手の切手」、発行したのは日本だった! | |||||||||
![]() |
|||||||||
明治時代、日本が郵便制度を開始して50年の節目に発行された切手4種類のうちの1枚がこちら。 実は、この切手も“世界初”の記録を持っています。それは、切手そのものを、初めてデザインにつかった切手である…ということ。 今や世界に3,000種以上ある「切手の切手」の 元祖なんですね。色違いで3銭の切手も発行されています。 |
|||||||||
|
|||||||||
郵便の父・前島密が、ひそかに建ってる切手! |
|||||||||
![]() |
|||||||||
|