切手でトリビア
1枚11ドルで完集する切手発行国があった!
カルパト・ウクライナ「一番切手」
【939年3月発行】スコットカタログを引くと、チェコスロバキアの項目に「カルパト・ウクライナ」なる国の切手が載っています。 このカルパト・ウクライナ、切手1枚だけを発行して消滅した幻のような国なのです。 1939年、ナチス・ドイツの圧力にチェコスロバキアは内部から崩壊していきます。同年3月14日には、以前から独立を希望していた国内のスロバキアとルテニアが独立を宣言します。 このうち、ルテニアの新国名がカルパト・ウクライナでした。しかし、ヒトラーらの取り決めにより、翌日にはハンガリーに併合、国家も切手もたった1日の命で消滅してしまいます。 発行の背景を知ると、切手図案のルテニア州東部の街ヤシニャの素朴な風景が、妙にもの悲 しく見えてくるから不思議です。 |
|