音楽・ダンス を買うならスタマガネット 並び順:商品名 8/10ページ

音楽・ダンス

楽器シリーズ第3集63円(シール式)10種シート
122487
販売価格(税込): ¥1,340
買い物かごへ入れる
第3集では 日本の伝統音楽がテーマ。

※未使用美品です。
楽器シリーズ第3集84円(シール式)10種シート
122488
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
第3集では 日本の伝統音楽がテーマ。

※未使用美品です。
宮殿落成
120526
販売価格(税込): ¥60
買い物かごへ入れる
1968年発行。

皇居新宮殿の落成記念。

※未使用美品です。
近代美術シリーズ第7集 藤島武二「黒扇」
120849
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
1980年発行。

※未使用美品です。
古典の日制定5種連刷
122197
販売価格(税込): ¥810
買い物かごへ入れる
切手シート全体を料紙(染料や顔料で色付けしたり、金・銀の箔で装飾した紙)に見立て、さらに各切手の画面を扇型及び貝覆いを想起させる蛤形にすることにより、古典のイメージを表現。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
古典芸能シリーズ12種完
130558
販売価格(税込): ¥1,040
買い物かごへ入れる
1970-72年発行。

わが国古来の伝統芸能を内外に紹介する目的で発行されたシリーズ。歌舞伎、雅楽、文楽、能がテーマ。

※未使用美品です。
古典芸能シリーズ第3集 文楽「阿波の鳴戸」
120566
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1972年発行。

※未使用美品です。
国定公園 佐渡弥彦 佐渡おけさ
140200
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
1958年発行。

【大臣切手】時の郵政大臣・田中角栄(新潟)が地元のために発行した、いわゆる「大臣切手」と呼ばれる切手。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
作曲家
559748
スロバキア
販売価格(税込): ¥230
買い物かごへ入れる
2011.7発行。

作曲家ヤン・ツィケルの肖像が図案。誕生100年を記念。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラや目打の山が低い等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
少数民族文化自治法100年
449401
エストニア
販売価格(税込): ¥630
買い物かごへ入れる
伝統楽器タルハルパ(ヒーウカンネル)。馬の毛を張った弦と弓を使って演奏するネックのない擦弦楽器。
昭和天皇在位50年 小型シート
120726
販売価格(税込): ¥230
買い物かごへ入れる
1976年発行。

※未使用美品です。
昭和天皇在位50年2種完
130724
販売価格(税込): ¥240
買い物かごへ入れる
1976年発行。

※未使用美品です。
地方自治法施行60周年記念 500円バイカラークラッド貨(未使用)  沖縄県
573420
販売価格(税込): ¥1,420
買い物かごへ入れる
☆【平成24年銘】

●図案:那覇大綱挽とエイサー
●裏面図案:古銭のイメージ(全都道府県共通)
●種類:500円バイカラークラッド貨幣
●重量:7.1g
●品位:銅750/亜鉛125/ニッケル125
●直径:26.5ミリ
●状態:未使用
●評価:1500円
◇ケースなし

※バイカラー・クラッド貨とは、2種類の異なる金属を組み合わせる「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟みこむ「クラッド」技術を組み合わせたものです。
著作権管理制度50年
121268
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1989年発行。

※未使用美品です。
東京文化会館50周年6種10面シート
122109
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
東京文化会館は「首都東京にオペラやバレエもできる本格的な音楽ホールを」という人々の要望に応え、東京都が開都500年記念事業として建設し、昭和36(1961)年4月に開館しました。故前川國男氏の設計による代表的なモダニズム建築としても知られ、「音楽の殿堂」として多くの人々に親しまれています。オペラ、バレエ、クラシックコンサート等世界中の著名なアーティストによる名演の数々が繰り広げられてきました。
切手図案: バレエ、オペラ、クラシックコンサートのイメージほか。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本アルゼンチン修好100周年
121692
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1998年発行。

明治政府は、欧米諸国との不平等条約改正の足がかりとして、中南米諸国などと相次いで平等条約を結んだ。1898年、日亜修好通商航海条約締結。

※未使用美品です。
日本オーストリア友好150周年 初日カバー
200242
販売価格(税込): ¥1,700
買い物かごへ入れる
☆王宮、シュテファン大聖堂、シェーンブルン宮殿、モーツァルト、アルプス山脈、ウィーン少年合唱団ほか

東京中央局 特印×3 和文ハト印×2

*特印は「モーツァルト」
日本オーストリア友好150周年10種シート
122432
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
日墺修好通商航海条約が締結されてから150 周年を迎えることを記念して発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本との外交関係70年2種
449380
ラオス
販売価格(税込): ¥3,300
買い物かごへ入れる
日本とラオスの外交関係樹立70周年。
記念の公式ロゴは、青で描かれた「7」とラオスを象徴する象と日本を象徴する桜で構成された「0」のデザイン。配色の「赤青白」はラオスの国旗を、赤い丸(0)は日本の「日の丸」を象徴。

両国の国花:プルメリアと桜、ケーン(笙の原型とも伝えられるラオスの民族楽器)と笙(雅楽で使用される日本の管楽器)。中央に公式ロゴ。
日本との外交関係70年小型シート
449381
ラオス
販売価格(税込): ¥5,300
買い物かごへ入れる
日本とラオスの外交関係樹立70周年。
記念の公式ロゴは、青で描かれた「7」とラオスを象徴する象と日本を象徴する桜で構成された「0」のデザイン。配色の「赤青白」はラオスの国旗を、赤い丸(0)は日本の「日の丸」を象徴。

シート地の背景に日本のODAによって建設され2018年に開通した「セコン県ラオス-日本友好橋(通称セコン橋)」。