映画・芸能
270836
☆<スタンプショウ2017>記念☆<ベルサイユのばら>マスキングテープ
☆原作コミックの名場面をデザイン
2017年のスタンプショウは、例年通り、浅草・東京都立産業貿易センターで、4月21日〜23日までの三日間開催され、日替わり小型印も使用され、多数の来場者で賑わいました。
今回の公式記念グッズのテーマは、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」。オリジナルのフレーム切手やポストカード、封筒、マスキングテープなどが制作されて人気を呼びました。
●サイズ:幅15ミリ×長さ10メートル
カモ井加工紙株式会社製造。
*マスキングテープは、もともと、塗装等のはみ出し防止用などに使用される、保護用の粘着テープ。
近年では、可愛いデザインのものが多数発売され、雑貨・文具として広く使用されています。
☆原作コミックの名場面をデザイン
2017年のスタンプショウは、例年通り、浅草・東京都立産業貿易センターで、4月21日〜23日までの三日間開催され、日替わり小型印も使用され、多数の来場者で賑わいました。
今回の公式記念グッズのテーマは、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」。オリジナルのフレーム切手やポストカード、封筒、マスキングテープなどが制作されて人気を呼びました。
●サイズ:幅15ミリ×長さ10メートル
カモ井加工紙株式会社製造。
*マスキングテープは、もともと、塗装等のはみ出し防止用などに使用される、保護用の粘着テープ。
近年では、可愛いデザインのものが多数発売され、雑貨・文具として広く使用されています。
270840
☆オリジナルフレーム切手20面シート「マリー・アントワネット」
☆<スタンプショウ2017>記念
2017年のスタンプショウは、例年通り、浅草・東京都立産業貿易センターで、4月21日〜23日までの三日間開催され、日替わり小型印も使用され、多数の来場者で賑わいました。
今回の公式記念グッズのテーマは、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」。オリジナルのフレーム切手やポストカード、封筒、マスキングテープなどが制作されて人気を呼びました。
☆<スタンプショウ2017>記念
2017年のスタンプショウは、例年通り、浅草・東京都立産業貿易センターで、4月21日〜23日までの三日間開催され、日替わり小型印も使用され、多数の来場者で賑わいました。
今回の公式記念グッズのテーマは、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」。オリジナルのフレーム切手やポストカード、封筒、マスキングテープなどが制作されて人気を呼びました。
270841
☆オリジナルフレーム切手20面シート「アンドレ」
☆<スタンプショウ2017>記念
2017年のスタンプショウは、例年通り、浅草・東京都立産業貿易センターで、4月21日〜23日までの三日間開催され、日替わり小型印も使用され、多数の来場者で賑わいました。
今回の公式記念グッズのテーマは、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」。オリジナルのフレーム切手やポストカード、封筒、マスキングテープなどが制作されて人気を呼びました。
☆<スタンプショウ2017>記念
2017年のスタンプショウは、例年通り、浅草・東京都立産業貿易センターで、4月21日〜23日までの三日間開催され、日替わり小型印も使用され、多数の来場者で賑わいました。
今回の公式記念グッズのテーマは、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」。オリジナルのフレーム切手やポストカード、封筒、マスキングテープなどが制作されて人気を呼びました。
160867
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
193399
【表紙】徳島県の花(すだちの花)
【貨幣表面】阿波おどり
【地方自治法施行記念貨幣入りハードカバー切手帳】
ふるさと切手「地方自治法施行60周年記念シリーズ」5種シートと、政府発行「地方自治法施行60周年記念500円バイカラー・クラッド貨幣」をセットした、6ページだてハードカバー切手帳。サイズはヨコ約119×タテ約191×背幅約12ミリで、紙製ケース入り。発行数は、5600部。
【バイカラー・クラッド貨幣】
2種類の異なる金属を組み合わせた「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟み込む「クラッド」技術を組み合わせた貨幣のこと。裏面の図案は全都道府県共通で、古銭のイメージ。
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
【貨幣表面】阿波おどり
【地方自治法施行記念貨幣入りハードカバー切手帳】
ふるさと切手「地方自治法施行60周年記念シリーズ」5種シートと、政府発行「地方自治法施行60周年記念500円バイカラー・クラッド貨幣」をセットした、6ページだてハードカバー切手帳。サイズはヨコ約119×タテ約191×背幅約12ミリで、紙製ケース入り。発行数は、5600部。
【バイカラー・クラッド貨幣】
2種類の異なる金属を組み合わせた「バイカラー」技術と、金属板を異なる種類の金属板で挟み込む「クラッド」技術を組み合わせた貨幣のこと。裏面の図案は全都道府県共通で、古銭のイメージ。
※画像は報道資料によるものです。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160857
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122197
切手シート全体を料紙(染料や顔料で色付けしたり、金・銀の箔で装飾した紙)に見立て、さらに各切手の画面を扇型及び貝覆いを想起させる蛤形にすることにより、古典のイメージを表現。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
122164
切手シートの余白部分には宝塚歌劇の愛唱歌「すみれの花咲く頃」にちなみ、すみれの花を配置。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
240602
☆「宝塚100周年」記念小型印登場!
宝塚局 小型印×2
宝塚歌劇団は、阪急電鉄の創始者小林一三が1913(大正2)年、兵庫県宝塚市を本拠地に結成した宝塚唱歌隊が前身。翌1914(大正3)年4月1日に初公演が行われてから2014年で100周年。宝塚大劇場(宝塚市)と東京宝塚劇場(千代田区)の2つの専用劇場で、年間を通して公演を行っていますが、宝塚郵便局では、1月1日から1年間「100周年」の小型印2種類を使用。4月1日の記念切手発行に先駆けた、記念カバーです。
*ふるさと切手「宝塚」80円2種連刷(2001年発行:R462-3)を貼付。
宝塚局 小型印×2
宝塚歌劇団は、阪急電鉄の創始者小林一三が1913(大正2)年、兵庫県宝塚市を本拠地に結成した宝塚唱歌隊が前身。翌1914(大正3)年4月1日に初公演が行われてから2014年で100周年。宝塚大劇場(宝塚市)と東京宝塚劇場(千代田区)の2つの専用劇場で、年間を通して公演を行っていますが、宝塚郵便局では、1月1日から1年間「100周年」の小型印2種類を使用。4月1日の記念切手発行に先駆けた、記念カバーです。
*ふるさと切手「宝塚」80円2種連刷(2001年発行:R462-3)を貼付。
160818
宮崎県庁本館と高千穂の夜神楽、恋人の丘、西都原古墳群、えびの高原、坂元棚田、シート地は堀切峠。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
602828
青森
「東通能舞」は、青森県下北地方に伝承されてきた民俗芸能で、1989年3月20日に国の重要無形民俗文化財に指定されました。元々、修験者が伝えた芸能であり、東通村の14集落で正月や小正月に家内安全や五穀豊穣を祈って演じられます。
●翁
●三番叟
●鐘巻
●十番切
●信夫 ×2
●鈴木
●綱引き
●鞍馬
●狐舞
●翁
●三番叟
●鐘巻
●十番切
●信夫 ×2
●鈴木
●綱引き
●鞍馬
●狐舞
160779
明石海峡大橋、孫文記念館、あわじ花さじき、淡路人形浄瑠璃、大鳴門橋、鳴門の渦潮、江埼灯台。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
160720
清水寺、智積院・障壁画、高台寺、三寧坂、八坂の塔、舞妓、鴨川
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
121730
1999年発行。
第4集「箱根駅伝始まる」。
映画「国定忠治」の尾上松之助、「雄呂血」の坂東妻三郎を描く。
激動の20世紀を語るシリーズ
わが国の20世紀を象徴するテーマを題材として、明治から平成まで時代順に全17集170種が発行された。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
第4集「箱根駅伝始まる」。
映画「国定忠治」の尾上松之助、「雄呂血」の坂東妻三郎を描く。
激動の20世紀を語るシリーズ
わが国の20世紀を象徴するテーマを題材として、明治から平成まで時代順に全17集170種が発行された。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
574060
☆ゴジラ70周年
☆昭和29年(1954)に第1作目の映画が公開された『ゴジラ』が、令和6年(2024)に70周年を迎えました!
令和6年銘の5百円から1円までの6種類のプルーフ貨幣と銀メダル1枚を特製革ケースに収納しています。
銀メダルの表面には、ゴジラ(1995)を、裏面にはゴジラ(1954)のシルエットをデザインしています。
●発行年:2024年
●状態:プルーフ
●発行数:20000
◇特製ケース入り
<銀メダル>
●品位:92.5%
●重量:約20g
●直径:35ミリ
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。
☆昭和29年(1954)に第1作目の映画が公開された『ゴジラ』が、令和6年(2024)に70周年を迎えました!
令和6年銘の5百円から1円までの6種類のプルーフ貨幣と銀メダル1枚を特製革ケースに収納しています。
銀メダルの表面には、ゴジラ(1995)を、裏面にはゴジラ(1954)のシルエットをデザインしています。
●発行年:2024年
●状態:プルーフ
●発行数:20000
◇特製ケース入り
<銀メダル>
●品位:92.5%
●重量:約20g
●直径:35ミリ
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

196100
2018年発行。
日ごろの感謝を込めまして、特別価格「1000円」でのご提供です!
数量限定商品ですのでぜひお早めにお求めください。
※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、軽い角折れ、指跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ご提供数に限りがございますので、売切れの際はご容赦下さい。
日ごろの感謝を込めまして、特別価格「1000円」でのご提供です!
数量限定商品ですのでぜひお早めにお求めください。
※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、軽い角折れ、指跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ご提供数に限りがございますので、売切れの際はご容赦下さい。

196110
2020年発行。
日ごろの感謝を込めまして、特別価格「1000円」でのご提供です!
数量限定商品ですのでぜひお早めにお求めください。
※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、軽い角折れ、指跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ご提供数に限りがございますので、売切れの際はご容赦下さい。
日ごろの感謝を込めまして、特別価格「1000円」でのご提供です!
数量限定商品ですのでぜひお早めにお求めください。
※シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、軽い角折れ、指跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※ご提供数に限りがございますので、売切れの際はご容赦下さい。
579236
☆ジェームズ・ボンド
☆James Bond
☆『007 ユア・アイズ・オンリー』映画公開40周年記念
☆品位99.99%
左側に女性の足とクロスボウ、バイクの暗殺者、背後に斜面を滑り降りるスキーヤー(ジェームズ・ボンド)。
●発行国:ツバル
●発行年:2021年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:40.90ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

☆James Bond
☆『007 ユア・アイズ・オンリー』映画公開40周年記念
☆品位99.99%
左側に女性の足とクロスボウ、バイクの暗殺者、背後に斜面を滑り降りるスキーヤー(ジェームズ・ボンド)。
●発行国:ツバル
●発行年:2021年
●品位:99.99%
●重量:31.107g
●直径:40.90ミリ
●発行数:5000
●状態:プルーフ
◇専用ケース入り
※プルーフとは、観賞用に美しく磨かれた鏡面仕上げのことです。

121734
2000年発行。
第8集「ヘレン・ケラー女史初来日」。
映画「愛染かつら」のポスターの題字と一場面。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
第8集「ヘレン・ケラー女史初来日」。
映画「愛染かつら」のポスターの題字と一場面。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
☆<ベルサイユのばら>マスキングテープ
☆オスカル、マリー・アントワネット、アンドレ、フェルゼンの4人とバラの花をデザイン
2017年のスタンプショウは、例年通り、浅草・東京都立産業貿易センターで、4月21日〜23日までの三日間開催され、日替わり小型印も使用され、多数の来場者で賑わいました。
今回の公式記念グッズのテーマは、池田理代子さんの「ベルサイユのばら」。オリジナルのフレーム切手やポストカード、封筒、マスキングテープなどが制作されて人気を呼びました。
●サイズ:幅15ミリ×長さ10メートル
カモ井加工紙株式会社製造。
*マスキングテープは、もともと、塗装等のはみ出し防止用に使用される、保護用の粘着テープ。
近年では、可愛いデザインのものが多数発売され、雑貨・文具として広く使用されています。