その他の遺跡・城・観光地
291022
☆G20大阪サミット(2019年6月28、29日開催)
☆水引(「梅結び」)と大阪の建物(インテックス大阪、梅田スカイビル、大阪城、通天閣ほか)
大阪中央局 特印×3 和文ハト印×2
*特印はロゴマーク
☆水引(「梅結び」)と大阪の建物(インテックス大阪、梅田スカイビル、大阪城、通天閣ほか)
大阪中央局 特印×3 和文ハト印×2
*特印はロゴマーク
291204
☆高額面の新料額普通切手の3種を貼付した初日カバー
☆210円「西表石垣国立公園(海中のさんご)」、290円「日光国立公園(中禅寺湖と男体山)」、320円「瀬戸内海国立公園(瀬戸内の島々)」
東京中央局 和文ハト印×3
2019年10月1日からの消費税改定に伴い、郵便料金が変更され、新料額の普通切手などが、2019年8月20日(火)から全国の郵便局などで販売開始。
高額面の新料額発行を記念した初日カバーです。
☆210円「西表石垣国立公園(海中のさんご)」、290円「日光国立公園(中禅寺湖と男体山)」、320円「瀬戸内海国立公園(瀬戸内の島々)」
東京中央局 和文ハト印×3
2019年10月1日からの消費税改定に伴い、郵便料金が変更され、新料額の普通切手などが、2019年8月20日(火)から全国の郵便局などで販売開始。
高額面の新料額発行を記念した初日カバーです。
291207
☆高額面の新料額普通切手を貼付し、図案適応局の風景印を押印した3枚セット
☆210円「西表石垣国立公園(海中のさんご)」は石垣新栄局
☆290円「日光国立公園(中禅寺湖と男体山)」は中禅寺局
☆320円「瀬戸内海国立公園(瀬戸内の島々)」は三原須波局
石垣新栄局、中禅寺局、三原須波局 風景印×3
2019年10月1日からの消費税改定に伴い、郵便料金が変更され、新料額の普通切手などが、2019年8月20日(火)から全国の郵便局などで販売開始。
高額面の新料額発行を記念した初日カバーです。
☆210円「西表石垣国立公園(海中のさんご)」は石垣新栄局
☆290円「日光国立公園(中禅寺湖と男体山)」は中禅寺局
☆320円「瀬戸内海国立公園(瀬戸内の島々)」は三原須波局
石垣新栄局、中禅寺局、三原須波局 風景印×3
2019年10月1日からの消費税改定に伴い、郵便料金が変更され、新料額の普通切手などが、2019年8月20日(火)から全国の郵便局などで販売開始。
高額面の新料額発行を記念した初日カバーです。
410917
リヒテンシュタイン
首都ファドゥーツの崖の上にあるリヒテンシュタイン公爵の居城。アートレーザー技術による切り抜き切手。特別発行。
緑に金色の箔押し、額面 6.80CHF(スイスフラン)。
緑に金色の箔押し、額面 6.80CHF(スイスフラン)。
442686
フランス
スイスの首都ベルン。シート地左下に、ベルンに本部があるUPU(万国郵便連合)設立150年記念のロゴ。
牢獄塔、時計塔、大聖堂、連邦院。アーレ川に囲まれたベルン旧市街(世界遺産)を描くシートに主な建造物を描く。
牢獄塔、時計塔、大聖堂、連邦院。アーレ川に囲まれたベルン旧市街(世界遺産)を描くシートに主な建造物を描く。
443787
中国香港
香港市民と観光客の投票によって「山」「水」「石」「田園」「島」の5部門別に選ばれた最も代表的な「香港の自然10景」。
●大欖涌水塘/香港の千島湖とも呼ばれる九龍半島・大欖郊野公園にある何十もの島々が浮かぶダム湖
●帽山雲海/香港最高峰・大帽山(標高957m)の雲海
●橋咀 沙洲/新界西貢区の無人島橋咀と隣の橋頭島を結ぶ連島沙洲
●城門樹鏡/九龍半島・城門貯水池の白千層の樹林
●白泥観日/新界北西部の下白泥湿地帯の夕日
●大棠秋葉/新界元朗区大棠山の紅葉
●東平海角/香港最東端・東平島の波の浸食によるギザギザの奇岩
●大東芒草/ランタオ島中央・大東山の夕日とススキ野原
●大欖涌水塘/香港の千島湖とも呼ばれる九龍半島・大欖郊野公園にある何十もの島々が浮かぶダム湖
●帽山雲海/香港最高峰・大帽山(標高957m)の雲海
●橋咀 沙洲/新界西貢区の無人島橋咀と隣の橋頭島を結ぶ連島沙洲
●城門樹鏡/九龍半島・城門貯水池の白千層の樹林
●白泥観日/新界北西部の下白泥湿地帯の夕日
●大棠秋葉/新界元朗区大棠山の紅葉
●東平海角/香港最東端・東平島の波の浸食によるギザギザの奇岩
●大東芒草/ランタオ島中央・大東山の夕日とススキ野原
443788
中国香港
●「香港の自然10景」第2位:大澳遊涌/ランタオ島西部の漁村・大澳の棚家(水上住宅)と水路
●第1位:萬宜柱石/世界遺産「香港ジオパーク」に含まれる西貢火山岩地域の万宜水庫近くにある六角形岩断柱群(エンボス加工)。
●第1位:萬宜柱石/世界遺産「香港ジオパーク」に含まれる西貢火山岩地域の万宜水庫近くにある六角形岩断柱群(エンボス加工)。
444295
中国
シリーズ第4次。
●上海・長江入南口
●吉林・松花湖
●運城・塩湖(カラフルな湖面がパレットのように現れる硫酸ナトリウム塩湖)
●萍郷(ピンシャン)・武功山
●拉薩・納木錯(ラサ・ナムツォ)(チベット自治区ラサ市にある標高世界一の塩水湖)
●大柴旦(ダー チャイ ダン)・烏素特水上雅丹(青海省海西州ツァイダム盆地にある地質公園)
●上海・長江入南口
●吉林・松花湖
●運城・塩湖(カラフルな湖面がパレットのように現れる硫酸ナトリウム塩湖)
●萍郷(ピンシャン)・武功山
●拉薩・納木錯(ラサ・ナムツォ)(チベット自治区ラサ市にある標高世界一の塩水湖)
●大柴旦(ダー チャイ ダン)・烏素特水上雅丹(青海省海西州ツァイダム盆地にある地質公園)
444319
フランス
凹版。「フランスの最も美しい村」のひとつ。南フランス オクシタニー地域圏オード県の村。
図案はブドウ畑に縁取られたサント・マリー修道院(8世紀頃創設)と14世紀の石橋。
図案はブドウ畑に縁取られたサント・マリー修道院(8世紀頃創設)と14世紀の石橋。
444321
フランス
凹版。「フランスの最も美しい村」のひとつ。南フランス オクシタニー地域圏オード県の村。
図案はブドウ畑に縁取られたサント・マリー修道院(8世紀頃創設)と14世紀の石橋。
消印はラグラス・先行発行日(2024.11.2)付け。サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
図案はブドウ畑に縁取られたサント・マリー修道院(8世紀頃創設)と14世紀の石橋。
消印はラグラス・先行発行日(2024.11.2)付け。サイズ:210×299ミリ。
※ドキュマンとは銅版画用の特製紙に切手と初日印、原版の出来を確かめる凹版の単色プルーフ、切手に関連する絵や解説文を記載した郵政発行の郵趣品。
444334
ジブラルタル
コモンウェルス・パーク、大砲とバーバリーマカク、ムーア城、イルカウォッチング(Sepacのロゴ入り)、カタラン・ベイ・ビーチ、スカイウォーク。
444337
台湾
台北郵便局、陽明山竹子湖の海芋(カラー)の花、太陽光発電パネルが設置されたエコ建築「北投図書館」、音楽ホール「台北流行音楽中心」。
444338
イタリア
イタリアの村。ペスココスタンツォ(アブルッツォ州)ムニチーピオ(市庁舎前)広場、スティロ(カラブリア州)のビザンチン教会「カトリカ・ディ・スティロ」、コドロンジャーノス(サルデーニャ自治州)のサン・パオロ教会と旧市街、シクリ(シチリア州、世界遺産)のサン・マッテオ教会の廃墟とシクリの町の眺望。
445425
イタリア
ネブロディ公園(シチリア島中心部エトナ山北東側に広がる自然公園)、シーラ国立公園(イタリアの「つま先」部分にあるカラブリア州の生物圏保存地域)。
国立西洋美術館はフランス人の世界的建築家で「近代建築の父」と呼ばれるル・コルビュジエ(1887-1965)による設計。