その他の遺跡・城・観光地 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 38/56ページ

その他の遺跡・城・観光地

自然と風景の遺産/観光(セルフ糊)4種
444338
イタリア
販売価格(税込): ¥3,450
買い物かごへ入れる
イタリアの村。ペスココスタンツォ(アブルッツォ州)ムニチーピオ(市庁舎前)広場、スティロ(カラブリア州)のビザンチン教会「カトリカ・ディ・スティロ」、コドロンジャーノス(サルデーニャ自治州)のサン・パオロ教会と旧市街、シクリ(シチリア州、世界遺産)のサン・マッテオ教会の廃墟とシクリの町の眺望。
自然と風景の遺産/公園(セルフ糊)
445427
イタリア
販売価格(税込): ¥820
買い物かごへ入れる
ティチーノ渓谷ロンバルディア公園。図案はティチーノ川最大の蛇行「カステルノヴァーテの曲がり角」とカワセミ。
自然と風景の遺産/公園(セルフ糊)2種
445425
イタリア
販売価格(税込): ¥1,650
買い物かごへ入れる
ネブロディ公園(シチリア島中心部エトナ山北東側に広がる自然公園)、シーラ国立公園(イタリアの「つま先」部分にあるカラブリア州の生物圏保存地域)。
自然と風景の遺産/礼拝堂(セルフ糊)
445428
イタリア
販売価格(税込): ¥820
買い物かごへ入れる
ロンバルディア州トレスコーレ・バルネアーリオにある16世紀建造のスアルディ家礼拝堂。
自然の風景シリーズ第1集 <押印機>初日カバー
220268
販売価格(税込): ¥1,700
買い物かごへ入れる
☆日本各地の美しい景観や自然現象による絶景などが題材
☆第1集は、秋から冬にかけて

東京中央局 押印機×4

仙石原のススキ(神奈川県)、浜離宮のコスモス(東京都)、鍋ヶ滝の水のカーテン(熊本県)、中禅寺湖(栃木県)、香嵐渓の紅葉(愛知県)、浄土ヶ浜の奇岩(岩手県)、冬の松島の夜明け(宮城県)ほか。

*押印機は、枝折峠より望む滝雲(新潟県)。
自然の風景シリーズ第1集 初日カバー
220267
販売価格(税込): ¥1,700
買い物かごへ入れる
☆日本各地の美しい景観や自然現象による絶景などが題材
☆第1集は、秋から冬にかけて

東京中央局 絵入りハト印×3、和文ハト印×1

仙石原のススキ(神奈川県)、浜離宮のコスモス(東京都)、鍋ヶ滝の水のカーテン(熊本県)、中禅寺湖(栃木県)、香嵐渓の紅葉(愛知県)、浄土ヶ浜の奇岩(岩手県)、冬の松島の夜明け(宮城県)ほか。

*絵入りハト印は、宿毛湾に沈む夕日(高知県)。
自然の風景シリーズ第1集 全貼り初日カバー
220282
販売価格(税込): ¥2,510
買い物かごへ入れる
☆日本各地の美しい景観や自然現象による絶景などが題材
☆第1集は、秋から冬にかけて

東京中央局 絵入りハト印印×4、和文ハト印×2

仙石原のススキ(神奈川県)、浜離宮のコスモス(東京都)、鍋ヶ滝の水のカーテン(熊本県)、中禅寺湖(栃木県)、香嵐渓の紅葉(愛知県)、浄土ヶ浜の奇岩(岩手県)、冬の松島の夜明け(宮城県)ほか。

*絵入りハト印は、宿毛湾に沈む夕日(高知県)。
自然の風景シリーズ第1集(シール式)10種シート
122528
販売価格(税込): ¥1,600
買い物かごへ入れる
新シリーズ!

日本各地の美しい景観や自然現象による絶景などを題材にした新シリーズ。第1集は、秋から冬にかけての風景が題材。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
自然の風景シリーズ第2集(シール式)10種シート
122569
販売価格(税込): ¥1,600
買い物かごへ入れる
春の風景が題材。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
自然の風景シリーズ第3集(シール式)10種シート
122579
販売価格(税込): ¥1,700
買い物かごへ入れる
日本各地の美しい景観や自然現象による絶景などを題材に、魅力的な瞬間を切り取ったデザイン。第3集は、夏の風景を採用。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
自然公園の日制定
120297
販売価格(税込): ¥90
買い物かごへ入れる
1959年発行。

本栖湖と富士山を描く。

わが国最初のザンメル凹版印刷(ひとつの版に2〜3色の色を一度に付けて印刷する方式)。

※未使用美品です。
写真家 水越 武 ともに歩んだ屈斜路
608504
北海道
販売価格(税込): ¥2,580
買い物かごへ入れる
写真家・水越武氏により撮影された、日本最大のカルデラ湖として知られる屈斜路湖の写真が収められた特別なフレーム切手。
結氷した湖面、夕日に浮かぶ雲海、湖を覆う霧などインパクトの強い作品が、屈斜路湖の奥深い自然を物語っています。

水越 武(みずこし たけし)…山と森林をテーマに撮影活動を続け、国際的山岳写真家として知られる。現在は弟子屈町に住んでおり、道東での生活も30年を越える。
秋田版「象潟 九十九島」ペーン
196921
販売価格(税込): ¥1,580 (通常価格 ¥1,800)
買い物かごへ入れる
2000年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
重要伝統的建造物群保存地区選定30周年記念 大崎下島 御手洗
608624
広島
販売価格(税込): ¥2,800
買い物かごへ入れる
江戸時代に風待ち潮待ちの港町として栄えた、呉市豊町御手洗の重要伝統的建造物群保存地区選定30周年を記念。
同地区を拠点に活動する画家の田中佐知男の絵画を採用。祭りで玄関が飾り付けられた町並みや、高台から港を望んだ風景を描いた作品などをあしらっています。
小田原北条五代
604084
神奈川
販売価格(税込): ¥3,050
買い物かごへ入れる
和紙ホルダー1枚、家紋シール(金・銀)各1枚、ジオラマ2枚付き。
●小田原城
●鉄砲衆
●やぶさめ
●早雲公像
●小田原城夜景
●早雲
●氏綱
●氏康
●氏政
●氏直
昭和12年用年賀「二見ヶ浦」(訳有り品)
195860
販売価格(税込): ¥480 (通常価格 ¥2,400)
買い物かごへ入れる
1936年発行。

訳有り品!カタログ価の80%Off!
過去最安値!


※シワ、ヤケ、小汚れ、シミ散見、付着物、目打欠け、目打折れ筋、目打めくれ、シワ折れ、角折れ、角小欠け、一部小裂け、印面食い込み、裏面にインク汚れ、鉛筆書込み、指跡、糊ヤケ、糊小ヘゲ、糊むら、糊枯れ、糊落ち、アルバム図の付着跡、ヒンジ跡などのある難有り品ですが、大変お安くしてのご提供です。

●掲載画像は一例商品です。
●状態はさまざまです。
笑顔咲くたび伊達な旅2022
607776
宮城
販売価格(税込): ¥2,070
買い物かごへ入れる
仙台・宮城観光PRキャラクターの「むすび丸」と宮城県の観光名所等を巡る旅。
●角田市 スペースタワー・コスモハウス
●村田市 蔵の町並み
●白石市 弥次郎こけし
●仙台市 仙台風芋煮
●松島町 仁王島
●富谷市 とみやスイーツ
●塩竃市 マグロ(三陸塩竃ひがしもの)
●気仙沼市 気仙沼大島ウェルカム・ターミナル
●大崎市 ひまわりの丘
●登米市 長沼フートピア公園
上野浅草夏まつり
604671
東京
販売価格(税込): ¥1,620
買い物かごへ入れる
このオリジナル フレーム切手は、毎年7月に開催される「入谷朝顔まつり」及び「浅草ほおずき市」を題材にしたものです。
新・春日部市施行10周年記念
604824
埼玉
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
●春日部市庄和総合公園
●大凧あげ
●春日部市の花フジ
●春日部市の鳥ユリカモメ
●春日部の完熟梨
●春日部市内牧公園
●春日部市彫刻のあるまちづくり
●エンゼルドームとクレヨンしんちゃん
●国土交通省首都圏外郭放水路
●+1のあるまち
新潟※プロジェクト
607725
新潟
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
新潟県のいいところを「※(コメジルシ)」と名付け世界へ発信している「新潟※プロジェクト」。コメジルシのキャラクターがプロジェクトをご案内します。
●新潟県新潟市×2
●新潟県十日町市
●新潟県新発田市
●新潟県上越市×2
●新潟県長岡市
●新潟県魚沼市
●新潟県妙高市
●新潟県村上市