その他の遺跡・城・観光地 を買うならスタマガネット 並び順:発売日+商品名 1/57ページ

その他の遺跡・城・観光地

世界遺産シリーズ第16集「佐渡島の金山」(シール式)10種シート
122630
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
「佐渡島の金山」世界文化遺産に登録!

2024年7月27日に世界文化遺産に登録された佐渡島の金山に関する史跡および資料などをデザイン。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
天河の白山
608880
石川
販売価格(税込): ¥3,350
買い物かごへ入れる
日本三霊山の一つといわれる「白山」。シート地は白山と銀河。

●御前峰山頂
●晩秋の白山翠ヶ池
●白山の百四丈滝
●翠ヶ池
●ご来光登山
●ハクサンシャクナゲ
●大汝峰から
●クロユリ
●御前峰のブロッケン
●ノアザミ
天空の白山
608881
石川
販売価格(税込): ¥3,350
買い物かごへ入れる
日本三霊山の一つといわれる「白山」。シート地は天空の白山。

●イブキトラノオ
●キヌガサソウ
●クロユリ
●ニッコウキスゲ
●ハクサンコザクラ
●白山山頂2702M
●白山御前峰からの御来光
●白山御前峰からの翠ヶ池
●白山室堂からの夕日
●白山ボッカ
伝建制度創設50周年110円(シール式)10種シート
122626
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
伝統的建造物群保存地区制度が 2025年に創設50周年を迎えることを記念して発行された。「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている129地区のうち、10地区を水彩イラストで表現している。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
歴史的な市庁舎と広場小型シート
411171
チェコ
販売価格(税込): ¥1,640
買い物かごへ入れる
1893年にネオ・ルネサンス様式で建てられたリベレツ市市庁舎とネプチューンの噴水。
ふらの びえい 四季の風景 〜Four Seasons〜(110円)
608846
北海道
販売価格(税込): ¥2,800
買い物かごへ入れる
北海道を代表する富良野市や美瑛町の美しい風景写真が題材。キビタキなど21種類の野鳥が生息し、韓国ドラマ「ラブレイン」のロケ地となった富良野の鳥沼公園、朝霧のベールをまとった幻想的な大地、カラフルな美瑛の四季彩の丘などの写真が楽しめます。

●朝霧の大地
●白ひげの滝
●なまこ山
●麦稈ロール
●芦別岳
●クリスマスツリーの木
●鳥沼公園
●ラベンダー畑
●けあらし
●四季彩の丘
ふらの びえい 四季の風景 〜Four Seasons〜(85円)
608845
北海道
販売価格(税込): ¥2,650
買い物かごへ入れる
北海道を代表する富良野市や美瑛町の美しい風景写真が題材。白い花が咲くじゃがいも畑、白金青い池、ラベンダーの花などの写真が楽しめます。

●夕暮れ
●一本桜
●ラベンダー
●ひまわり畑
●冬のせせらぎ
●じゃがいも畑
●白金青い池
●虹
●春よ来いの木
●晩秋の十勝岳
福井県勝山市国史跡 白山平泉寺
608830
福井
販売価格(税込): ¥3,100
買い物かごへ入れる
2025年5月23日から3日間、平泉寺白山神社において33年に一度の御開帳が斎行されました。
養老元年(717)に泰澄大師が開いたと伝えられるこの神社は、白山信仰において越前国側の中心的な役割を担い、明治時代の神仏分離政策が実施されるまでは仏教寺院で、かつては比叡山延暦寺の末寺として隆盛を誇っていました。
境内には、樹齢を重ねた杉の巨木や緑豊かな苔の絨毯が広がり、その美しさから「福井の苔宮」とも呼ばれています。また歴史的価値の高さから、国の史跡として指定されています。

●御手洗池
●精進坂
●若宮八幡宮の大杉
●三の宮入口
●菩提林
●苔と拝殿
●発掘した中世の石畳
●二の鳥居
●旧参道
●本社
ビクトリア・ハーバー・プロムナード4種+小型シート
449690
中国香港
販売価格(税込): ¥1,080
買い物かごへ入れる
世界屈指の天然の良港ビクトリア・ハーバーのウォーターフロント。尖沙咀(チムサーチョイ)海浜公園(九龍南端の遊歩道)、湾仔(ワンチャイ)「水上スポーツ・レクリエーション テーマエリア」、銅鑼湾「活力避風塘主題区」(台風時の船の待避場所地区に隣接する遊歩道)、北角「東岸公園主題区」(香港島東部のテーマパークエリア)。
小型シートは夕焼けのビクトリア・ハーバー(写真コンテストの優勝作品)。
小樽 郷愁の情景 〜nostalgic scenery〜 写真家 眞柄利香
608826
北海道
販売価格(税込): ¥3,840
買い物かごへ入れる
写真家・眞柄利香さんが撮影した、小樽市内の四季折々の風景写真が収められています。ライトアップされた桜が美しい水天宮や、手宮線跡地で真っ赤な郵便車が走行する風景や、雪積もる浅草橋の赤いポストとナナカマドなど、小樽を訪れた人の旅のおみやげになるような写真が選ばれています。
大型ポストカード台紙には、小樽堺町ゆかた風鈴まつりと冬の小樽運河の写真。

※大型ポストカード台紙×1枚付き。
国指定史跡「五色塚古墳」復元整備50年
608823
兵庫
販売価格(税込): ¥3,350
買い物かごへ入れる
垂水区が誇る史跡・五色塚古墳は、1975年に国内で初めて築造当時の姿に復元整備され、2025年で50年目を迎えました。

全長194メートルを誇る兵庫県下最大の前方後円墳で、訪れるとその雄大さと古代の技術を体感できます。
また墳頂(古墳の上)まで階段が整備されており、明石海峡大橋や淡路島を一望できる絶景スポットとして親しまれています。
利尻・礼文 ふたつの島を彩る花と風景
608811
北海道
販売価格(税込): ¥2,650
買い物かごへ入れる
利尻・礼文の高山植物や風景が題材。切手には、利尻富士に咲く日本で唯一自生するケシ類のリシリヒナゲシ、礼文島固有種のレブンアツモリソウやレブンキンバイソウなどの高山植物や、夕陽を背にした利尻富士、日本最北限のアカエゾマツ原生林に囲まれたオタトマリ沼の秋と冬などの風景写真もデザインされています。

●御崎公園と利尻富士
●エゾカンゾウ
●オタトマリ沼の紅葉
●リシリヒナゲシ
●ダイヤモンド利尻富士
●レブンハナシノブ
●昆布干し
●レブンアツモリソウ
●オタトマリ沼の冬
●レブンキンバイソウ
丸亀城 〜あの美しい石垣をもう一度〜 第四弾
608804
四国
販売価格(税込): ¥2,880
買い物かごへ入れる
石垣の名城と言われる丸亀城は香川県丸亀市にある現存十二天守の一つ。当時最高技術の石垣と現存十二天守の中で一番小さな天守を持ち、日本100名城にも選ばれています。
平成30年度の豪雨及び、台風被害で石垣が崩落した丸亀城の石垣修復プロジェクトと銘打って、寄付金の受付などの活動をしており、この商品の売り上げの一部が、丸亀城の石垣復旧に役立ちます。

●春爛漫
●桜の舞う丸亀城
●牡丹桜と丸亀城
●お城を眺めてまったり
●お城まつり
●朝日と丸亀城
●満月と丸亀城
●丸亀市市制施行20周年記念ロゴマーク
●とり奉行骨付じゅうじゅう
●丸亀城三の丸延寿格閣別館
季節が織りなす美しき山々 上高地
608807
長野
販売価格(税込): ¥1,950
買い物かごへ入れる
長野県の観光名所のひとつで、『特別名勝』『特別天然記念物』のふたつの称号をもつ上高地を題材に、美しい自然を感じていただけるようなデザインのフレーム切手です。
河童橋から望む雄大な穂高連峰や、穂高連峰を穏やかな湖面に美しく映し出す大正池など、上高地の四季の美しさを感じていただけます。

●穂高連峰と梓川
●河童橋
●大正池に映る穂高連峰
●秋の穂高
●冬の上高地
上高地 心に残る癒しの風景
608808
長野
販売価格(税込): ¥2,440
買い物かごへ入れる
長野県の観光名所のひとつで、『特別名勝』『特別天然記念物』のふたつの称号をもつ上高地を題材に、美しい自然を感じていただけるようなデザインのフレーム切手です。
上高地の雄大な自然と、絶景というにふさわしい名所を取り上げました。

●河童橋
●大正池に映る穂高連峰
●梓川
●新緑の大正池
●秋の穂高連峰
●梓川と明神岳
●小梨の花
●焼岳
●秋の河童橋
●初冠雪の穂高連峰
バッタンバン州の観光5種
410067
カンボジア
販売価格(税込): ¥2,950
買い物かごへ入れる
10〜11世紀の寺院遺跡(スナン寺院、バサット寺院、ワット・エクプノン、ミニアンコールとも呼ばれるワット・バナン)、山頂に古代の仏塔と12の洞窟があるワット・プノン・サンポー。
中山道 妻籠宿
608792
長野
販売価格(税込): ¥1,950
買い物かごへ入れる
長野県の観光名所の一つである「中山道 妻籠宿」。江戸と京を結ぶ中山道は、山深い木曽路を通ることから木曽街道とも呼ばれ、中山道69次のうち江戸から数えて42番目となる妻籠宿は、中山道と伊那街道が交叉する交通の要衝として古くから賑わいをみせていました。切手は、情緒ある古き街並みの中で、中山道・妻籠宿の四季の魅力が伝わるようなデザインになっています。

●中山道・妻籠×5
北川村「モネの庭」マルモッタン〜開園25周年記念〜
608791
四国
販売価格(税込): ¥2,880
買い物かごへ入れる
2025年4月19日に、北川村「モネの庭」マルモッタンは開園25周年を迎えました。
色がパレットのようにひろがる花の庭や、モネの愛した睡蓮が咲く水の庭、地中海と高知の光に出会うボルディゲラの庭など、モネの光と色彩と世界観をお楽しみ下さい。
豊かな自然と歴史・文化のまち 新発田
608781
新潟
販売価格(税込): ¥2,800
買い物かごへ入れる
新潟県新発田市を代表する観光名所や歴史的建造物用でフレーム切手を作成。新発田市の自然や歴史・文化を感じることができるデザインとなっています。

●五十公野あやめ園
●足軽長屋
●花嫁
●金魚台輪
●清水園
●蔵春閣
●赤谷洞門
●二ノックススノーパーク
●堀部安兵衛武庸像
●新発田城
第100回高田城址公園観桜会開催記念
608744
新潟
販売価格(税込): ¥2,630
買い物かごへ入れる
新潟県にある高田城址公園周辺には約4000本の桜があり、日本さくら名所100選、新潟景勝百選に選ばれています。桜の開花時期には、桜がライトアップされ幻想的な夜桜が楽しめる「高田城址公園観桜会」が開催されており、2025年に第100回目の開催を迎えました。

切手には、公園のシンボルである高田城三重櫓、西堀の赤い橋などの写真が収められています。