その他の遺跡・城・観光地
145371
		
		
		1961年発行。
京都中央局での自動販売機使用に間に合わせるために、五重塔航空(円位)30円(カタログ番号A25)を流用して臨時に普通切手の代用とした。
同局と東京中央局の切手窓口だけで発売された。
発行数15万枚。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
		京都中央局での自動販売機使用に間に合わせるために、五重塔航空(円位)30円(カタログ番号A25)を流用して臨時に普通切手の代用とした。
同局と東京中央局の切手窓口だけで発売された。
発行数15万枚。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
 
		
		
		
		
		
		196938
		
		
		1951年発行。
カタログ価の半額!お買得品!
※表面概ね良好、特有の糊シワ、裏面に糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、一部糊黄ばみ、オフセンター、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き。
		カタログ価の半額!お買得品!
※表面概ね良好、特有の糊シワ、裏面に糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、一部糊黄ばみ、オフセンター、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き。
121891
		
		
		2003年発行。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
		※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
140222
		
		
		1965年発行。
ニセコアンヌプリ。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
		ニセコアンヌプリ。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
140247
		
		
		1972年発行。
●栗駒山は、山体が宮城県、秋田県、岩手県の三県にまたがる山で、二百名山の一つ。
●木地山こけし
秋田県皆瀬村木地山を中心に制作され発達してきた木地山系と呼ばれるこけし。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
		●栗駒山は、山体が宮城県、秋田県、岩手県の三県にまたがる山で、二百名山の一つ。
●木地山こけし
秋田県皆瀬村木地山を中心に制作され発達してきた木地山系と呼ばれるこけし。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
140201
		
		
		1958年発行。
【大臣切手】時の郵政大臣・田中角栄(新潟)が地元のために発行した、いわゆる「大臣切手」と呼ばれる切手。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
		【大臣切手】時の郵政大臣・田中角栄(新潟)が地元のために発行した、いわゆる「大臣切手」と呼ばれる切手。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
140200
		
		
		1958年発行。
【大臣切手】時の郵政大臣・田中角栄(新潟)が地元のために発行した、いわゆる「大臣切手」と呼ばれる切手。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
		【大臣切手】時の郵政大臣・田中角栄(新潟)が地元のために発行した、いわゆる「大臣切手」と呼ばれる切手。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。

























































 
 
カタログ価の40%Off!お買得品!
※表面概ね良好、特有の糊シワ、裏面に糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、一部糊黄ばみ、オフセンター、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き。