その他の遺跡・城・観光地 を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 12/57ページ

その他の遺跡・城・観光地

ふらの びえい 四季の風景 〜Four Seasons〜(85円)
608845
北海道
販売価格(税込): ¥2,650
買い物かごへ入れる
北海道を代表する富良野市や美瑛町の美しい風景写真が題材。白い花が咲くじゃがいも畑、白金青い池、ラベンダーの花などの写真が楽しめます。

●夕暮れ
●一本桜
●ラベンダー
●ひまわり畑
●冬のせせらぎ
●じゃがいも畑
●白金青い池
●虹
●春よ来いの木
●晩秋の十勝岳
ふるさと 鳥取版フラワーパーク「とっとり花回廊」20面シート
195464
販売価格(税込): ¥2,640 (通常価格 ¥3,740)
買い物かごへ入れる
2004年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 兵庫版「辰鼓櫓とコウノトリ」20面シート
164149
販売価格(税込): ¥2,640
買い物かごへ入れる
1994年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 福井版「気比の松原」20面シート
164154
販売価格(税込): ¥2,640
買い物かごへ入れる
1994年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 宮城版「ケヤキ並木」20面シート
164166
販売価格(税込): ¥2,640
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 栃木版「霧降の滝」20面シート
164176
販売価格(税込): ¥2,640
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 山梨版「昇仙峡」20面シート
164186
販売価格(税込): ¥2,640
買い物かごへ入れる
1996年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 奈良版「若草山山焼き」20面シート
164201
販売価格(税込): ¥2,640
買い物かごへ入れる
1996年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 埼玉版「宝蔵寺沼ムジナモ自生地」20面シート
164220
販売価格(税込): ¥2,640
買い物かごへ入れる
1997年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 大阪版「第23回アジア太平洋地域ジャンボリー」20面シート
164559
販売価格(税込): ¥2,640
買い物かごへ入れる
2002年発行。

※シートの銘版のご指定はご容赦ください。
※シートには、シワ、指跡、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
悠遠なる一乗谷 戦国魂・綺羅武士の如く
607674
福井
販売価格(税込): ¥2,640
買い物かごへ入れる
福井市の南東約13kmに位置する一乗谷は、かつて、戦国大名朝倉氏の本拠地であった地。
発掘された朝倉義景館跡をはじめ、武家屋敷、寺院、町屋、庭園など、戦国時代の町並みがほぼ完全な姿で再現されており、国の特別史跡と特別名勝にも指定されています。
B5サイズカード付き。
第100回高田城址公園観桜会開催記念
608744
新潟
販売価格(税込): ¥2,630
買い物かごへ入れる
新潟県にある高田城址公園周辺には約4000本の桜があり、日本さくら名所100選、新潟景勝百選に選ばれています。桜の開花時期には、桜がライトアップされ幻想的な夜桜が楽しめる「高田城址公園観桜会」が開催されており、2025年に第100回目の開催を迎えました。

切手には、公園のシンボルである高田城三重櫓、西堀の赤い橋などの写真が収められています。
かふぬ島〜小浜島〜
608719
沖縄
販売価格(税込): ¥2,630
買い物かごへ入れる
小浜島の美しい風景を元に作成。小浜島は、河川をもたない小さな島にしては地形の起伏、地質などの変化に富み、湧き水が多く、各戸に井戸が掘られ水利条件はよかったことから、果報ぬ島(かふぬしま)といわれていました。
池原昭治の童絵 さやま、さやま、さやま
608573
埼玉
販売価格(税込): ¥2,630
買い物かごへ入れる
狭山市が2024年7月1日に市制施行70周年を迎えました。
切手原画を描いた池原昭治さんは、1939年香川県生まれで狭山市在住の童絵画家。テレビアニメ「まんが日本昔ばなし」の演出・作画・美術(背景)を担当しました。
入間航空祭など、武蔵野狭山の様々なイラストの中に、ゆるキャラ「おりぴぃ」も童と遊んでいます。

●市制施行70周年ロゴ
●笹井豊年足踊り
●秩父のからなり
●七曲の井
●大六天さま
●こども動物園
●お諏訪さまのなすとっかえ
●入間航空祭
●入間川七夕まつり
●狭山・新茶の季節
長野平和博(凹版)
120156
販売価格(税込): ¥2,600
買い物かごへ入れる
1949年発行。

産業図案16円の刷色変更!

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
観光地百選シリーズ 昇仙峡24円「長潭橋」
120215
販売価格(税込): ¥2,600
買い物かごへ入れる
1951年発行。

「観光地百選」は、1950年に毎日新聞社の主催により全国からハガキの投票によって選ばれた、10部門の各1位を切手にしたもの。額面「8円」、「10円」は国内書状用、「24円」は外信書状用の郵便料金。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
近代洋風建築シリーズ20種完
130891
販売価格(税込): ¥2,600
買い物かごへ入れる
1981-84年発行。

大浦天主堂、表慶館、旧開智学校校舎、同志社礼拝堂、聖ヨハネ教会堂、旧札幌農学校演武場、旧日本銀行京都支店、旧済生館本館、尾山神社神門、旧岩崎家住宅、北海道庁旧本庁舎、旧西郷従道住宅、旧陸沢学校校舎、桜宮公会堂玄関、豊平館、旧グラバー住宅、旧五十九銀行本店本館、旧学習院初等科正堂、日本銀行本店本館、旧ハンター住宅。

全国の西洋館を描き続けた洋画家 近岡善次郎の作品から選ばれた全10集のシリーズです。

※未使用美品です。
比婆道後帝釈国定公園指定60年記念
608475
広島・島根・鳥取
販売価格(税込): ¥2,600
買い物かごへ入れる
広島・鳥取・島根の3県にまたがる比婆道後帝釈国定公園の指定60年を記念。切手には、国定公園内の比婆山連峰(広島県庄原市、島根県奥出雲町)や道後山(庄原市、鳥取県日南町)に自生する可憐な山野草をはじめ、帝釈峡(庄原市)の国天然記念物「雄橋」など豊かな自然を収めました。

●雪野
●厳冬期の造形美
●春告げ草の季節
●雄橋
●桜開花の雪化粧
●水面に浮かぶヒツジグザ
●水面に写る朝雲と広がる蒸気霧
●山紫に茜の空遠く
●雨上がりの清流
●錦秋のループ
写真家 水越 武 ともに歩んだ屈斜路
608504
北海道
販売価格(税込): ¥2,580
買い物かごへ入れる
写真家・水越武氏により撮影された、日本最大のカルデラ湖として知られる屈斜路湖の写真が収められた特別なフレーム切手。
結氷した湖面、夕日に浮かぶ雲海、湖を覆う霧などインパクトの強い作品が、屈斜路湖の奥深い自然を物語っています。

水越 武(みずこし たけし)…山と森林をテーマに撮影活動を続け、国際的山岳写真家として知られる。現在は弟子屈町に住んでおり、道東での生活も30年を越える。
米国からのハナミズキ寄贈100周年 初日カバー(記念押印台紙)
250824
販売価格(税込): ¥2,570
買い物かごへ入れる
☆日米共同発行、混貼り初日カバー
☆“初日カバー限定の記念スタンプ”を使用

東京中央局 特印、和文ハト印、押印機 各1。 
日本郵便による初日カバー限定の記念スタンプ×1。
米国郵便公社(USPS)・ワシントンDC局の初日印×1。 

*米国からのハナミズキ寄贈100周年を記念して、日本切手7枚と米国切手4枚を貼付し、日米それぞれの初日印を押印した記念押印台紙(三つ折り)。
押印済みの完成品の状態で通信販売や東京中央郵便局などで限定販売。“初日カバー(記念押印台紙)限定の記念スタンプ”が使用され、この商品でしかそのスタンプは入手できません。

サイズ(三折り):タテ99ミリ×ヨコ206ミリ。
発行部数:10000部。
切手:日本郵便株式会社発行切手7枚、米国郵便公社(USPS)発行切手4枚。