その他の遺跡・城・観光地 を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 27/56ページ

その他の遺跡・城・観光地

第3次動植物国宝 舎利殿コイルペア
191469
販売価格(税込): ¥1,400 (通常価格 ¥2,000)
買い物かごへ入れる
1963年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
<善光寺>信州木曽町ひのき絵葉書2種セット
190067
販売価格(税込): ¥1,380
買い物かごへ入れる
木曽ヒノキの清らかな香りをお楽しみください!
善光寺のデザイン2種セット!


長野県木曽地域に分布する天然ヒノキ「木曽ヒノキ」製の絵葉書。

①善光寺正面②善光寺斜め前の2種セット。
重量は未開封の状態で1枚26〜28グラム(自然素材のため、若干の個体差があります)。

※料額印面はありません。
※未使用美品です。
戦前国立公園 阿蘇4銭
140016
販売価格(税込): ¥1,370
買い物かごへ入れる
1939年発行。

※美品、特有の糊シワがあります。
第2次新昭和 五重塔(糊あり・狭すかし)
102961
販売価格(税込): ¥1,370
買い物かごへ入れる
1947年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
第1次昭和 東照宮陽明門(凹版)
102301
販売価格(税込): ¥1,370
買い物かごへ入れる
1938年発行。

<第1次昭和切手>
軍部台頭の中、軍部からの要請に応え、1937年の郵便料金の値上げを機に切手図案の全面的な改正が検討されることになった。最初に凸版印刷による肖像切手として、陸軍の軍神である乃木大将を図案化し、はがき料金用の2銭切手として1937年5月10日に発行されたのを皮切りに、その後次々と発行されていった。

【追放切手】占領下の1946年(昭和21)5月、連合軍総司令部(GHQ)の指令で軍国主義や侵略政策、神道等を描く切手の製造が禁止され、翌年5月逓信省はこれら一群の切手の売りさばきを停止し同年9月からの使用を禁止した。使用禁止切手は33種あり、その他にも2次昭和切手の「敵国降伏」10銭切手2種は前年の昭和20年に占領軍の指示以前に使用禁止になっている。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
別府観光(凹版)2種完
130149
販売価格(税込): ¥1,370
買い物かごへ入れる
1949年発行。

別府湾と高崎山。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次(戦後発行)国立公園 富士箱根(第2次)24円
140048
販売価格(税込): ¥1,370
買い物かごへ入れる
1949年発行。

山中湖からの富士。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次(戦後発行)国立公園 雲仙10円
140077
販売価格(税込): ¥1,370
買い物かごへ入れる
1953年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
<沖縄>第8回九州陸上競技大会 3C
150770
販売価格(税込): ¥1,370
買い物かごへ入れる
1960年発行。

◆カタログ番号は、「さくら日本切手カタログ」最新版によるものです。〈 〉内の番号は、旧カタログ番号を記載しています。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 東京版「高尾山と多摩のやまなみ」ペーン
168133
販売価格(税込): ¥1,370
買い物かごへ入れる
1993年発行。

ペーンとは切手帳ペーンの略称で、切手帳から表紙を除いた切手部分のこと。1954年に製本しないまま発行された「切手趣味週間」切手帳(カタログ番号CB1)が「ペーン」と発表されて以来、日本では、表紙なしの切手帳ペーンを「ペーン」と呼ぶことが定着しており、表紙付きの切手帳は「ゆうペーン」の愛称が付けられている。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
米国への桜寄贈100周年7種10面シート
194715
販売価格(税込): ¥1,360 (通常価格 ¥1,700)
買い物かごへ入れる
2012年発行。

お買得品!入手困難品!

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
観光地百選 宇治川24円「宇治橋」
195117
販売価格(税込): ¥1,300 (通常価格 ¥1,600)
買い物かごへ入れる
1951年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
21年グリーティング「自然の風景」63円(シール式)10種シート
115266
販売価格(税込): ¥1,300
買い物かごへ入れる
日本各地の美しい景観や自然現象による絶景などを題材に、魅力的な瞬間を切り取ったデザイン。
冬から春にかけての風景を採用。

※未使用美品です。
※画像は報道資料によるものです。
My旅切手シリーズ第5集63円(シール式)10種シート
122418
販売価格(税込): ¥1,300
買い物かごへ入れる
5集のテーマは「金沢」!

「私の旅」をコンセプトに、観光地を自分の視点でとら えた風景のほか、生活文化や特産品など、「旅先で見つけた自分だけの風景」を表現。

※未使用美品です。
My旅切手シリーズ第6集63円(シール式)10種シート
122494
販売価格(税込): ¥1,300
買い物かごへ入れる
第6集のテーマは「東北」!

「私の旅」をコンセプトに、観光地を自分の視点でとらえた風景のほか、生活文化や特産品など、「旅先で見つけた自分だけの風景」を表現。

※未使用美品です。
My旅切手シリーズ第7集63円(シール式)10種シート
122534
販売価格(税込): ¥1,300
買い物かごへ入れる
旅をコンセプトに、その地域の魅力的な景色や生活文化、特産品などを題材とした切手シリーズの第7弾。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
My旅切手シリーズ第8集63円(シール式)10種シート
122573
販売価格(税込): ¥1,300
買い物かごへ入れる
旅をコンセプトに、その地域の魅力的な景色や生活文化、特産品などを題材としたシリーズ!

第8集は信州がテーマ。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
My旅切手シリーズ第9集63円(シール式)10種シート
122594
販売価格(税込): ¥1,300
買い物かごへ入れる
テーマは四国!

第9弾のテーマは「四国」。「私の旅」をコンセプトに、観光地を自分の視点でとらえた風景のほか、生活文化や特産品など、「旅先で見つけた自分だけの風景」を表現。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。

◆1239頁 こちらは、<ボストーク>2024年用リーフのページ番号です。
豊島区立トキワ荘マンガミュージアム フレーム切手記念押印台紙
607172
東京
販売価格(税込): ¥1,300
買い物かごへ入れる
現代マンガの巨匠が集い、若き青春の日々を過ごした伝説のアパートであるトキワ荘を復元した、豊島区立トキワ荘マンガミュージアム。
ミュージアムの外観や当時を再現した室内の様子を収めたフレーム切手の発売と同日に、近隣郵便局4局の風景印が、ミュージアムを描く吹き出し型の変形印に図案改正されました。
図案改正に合わせて、4局の風景印を1枚の台紙に押印して楽しめるスタンプラリーが開催され、A4サイズの押印台紙が配布されました。この台紙にフレーム切手シートの中から4枚を貼って初日印を押印しています。

※押印台紙の配布は終了しました。
※切手の貼付パターンは2種類あります。指定はご容赦ください。
地方自治法施行60周年 長崎県 全貼り 初日カバー
260224
販売価格(税込): ¥1,270
買い物かごへ入れる
☆大浦天主堂と椿、長崎くんち、端島(軍艦島)ほか 

長崎中央局 風景印×1、和文ハト印×1