その他の遺跡・城・観光地 を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 38/56ページ

その他の遺跡・城・観光地

東京開都500年(凹版)
120256
販売価格(税込): ¥440
買い物かごへ入れる
1956年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次(戦後発行)国立公園 富士箱根(第2次)14円
140047
販売価格(税込): ¥440
買い物かごへ入れる
1949年発行。

七面山からの富士(夏)。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
第1次(戦後発行)国立公園 伊勢志摩5円
140073
販売価格(税込): ¥440
買い物かごへ入れる
1953年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
第1次(戦後発行)国立公園 秩父多摩10円
140083
販売価格(税込): ¥440
買い物かごへ入れる
1955年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
第1次(戦後発行)国立公園 陸中海岸10円
140086
販売価格(税込): ¥440
買い物かごへ入れる
1955年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
第1次(戦後発行)国立公園 西海2種完
146088
販売価格(税込): ¥440
買い物かごへ入れる
1956年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 北海道版「北の大地U牧草地」寄付金付2種連刷
160420
販売価格(税込): ¥440
買い物かごへ入れる
2000年発行。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
日本の建築シリーズ第3集 初日カバー
280501
販売価格(税込): ¥440
買い物かごへ入れる
☆第3集のテーマは「歓喜院」、「築地本願寺」

東京中央局 絵入りハト印×1、和文ハト印×1

*「歓喜院 聖天堂」は埼玉県熊谷市にある寺院で、国宝。「築地本願寺本堂」は東京都中央区にある寺院で、重要文化財。
*絵入りハト印の図案は「歓喜院 聖天堂」。
日本の建築シリーズ第3集 <押印機>初日カバー
280502
販売価格(税込): ¥440
買い物かごへ入れる
☆第3集のテーマは「歓喜院」、「築地本願寺」

東京中央局 押印機×1

*「歓喜院 聖天堂」は埼玉県熊谷市にある寺院で、国宝。「築地本願寺本堂」は東京都中央区にある寺院で、重要文化財。
*押印機の図案は「築地本願寺本堂」。
第2次昭和 オーロワンピ灯台(凸版)
102650
販売価格(税込): ¥420
買い物かごへ入れる
1944年出現。

<第2次昭和切手>
1941年12月、太平洋戦争に突入した日本では、あらゆることが戦争遂行へと根こそぎ動員された。郵便切手の製造も、発行当初は第1次昭和切手に遜色ない出来映えで、紙質や裏糊も良質な切手であったが、戦局の悪化とともに、工員の徴兵による熟練な労働力不足と物資の欠乏で、さまざまな粗雑なエラーや変種(バラエティ)が続出することになる。

【追放切手】占領下の1946年(昭和21)5月、連合軍総司令部(GHQ)の指令で軍国主義や侵略政策、神道等を描く切手の製造が禁止され、翌年5月逓信省はこれら一群の切手の売りさばきを停止し同年9月からの使用を禁止した。使用禁止切手は33種あり、その他にも2次昭和切手の「敵国降伏」10銭切手2種は前年の昭和20年に占領軍の指示以前に使用禁止になっている。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 茨城版「偕楽園」4種連刷
160455
販売価格(税込): ¥420
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 北海道版「北の風景」2種連刷
160510
販売価格(税込): ¥420
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
<使用済>第1次(戦後発行)国立公園 吉野熊野16円
196231
販売価格(税込): ¥400 (通常価格 ¥1,000)
買い物かごへ入れる
1949年発行。

カタログ価の60%Off!お買得品!
郵趣サービス社“公園切手”使用済単品ご案内!大特価!最安値!
コレクションの補充にお役立てください!


※数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。この機会にぜひお求めください。
※シワ、少ヤケ、小汚れ、裏面に鉛筆書込み、インク小汚れ、小シミ散見、付着物、角折れ、目打折れ、目打欠け、ヒンジなどのある状態ですが、お安くしてのご提供です。
※画像は商品の一例です。状態や印などはさまざまで、ご指定は出来ませんのであらかじめご了承ください。
善光寺ポスト型はがき(2022)
190070
販売価格(税込): ¥390
買い物かごへ入れる
長野県北部地域限定品!

【善光寺御開帳】本堂に安置される秘仏の本尊「一光三尊阿弥陀如来像」の分身として鎌倉時代に造られた前立本尊を、数えで7年に一度開扉する盛儀。

◆料額印面はありません。

※未使用美品です。
第1次(戦後発行)国立公園 雲仙5円
140076
販売価格(税込): ¥390
買い物かごへ入れる
1953年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
ふるさと 鳥取版「文化財」2種連刷
160492
販売価格(税込): ¥390
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 北海道版「北海道遺産U」霧多布&ワッカ2種連刷
160608
販売価格(税込): ¥390
買い物かごへ入れる
2004年発行。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
2019年シリーズ 西表石垣国立公園 210円
107360
販売価格(税込): ¥380
買い物かごへ入れる
2019年8月20日に郵便料金の変更に伴う新料額の普通切手10券種(うち慶弔切手4種)が発行された。

2024年10月1日の郵便料金の改定に伴う新料額の普通切手、郵便はがきなどが2024年9月2日に発行されたことに伴い、2024年9月30日をもって販売終了された。

※未使用美品です。
ふるさと 奈良版「吉野の秋・春」80円2種連刷
160177
販売価格(税込): ¥370
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 神奈川・千葉版「東京湾アクアライン」2種連刷
160230
販売価格(税込): ¥370
買い物かごへ入れる
1997年発行。

※連刷には、シワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。