その他の遺跡・城・観光地 を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 47/56ページ

その他の遺跡・城・観光地

ふるさと 富山版「称名滝」
160022
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1990年発行。

立山と称名滝。

※未使用美品です。
ふるさと 鹿児島版「桜島」
160075
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1990年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 秋田版「大曲の花火」
160076
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1990年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 京都版「舞妓と祇園」
160082
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1990年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 和歌山版「熊野古道」62円
160083
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1990年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 宮城版「伊豆沼とハクチョウ」
160084
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1990年発行。

背景に栗駒山。

※未使用美品です。
ふるさと 佐賀版「吉野ヶ里遺跡」62円
160094
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1991年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 宮崎版「都井岬と野生馬」
160106
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1991年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 熊本版「通潤橋」
160107
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1991年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 三重版「忍者の里・伊賀上野城」
160111
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1991年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 岩手版「北山崎・陸中海岸」
160121
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1992年発行。

陸中海岸国立公園北部の代表的景勝地・北山崎。

※未使用美品です。
ふるさと 愛媛版「来島海峡」
160122
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1992年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 神奈川版「洒水の滝」
160125
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1992年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 茨城版「袋田の滝」
160131
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1993年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 石川版「七尾湾と能登島大橋」
160132
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1993年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 東京版「高尾山と多摩のやまなみ」
160133
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1993年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 長野版「松本城と日本アルプス」
160139
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1993年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 青森版「奥入瀬渓流」
160141
販売価格(税込): ¥140
買い物かごへ入れる
1993年発行。

※未使用美品です。
81年国土緑化「奈良」
120882
販売価格(税込): ¥130
買い物かごへ入れる
1981年発行。

ナラノヤエザクラ、興福寺五重塔の背景に東大寺大仏殿と若草山。

国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
沖縄復帰20年
121385
販売価格(税込): ¥130
買い物かごへ入れる
1992年発行。

ツバメ。

※未使用美品です。