祭り・イベント を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 10/25ページ

祭り・イベント

第60回おはら祭
602996
鹿児島
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
鹿児島県鹿児島市で例年11月2・3日にわたって行われる祭で、1949年(昭和24年)に鹿児島市制60周年を記念して始まったものです。
秋の高山祭
602955
岐阜
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
●行神台
●宝珠台
●仙人台
●鳩峰車
●神楽台
●神馬台
●金鳳台
●豊明台
●大八台
●鳳凰台
鈴鹿バルーンフェスティバル2011
602902
三重
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
2011年、20回目を迎えた東海地方でただ一つの本格的な熱気球大会です。競技気球が鈴鹿川河川緑地会場から一斉離陸する風景は、壮観で見ごたえ十分です。
キャンドルカフェ2010
602594
神奈川
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
2009年の横浜開港150周年にあわせ、日本近代化の原点である「港街・横浜」の祝祭ムーブメントとして2006年から4年間に渡り実施されたこの事業は、2010年より新しく市民プロジェクトにより、継承されることになりました。
日吉大社と山王祭
602000
滋賀
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
2009和の風 真壁のひなまつり
601679
茨城
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
真壁には、登録文化財である江戸時代からの蔵や門などが数多くあります。古きよき街並の民家・お店などに飾られた雛人形・つるし雛・手作り雛などがタブになっています。
OITA 宇佐
601629
大分
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
大分県宇佐市にある「宇佐神宮」は、全国4万余社の八幡宮の総本宮です。712年創宮といわれる由緒ある神宮で、本殿は国宝となっています。
第9回国体(凹版)2種連刷
120245
販売価格(税込): ¥1,900
買い物かごへ入れる
1954年発行。

※連刷切手は、画像と並び順が異なる場合があります。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
<沖縄>第8回九州陸上競技大会2種完
155077
販売価格(税込): ¥1,850
買い物かごへ入れる
1960年発行。

◆カタログ番号は、「さくら日本切手カタログ」最新版によるものです。〈 〉内の番号は、旧カタログ番号を記載しています。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと心の風景シリーズ第6集「祭の風景」10種シート
160750
販売価格(税込): ¥1,850
買い物かごへ入れる
原画:原田 泰治
図案:
 長崎県 長崎市「長崎くんち」
 鹿児島県 薩摩川内市「田の神祭り」
 愛知県 岩倉市「こいのぼり」
 岩手県 和賀郡「人形送り」
 愛媛県 北宇和郡「鹿踊り」
 大阪府 浪速区「十日戎」
 山形県 飽海郡「アマハゲ」
 和歌山県 和歌山市「しし舞」
 鳥取県 鳥取市「流しびな」
 群馬県 多野郡「おひながゆ」

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 佐賀版「唐津くんち」ペーン
168174
販売価格(税込): ¥1,840
買い物かごへ入れる
1995年発行。

ペーンとは切手帳ペーンの略称で、切手帳から表紙を除いた切手部分のこと。1954年に製本しないまま発行された「切手趣味週間」切手帳(カタログ番号CB1)が「ペーン」と発表されて以来、日本では、表紙なしの切手帳ペーンを「ペーン」と呼ぶことが定着しており、表紙付きの切手帳は「ゆうペーン」の愛称が付けられている。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 熊本版「牛深ハイヤ祭」ペーン
168181
販売価格(税込): ¥1,840
買い物かごへ入れる
1996年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 青森版「青森ねぶた祭」ペーン
168191
販売価格(税込): ¥1,840
買い物かごへ入れる
1996年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 宮崎版「下水流臼太鼓」ペーン
168192
販売価格(税込): ¥1,840
買い物かごへ入れる
1996年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 長野版「サイトウキネンフェスティバル松本」ペーン
168196
販売価格(税込): ¥1,840
買い物かごへ入れる
1996年発行。

ペーンとは切手帳ペーンの略称で、切手帳から表紙を除いた切手部分のこと。1954年に製本しないまま発行された「切手趣味週間」切手帳(カタログ番号CB1)が「ペーン」と発表されて以来、日本では、表紙なしの切手帳ペーンを「ペーン」と呼ぶことが定着しており、表紙付きの切手帳は「ゆうペーン」の愛称が付けられている。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 秋田版「竿燈まつり」ペーン
168218
販売価格(税込): ¥1,840
買い物かごへ入れる
1997年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 鳥取版「山陰・夢みなと博覧会」ペーン
168219
販売価格(税込): ¥1,840
買い物かごへ入れる
1997年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 富山版「おわら風の盆」ペーン
168222
販売価格(税込): ¥1,840
買い物かごへ入れる
1997年発行。

◆ペーンとは切手帳ペーンの略称で、切手帳から表紙を除いた切手部分のこと。1954年に製本しないまま発行された「切手趣味週間」切手帳(カタログ番号CB1)が「ペーン」と発表されて以来、日本では、表紙なしの切手帳ペーンを「ペーン」と呼ぶことが定着しており、表紙付きの切手帳は「ゆうペーン」の愛称が付けられています。
◆ふるさと切手のペーンは1991年から2002年にかけて216種発行されており、そのうち207種が表紙なしのみ発行、2種が表紙付き・表紙なしの両方発行、7種が表紙付きのみ発行となっています。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 埼玉版「第1回世界ウォーキングフェスティバル」ペーン
168229
販売価格(税込): ¥1,840
買い物かごへ入れる
1997年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
ふるさと 岩手版「チャグチャグ馬コと岩手山」ペーン
168240
販売価格(税込): ¥1,840
買い物かごへ入れる
1998年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。