旗・国旗・紋章


196964
1947年発行。
稀少な“灰白紙”!
切手趣味週間小型シートには、版が2版存在し、ガッターの間隔や銘版の“造”の字の違いなどで判別可能。
※シワ、少ヤケ、微シミ、ヒンジ跡。
稀少な“灰白紙”!
切手趣味週間小型シートには、版が2版存在し、ガッターの間隔や銘版の“造”の字の違いなどで判別可能。
※シワ、少ヤケ、微シミ、ヒンジ跡。


196971
1947年発行。
左から右にかけて濃淡あり!
オリジナルの間紙付属!
※シワ、糊むら、特有の目打穴部分の黒ずみ、間紙のヤケ等あるも全体的に状態良好のシート。
左から右にかけて濃淡あり!
オリジナルの間紙付属!
※シワ、糊むら、特有の目打穴部分の黒ずみ、間紙のヤケ等あるも全体的に状態良好のシート。


196977
1947年発行。
状態良好品!
●小型印/札幌/22.11.27。
※美品、異物漉き込み。
※画像と若干、位置等が異なる場合がございます。
状態良好品!
●小型印/札幌/22.11.27。
※美品、異物漉き込み。
※画像と若干、位置等が異なる場合がございます。


196935
1929-34年発行。
カタログ価の半額!お買得品!
※表面概ね良好、特有の糊シワ、裏面に糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、一部糊黄ばみ、オフセンター、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き。
カタログ価の半額!お買得品!
※表面概ね良好、特有の糊シワ、裏面に糊小汚れ、糊少ヤケ、糊小ヘゲ、一部糊黄ばみ、オフセンター、鉛筆書込み、微シミ、GM(小印)、ヒンジ付き。

140025
1940年発行。
新燃岳火口と韓国(からくに)岳:新燃岳は九州南部の霧島山中央部に位置し、有史以降噴火を繰り返している活火山。噴火口およびカルデラは鹿児島県霧島市域に位置し、尾根筋は宮崎県小林市にまたがる。韓国岳は、九州南部に連なる霧島山の最高峰であり、宮崎県えびの市・小林市、鹿児島県霧島市の境界にまたがる。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
新燃岳火口と韓国(からくに)岳:新燃岳は九州南部の霧島山中央部に位置し、有史以降噴火を繰り返している活火山。噴火口およびカルデラは鹿児島県霧島市域に位置し、尾根筋は宮崎県小林市にまたがる。韓国岳は、九州南部に連なる霧島山の最高峰であり、宮崎県えびの市・小林市、鹿児島県霧島市の境界にまたがる。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。

140028
1940年発行。
六観音池と甑(こしき)岳六観音池は:、数あるえびの高原一帯の火口湖の中でも最も美しいとされるコバルトブルーの湖。甑岳は、九州南部に連なる霧島山の北部に位置する火山。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
六観音池と甑(こしき)岳六観音池は:、数あるえびの高原一帯の火口湖の中でも最も美しいとされるコバルトブルーの湖。甑岳は、九州南部に連なる霧島山の北部に位置する火山。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。

445617
ウクライナ
国章や州章に制定されているトライデント(三叉戟=3つの穂を有する槍)の印章(1918〜21年代)。無額面U。ウクライナ軍統制官、コノトップ地区司令官ほか。エンボス加工。

555750
モナコ
2019.11発行。
モナコフィル2019のエンブレム、ピラミッドが図案の2種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
モナコフィル2019のエンブレム、ピラミッドが図案の2種を収める。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。

555756
国連
2006.10発行。
発売当時弊社では5400円前後で販売していた商品ですので、お買い得な価格でのご案内です。
発売当時弊社では5400円前後で販売していた商品ですので、お買い得な価格でのご案内です。

196815
1947年発行。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。

196689
1923年発行。
カタログ価の半額!お買得品!
※表美品、裏面にインク小汚れ、糊シワ、異物漉き込み、一部糊黄ばみ、鉛筆書込み、ヒンジ付き。
カタログ価の半額!お買得品!
※表美品、裏面にインク小汚れ、糊シワ、異物漉き込み、一部糊黄ばみ、鉛筆書込み、ヒンジ付き。

196683
1925年発行。
カタログ価の半額!お買得品!
※表美品、裏面にインク小汚れ、糊シワ、異物漉き込み、一部糊黄ばみ、小印、鉛筆書込み、ヒンジ付き。
カタログ価の半額!お買得品!
※表美品、裏面にインク小汚れ、糊シワ、異物漉き込み、一部糊黄ばみ、小印、鉛筆書込み、ヒンジ付き。

196702
1959年発行。
官封切り!カタログ価の半額!
※官封から取り出したシートですが、縁にヤケ、角折れ、タトウ表面と裏面に色写り跡があります。
※お届けするのは、シートのみとなります。官封袋は付きません。
官封切り!カタログ価の半額!
※官封から取り出したシートですが、縁にヤケ、角折れ、タトウ表面と裏面に色写り跡があります。
※お届けするのは、シートのみとなります。官封袋は付きません。


196704
1974年発行。
特別販売!官封切り!
※官封から取り出した糊の新鮮なシートですが、軽いシワ、縁に少ヤケ、軽い角折れ等のある場合がございます。
※お届けするのは、シートのみとなります。官封袋は付きません。
特別販売!官封切り!
※官封から取り出した糊の新鮮なシートですが、軽いシワ、縁に少ヤケ、軽い角折れ等のある場合がございます。
※お届けするのは、シートのみとなります。官封袋は付きません。
稀少な第U版をご案内!カタログ価の半額!
切手趣味週間小型シートには、版が2版存在し、ガッターの間隔や銘版の「造」の字の違いなどで判別可能(第2画像参照)。
※シワ、少ヤケ、軽い角折れ、小汚れ、微シミ。第U版白紙。