歴史・トピック
211163
		
		
		☆近代通貨制度150周年
☆「新貨条例」発布と「円」誕生150周年を記念
造幣局の圧印機・天秤や明治最初の金・銀・銅貨や「和同開珎」ほかを描く。
東京中央局 特印×4、和文ハト印×2
*特印は、近代通貨制度150周年記念貨幣(2021年、造幣局発行)。
		☆「新貨条例」発布と「円」誕生150周年を記念
造幣局の圧印機・天秤や明治最初の金・銀・銅貨や「和同開珎」ほかを描く。
東京中央局 特印×4、和文ハト印×2
*特印は、近代通貨制度150周年記念貨幣(2021年、造幣局発行)。
211183
		
		
		☆近代通貨制度150周年
☆「新貨条例」発布と「円」誕生150周年を記念
東京中央局 特印×4、和文ハト印×3
造幣局の圧印機・天秤や明治最初の金・銀・銅貨や「和同開珎」ほか。
*特印は、近代通貨制度150周年記念貨幣(2021年、造幣局発行)。
		☆「新貨条例」発布と「円」誕生150周年を記念
東京中央局 特印×4、和文ハト印×3
造幣局の圧印機・天秤や明治最初の金・銀・銅貨や「和同開珎」ほか。
*特印は、近代通貨制度150周年記念貨幣(2021年、造幣局発行)。
211281
		
		
		☆列島縦断炎のリレー2020
☆「東京2020オリンピック聖火リレー」記念カバー
☆オリンピック聖火図案の5刷切手(2020年3月10日発行)を貼付
☆スタート日、到着日等の日付の小型印、風景印等を押印
2021.3.25 福島中央局 小型印、7.23 新宿局 和文印×1、風景印×1
オリンピック聖火図案の5連刷切手を貼付し、3月25日:聖火リレースタート地の福島中央郵便局の小型印と、7月23日:開会式当日の新宿郵便局の風景印(東京都庁が図案)と和文印、合計3印を押印。
*押印状態の悪いものもございますが、交換はできませんので、予めご了承ください。
		☆「東京2020オリンピック聖火リレー」記念カバー
☆オリンピック聖火図案の5刷切手(2020年3月10日発行)を貼付
☆スタート日、到着日等の日付の小型印、風景印等を押印
2021.3.25 福島中央局 小型印、7.23 新宿局 和文印×1、風景印×1
オリンピック聖火図案の5連刷切手を貼付し、3月25日:聖火リレースタート地の福島中央郵便局の小型印と、7月23日:開会式当日の新宿郵便局の風景印(東京都庁が図案)と和文印、合計3印を押印。
*押印状態の悪いものもございますが、交換はできませんので、予めご了承ください。
211282
		
		
		☆列島縦断炎のリレー2020
☆「東京2020パラリンピック聖火リレー」記念カバー
☆パラリンピック聖火図案の5連刷切手(2020年3月10日発行)を貼付
☆スタート日、到着日等の日付の小型印、風景印等を押印
2021.8.17 浜松曳馬局 風景印×1
2021.8.18 市原局 風景印×1
2021.8.19 幸手局 風景印×1
2021.8.20 新宿局 風景印×1
2021.8.24 新宿局 小型印×1
パラリンピック聖火図案の5連刷切手を貼付し、8月17、18、19、20日:パラリンピック競技開催県の聖火リレー実施日のそれぞれ最寄りの郵便局の風景印と、8月24日:開会式当日の新宿郵便局の小型印、合計5印を押印。
*押印状態の悪いものもございますが、交換はできませんので、予めご了承ください。
		☆「東京2020パラリンピック聖火リレー」記念カバー
☆パラリンピック聖火図案の5連刷切手(2020年3月10日発行)を貼付
☆スタート日、到着日等の日付の小型印、風景印等を押印
2021.8.17 浜松曳馬局 風景印×1
2021.8.18 市原局 風景印×1
2021.8.19 幸手局 風景印×1
2021.8.20 新宿局 風景印×1
2021.8.24 新宿局 小型印×1
パラリンピック聖火図案の5連刷切手を貼付し、8月17、18、19、20日:パラリンピック競技開催県の聖火リレー実施日のそれぞれ最寄りの郵便局の風景印と、8月24日:開会式当日の新宿郵便局の小型印、合計5印を押印。
*押印状態の悪いものもございますが、交換はできませんので、予めご了承ください。
270409
		
		
		☆外交関係樹立50周年を記念
東京中央局 特印×2 和文ハト印×2
*特印の図案はマーライオン
*切手の一部を共通デザインとして、日本・シンガポール両国で共同発行。
		東京中央局 特印×2 和文ハト印×2
*特印の図案はマーライオン
*切手の一部を共通デザインとして、日本・シンガポール両国で共同発行。
270901
		
		
		☆日本とデンマークの修好通商航海条約締結150周年を記念
切手図案は、チボリ公園、人魚姫、おやゆび姫、クロンボー城、アマリエンボー宮殿ほか
東京中央局 特印×2、和文ハト印×2
*特印の図案はアマリエンボー宮殿
		切手図案は、チボリ公園、人魚姫、おやゆび姫、クロンボー城、アマリエンボー宮殿ほか
東京中央局 特印×2、和文ハト印×2
*特印の図案はアマリエンボー宮殿
270902
		
		
		☆日本とデンマークの修好通商航海条約締結150周年を記念
切手図案は、チボリ公園、人魚姫、おやゆび姫、クロンボー城、アマリエンボー宮殿ほか
東京中央局 押印機×3
*押印機の図案はクロンボー城
		切手図案は、チボリ公園、人魚姫、おやゆび姫、クロンボー城、アマリエンボー宮殿ほか
東京中央局 押印機×3
*押印機の図案はクロンボー城
290910
		
		
		☆<スタンプショウ2019>企画展「改元記念 華ひらく皇室切手展」封筒
★2019年は記念カバーのご提供がかないません。
2019年のスタンプショウは、例年通り、浅草・東京都立産業貿易センターで、平成31年4月29日〜令和元年5月1日までの三日間開催されました。
平成から令和にまたがる日替わり小型印が使用され、宮内庁内郵便局が臨時出張所を設置するなどしたため、特に、平成最終日の4月30日、令和元年初日の5月1日は、大変な賑わいとなりました。
例年であれば、日替わりの小型印を押印した記念カバーをご案内しておりますが、本年は本誌用の押印ができないほどの混雑状況で、残念ながら、ご提供はかないません。
「改元記念 華ひらく皇室切手展」は、企画展として行われ、小型印も使用されましたが、ご提供できるのは、記念封筒のみです。
		★2019年は記念カバーのご提供がかないません。
2019年のスタンプショウは、例年通り、浅草・東京都立産業貿易センターで、平成31年4月29日〜令和元年5月1日までの三日間開催されました。
平成から令和にまたがる日替わり小型印が使用され、宮内庁内郵便局が臨時出張所を設置するなどしたため、特に、平成最終日の4月30日、令和元年初日の5月1日は、大変な賑わいとなりました。
例年であれば、日替わりの小型印を押印した記念カバーをご案内しておりますが、本年は本誌用の押印ができないほどの混雑状況で、残念ながら、ご提供はかないません。
「改元記念 華ひらく皇室切手展」は、企画展として行われ、小型印も使用されましたが、ご提供できるのは、記念封筒のみです。
291213
		
		
		☆東京2020エンブレム(オリンピック、パラリンピック)をデザイン
東京中央局 押印機×4
*切手は新額面84円+寄附金10円付き。
*押印機は大会マスコットの「ミライトワ」、「ソメイティ」。
		東京中央局 押印機×4
*切手は新額面84円+寄附金10円付き。
*押印機は大会マスコットの「ミライトワ」、「ソメイティ」。
411178
		ノルウェー
		
		1825年、ノルウェーから52名がレストーレーション号で海を渡り北米へ移住。
ニューヨーク港に到着した人々を迎える自由の女神。
		ニューヨーク港に到着した人々を迎える自由の女神。
 
		
		
		
		411858
		フランス
		
		円形切手2種。パリのシャンゼリゼ通りが初めてゴール地点となった1975年大会。
左上に凱旋門、右に同大会から採用された白に赤の水玉ジャージ「マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ」を着た「山岳賞」獲得選手と「最優秀若手選手賞」の白いジャージ「マイヨ・ブラン」。
		左上に凱旋門、右に同大会から採用された白に赤の水玉ジャージ「マイヨ・ブラン・ア・ポワ・ルージュ」を着た「山岳賞」獲得選手と「最優秀若手選手賞」の白いジャージ「マイヨ・ブラン」。
442355
		国連
		
		9月21日の国際平和デーに因んで、世界的に有名な平和活動家でミュージシャンの故ジョン・レノンをフィーチャーした切手を国連ニューヨーク本部、ジュネーブ、ウィーン各事務局から発行。
ジョン・レノンの代表曲「イマジン」のレコーディング50周年を記念。
		ジョン・レノンの代表曲「イマジン」のレコーディング50周年を記念。
442356
		国連
		
		9月21日の国際平和デーに因んで、世界的に有名な平和活動家でミュージシャンの故ジョン・レノンをフィーチャーした切手を国連ニューヨーク本部、ジュネーブ、ウィーン各事務局から発行。
ジョン・レノンの代表曲「イマジン」のレコーディング50周年を記念。
切手部分は単片切手のもととなった肖像写真。シート地に「イマジン」の歌詞、金色の箔部分にジョン・レノン自筆の自画像のイラストとサイン。
		ジョン・レノンの代表曲「イマジン」のレコーディング50周年を記念。
切手部分は単片切手のもととなった肖像写真。シート地に「イマジン」の歌詞、金色の箔部分にジョン・レノン自筆の自画像のイラストとサイン。
550831
		ロシア
		
		2003.11発行。
A.P.ボゴリューシフ作「シノップ海戦、1853.11.18」が図案。
※シート地部分にやや目立つ折れ跡がございます。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
		A.P.ボゴリューシフ作「シノップ海戦、1853.11.18」が図案。
※シート地部分にやや目立つ折れ跡がございます。
※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
572152
		シンガポール
		
		☆史上初!2018年の米朝首脳会談のシンガポール開催を記念
トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の首脳会談が、2018年6月12日、シンガポールで開催されたことを記念して、シンガポール造幣局から発行された記念メダル。
長らく敵対関係にあった米朝首脳の会談は史上初のことでした。
●発行国:シンガポール
●発行年:2018年
●重量:20.00g
●直径:40.70ミリ
●状態:プルーフライク
◇専用ケース入り(画像省略)
※プルーフライクとは、観賞用に磨かれた鏡面仕上げに、ほど近い仕上げを施したものです。
※本品は貨幣ではありません。
		トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長の首脳会談が、2018年6月12日、シンガポールで開催されたことを記念して、シンガポール造幣局から発行された記念メダル。
長らく敵対関係にあった米朝首脳の会談は史上初のことでした。
●発行国:シンガポール
●発行年:2018年
●重量:20.00g
●直径:40.70ミリ
●状態:プルーフライク
◇専用ケース入り(画像省略)
※プルーフライクとは、観賞用に磨かれた鏡面仕上げに、ほど近い仕上げを施したものです。
※本品は貨幣ではありません。

























































 
 
☆祝賀パレードを記念した小型印、風景印を押印
☆記念ホルダー入り
浅草局 小型印、宮内庁内局 風景印
2019年11月10日の天皇陛下の即位を祝うパレード・「祝賀御列(しゅくがおんれつ)の儀」を記念。
当日、浅草・産業会館では、「御即位祝賀パレード記念切手展」が行われ、浅草郵便局、宮内庁内局が臨時出張所を設置、フレーム切手などを販売。
*ホルダーサイズ:258×182ミリ
※祝賀パレードの日程が変更されたため、封筒、及び台紙の日付部分には訂正シール貼付。