歴史・トピック を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 16/24ページ

歴史・トピック

国際連合加盟(凹版)
120264
販売価格(税込): ¥210
買い物かごへ入れる
1957年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
97年ふみの日「モザイク」小型シート
121595
販売価格(税込): ¥210
買い物かごへ入れる
1997年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
郵便創始50年1 1/2銭(訳有り品)
192857
販売価格(税込): ¥200 (通常価格 ¥1,000)
買い物かごへ入れる
1921年発行。

コレクションの補充にお役立てください!

※数に限りがありますので売切れの際は、ご容赦ください。
※シワ、ヤケ、小汚れ、シミ散見、付着物、目打欠け、目打折れ筋、目打めくれ、シワ折れ、角折れ、角小欠け、一部小裂け、印面食い込み、裏面にインク汚れ、鉛筆書込み、指跡、糊ヤケ、糊小ヘゲ、糊むら、糊枯れ、糊落ち、アルバム図の付着跡、ヒンジ跡などのある難有り品ですが、大変お安くしてのご提供です。
<沖縄>世界人権宣言15年
151190
販売価格(税込): ¥200
買い物かごへ入れる
1963年発行。

◆カタログ番号は、「さくら日本切手カタログ」最新版によるものです。〈 〉内の番号は、旧カタログ番号を記載しています。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
97年ふみの日90円
121594
販売価格(税込): ¥190
買い物かごへ入れる
1997年発行。

※未使用美品です。
日本ブラジル修好100年 両国の花
121511
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※未使用美品です。
日本ブラジル修好100年 サッカー
121512
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※未使用美品です。
日韓国交正常化30周年
121540
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1995年発行。

1965年、日韓基本条約が結ばれ、1910年の日韓併合以前に結ばれた条約が全て無効であることを確認し国交を正常化した。

※未使用美品です。
日本チリ修好100周年
121597
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1997年発行。

明治政府は、欧米諸国との不平等条約改正の足がかりとして、中南米諸国などと相次いで平等条約を結んだ。1897年、日智修好通商航海条約締結。

※未使用美品です。
UPU100年2種完
130666
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1974年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 島根版「出雲の阿国と出雲大社」
160146
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1994年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 京都版「牛若丸と弁慶」
160158
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 新潟版「ヒスイの里と相馬御風」
160160
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 佐賀版「世界炎の博覧会」
160185
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1996年発行。

国内で開催される博覧会の中から国(旧・通産省)が認定する地方博覧会。

※未使用美品です。
ふるさと 福井版「紫式部と出会えるまち武生」
160187
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1996年発行。

シルエットは日野山。

※未使用美品です。
ふるさと 京都版「京都大学時計台」
160217
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1997年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 鳥取版「山陰・夢みなと博覧会」
160219
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1997年発行。

国内で開催される博覧会の中から国(旧・通産省)が認定する地方博覧会。

※未使用美品です。
ふるさと 長野版「縄文のビーナス」
160239
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1998年発行。

背景は八ヶ岳。

※未使用美品です。
ふるさと 千葉版「大賀ハス」
160328
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 沖縄版「伊江島タッチューとサバ二」
160338
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

背景、伊江島のほぼ中央に「タッチュー」と呼ばれる城山(ぐすくやま、標高172m)、サバニ(小型の舟)。

※未使用美品です。