キャラクター・アニメ
121977
1978年にNHKが初めて制作放映した連続TVアニメーション。演出は宮崎駿氏が担当。切手図案は、コナン、ラナ、ジムシーほか登場キャラクター。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
121978
2008年発行。
1975年から30年間にわたってテレビ放映された人気アニメ作品。切手図案は、花咲か爺さん、かぐや姫、笠地蔵、桃太郎、鶴の恩返し。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
1975年から30年間にわたってテレビ放映された人気アニメ作品。切手図案は、花咲か爺さん、かぐや姫、笠地蔵、桃太郎、鶴の恩返し。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
220372
☆第5集は、『しろくまちゃんのほっとけーき』から
東京中央局 押印機×6
1972年にこぐま社から刊行された、わかやまけんの大人気作品。
しろくまちゃんがホットケーキを作ります。卵を割って、牛乳をいれて…。焼き上がったらこぐまちゃんを呼んで、二人で「おいしいね」。
東京中央局 押印機×6
1972年にこぐま社から刊行された、わかやまけんの大人気作品。
しろくまちゃんがホットケーキを作ります。卵を割って、牛乳をいれて…。焼き上がったらこぐまちゃんを呼んで、二人で「おいしいね」。
121742
2000年発行。
1986〜93年 青函トンネル開通ほか。
激動の20世紀を語るシリーズ
わが国の20世紀を象徴するテーマを題材として、明治から平成まで時代順に全17集170種が発行された。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
1986〜93年 青函トンネル開通ほか。
激動の20世紀を語るシリーズ
わが国の20世紀を象徴するテーマを題材として、明治から平成まで時代順に全17集170種が発行された。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
121909
2003年発行。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
121911
2004年発行。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
201107
東京中央局 絵入りハト印×2 和文ハト印×1
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会・MBS
©荒川弘/鋼の錬金術師製作委員会・MBS
115318
金色箔押し!
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
121677
1998年発行。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、裏面に特有のインク擦れ跡がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡、裏面に特有のインク擦れ跡がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
604627
岐阜
このフレーム切手は、岐阜県可児市の花フェスタ記念公園において実施される「花フェスタ2015 ぎふ」を記念して作成したものです。
115089
スヌーピーとピーナッツのなかまたちの手紙にまつわるシーンを描く。
※未使用美品です。
※未使用美品です。
115091
「ぽすくま」は2012年の「秋のグリーティング切手」から誕生した日本郵政のキャラクター。
※未使用美品です。
※未使用美品です。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。