イヌ を買うならスタマガネット 3/4ページ

イヌ

日ハンガリー外交関係開設150周年10種シート
122431
販売価格(税込): ¥1,600
買い物かごへ入れる
日本とハンガリーの外交関係が2019 年で150 周年を迎えることを記念して発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
動物シリーズ第3集63円(シール式)10種シート
122484
販売価格(税込): ¥1,300
買い物かごへ入れる
様々な表現方法で動物の魅力を伝えるシリーズ。第3集では可愛い動物たちの写真を題材にしている。
63円は、小さな動物や愛らしい動物の子どもたち。

※未使用美品です。
My旅切手シリーズ第6集84円(シール式)10種シート
122495
販売価格(税込): ¥1,600
買い物かごへ入れる
第6集のテーマは「東北」!

「私の旅」をコンセプトに、観光地を自分の視点でとらえた風景のほか、生活文化や特産品など、「旅先で見つけた自分だけの風景」を表現。

※未使用美品です。
昭和45年用年賀「守り犬」
141025
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1969年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
昭和57年用年賀「犬」
141038
販売価格(税込): ¥90
買い物かごへ入れる
1981年発行。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
平成6年用年賀「犬」41円
141059
販売価格(税込): ¥100
買い物かごへ入れる
1993年発行。

※未使用美品です。
平成6年用年賀「土佐犬」62円
141060
販売価格(税込): ¥130
買い物かごへ入れる
1993年発行。

※未使用美品です。
平成6年用年賀「犬」くじ付44円
141061
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
1993年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成6年用年賀「土佐犬」くじ付65円
141062
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
1993年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
平成18年用年賀「秋田犬」50円
141107
販売価格(税込): ¥100
買い物かごへ入れる
2005年発行。

※未使用美品です。
平成18年用年賀「柴犬」くじ付53円
141109
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
2005年発行。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
昭和45年用年賀「守り犬」お年玉小型シート
142025
販売価格(税込): ¥220
買い物かごへ入れる
1970年発行。

※未使用美品です。特有の糊シワとツメ跡のある場合があります。あらかじめご了承ください。
昭和57年用年賀「犬」お年玉小型シート
142038
販売価格(税込): ¥220
買い物かごへ入れる
1982年発行。

※未使用美品です。特有の糊シワとツメ跡のある場合があります。あらかじめご了承ください。
<沖縄>70年用年賀
151960
販売価格(税込): ¥40
買い物かごへ入れる
1969年発行。

◆カタログ番号は、「沖縄切手総カタログ」によるものです。

※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。あらかじめご了承ください。
93年ふみの日ペーン「虹」
188015
販売価格(税込): ¥1,160
買い物かごへ入れる
1993年発行。

※未使用美品です。ペーンには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
92年ふみの日ゆうペーン「いぬ」
189160
販売価格(税込): ¥1,160
買い物かごへ入れる
1992年発行。

※窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。また、表紙に窓口販売時から発生していたシワや線、目打の写り跡、一部くっつき、軽い角折れなどがあります。
93年ふみの日ゆうペーン「飛べ手紙」
189170
販売価格(税込): ¥1,160
買い物かごへ入れる
1993年発行。

※窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。また、表紙に窓口販売時から発生していたシワや線、目打の写り跡、一部くっつき、軽い角折れなどがあります。
郷土玩具「とやま土人形(古代犬)」(富山県)
196063
販売価格(税込): ¥2,500
買い物かごへ入れる
昨年ご案内品!再案内!
限定品!82円・82円+3円題材


●とやま土人形は、江戸時代末期、名古屋の陶器職人、広瀬安次郎が富山藩主前田利保に「天神臥牛」を献上したのが始まりといわれている。江戸時代末期以降、発展して、民間信仰、縁起物、あるいは、子供の玩具として数多く作られてきた、富山の郷土玩具。色彩豊かな古代犬は、とやま土人形の代表的な作品である。
●サイズ:約9×9センチ。
身近な動物シリーズ第4集 全貼り初日カバー 2枚セット
280222
販売価格(税込): ¥4,140
買い物かごへ入れる
☆第4集は犬!
秋田犬、チャウチャウ、コリー、ブルドック、ダルメシアンほか。

東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×4
身近な動物シリーズ第4集 初日カバー 4枚セット
280206
販売価格(税込): ¥3,320
買い物かごへ入れる
☆第4集は犬!
秋田犬、チャウチャウ、コリー、ブルドック、ダルメシアンほか

東京中央局 絵入りハト印×8、和文ハト印×4