鳥
122413
シール式!折り畳めます!
財布等に入れて携帯しやすいよう、切手シートをミシン目に沿って折ることができます。
なお、ミシン目に沿って折られた切手シートの表紙となるよう、切手シートの裏面にも文様化したデザイン等が印刷されています。
※未使用美品です。
財布等に入れて携帯しやすいよう、切手シートをミシン目に沿って折ることができます。
なお、ミシン目に沿って折られた切手シートの表紙となるよう、切手シートの裏面にも文様化したデザイン等が印刷されています。
※未使用美品です。
606533
東京
都内で見られる野鳥写真のフレーム切手セット。専用ケースの表紙には「都民の鳥」に選定されているユリカモメが選ばれています。
62円×10枚、ポストカード 5枚、専用ケース付き。
●ユリカモメ
●カワセミ
●コアジサシ
●メジロ
●メグロ
●ヒヨドリ
●エナガ
●カイツブリ
●オナガ
●アカコッコ
62円×10枚、ポストカード 5枚、専用ケース付き。
●ユリカモメ
●カワセミ
●コアジサシ
●メジロ
●メグロ
●ヒヨドリ
●エナガ
●カイツブリ
●オナガ
●アカコッコ
290821
☆第4集のテーマは、黒部峡谷、猿飛峡、奥鐘山を彩る動植物
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×3
*絵入りハト印は「ニホンザル」
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×3
*絵入りハト印は「ニホンザル」
290803
☆第4集のテーマは、黒部峡谷、猿飛峡、奥鐘山を彩る動植物
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×1
*絵入りハト印は「ニホンザル」
東京中央局 絵入りハト印×3 和文ハト印×1
*絵入りハト印は「ニホンザル」
182398
【切手帳の内容】
特殊切手「天皇陛下御即位三十年記念」1シートを収めた2つ折りの切手帳。天皇皇后両陛下の御写真やこの特殊切手の説明を記載したハードカバー製。
【切手帳サイズ】
展開時:縦297ミリ×横430ミリ。
2つ折時:縦297ミリ×横210ミリ。
【発行数】わずか5万部。
※数に限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。
※未使用美品です。
特殊切手「天皇陛下御即位三十年記念」1シートを収めた2つ折りの切手帳。天皇皇后両陛下の御写真やこの特殊切手の説明を記載したハードカバー製。
【切手帳サイズ】
展開時:縦297ミリ×横430ミリ。
2つ折時:縦297ミリ×横210ミリ。
【発行数】わずか5万部。
※数に限りがございますので、売切れの際はご容赦ください。
※未使用美品です。
122371
様々な表現方法で動物の魅力を伝えるシリーズ。第1集では、「広く日本の動物園等で見ることができる動物」をイラストで表現。
※未使用美品です。
※未使用美品です。
281203
☆日本の動物園の動物たちを描く新シリーズ
東京中央局 押印機×12
*押印機はハシビロコウ(鳥)、シマリス、カメレオン
東京中央局 押印機×12
*押印機はハシビロコウ(鳥)、シマリス、カメレオン
605943
沖縄
沖縄県北部のやんばる(山原)地域だけに生息している飛べない鳥、ヤンバルクイナを題材としたフレーム切手。
280308
☆新シリーズ第1集は「森の上部の世界」
東京中央局 絵入りハト印×8 和文ハト印×4
*絵入りハト印はモモンガ
東京中央局 絵入りハト印×8 和文ハト印×4
*絵入りハト印はモモンガ
122320
魅力ある海のいきものを題材としたシリーズの第1弾。第1集は、「ペンギン」がテーマ。いろいろな海のいきものを取り上げる全4集(予定)。 第1集では銀色の箔押しで気泡を表している。
※未使用美品です。
※未使用美品です。
605610
北海道
●オニウシ公園桜
●夫婦しまえなが
●濁川温泉郷
●駒ヶ岳とスキー
●メジロと千島桜
●駒ヶ岳
●森町のいかめし
●上大滝と紅葉
●ホーストレッキング
●青葉ヶ丘公園
●夫婦しまえなが
●濁川温泉郷
●駒ヶ岳とスキー
●メジロと千島桜
●駒ヶ岳
●森町のいかめし
●上大滝と紅葉
●ホーストレッキング
●青葉ヶ丘公園
122315
第2集の題材は、天然保護区域である尾瀬。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
270816
☆第2集は尾瀬(尾瀬沼、尾瀬ヶ原、至仏山ほか)がテーマ
東京中央局 押印機×3
ミズバショウ、ニッコウキスゲ、ハッチョウトンボ、ルリビタキほか
*押印機は尾瀬ヶ原ほかをデザイン。
東京中央局 押印機×3
ミズバショウ、ニッコウキスゲ、ハッチョウトンボ、ルリビタキほか
*押印機は尾瀬ヶ原ほかをデザイン。