蝶・蛾
448623
シエラレオネ
トラフアゲハ、キベリタテハ、ヨーロッパメンガタスズメ、ヨーロッパウチスズメ、クジャクチョウ、ヨーロッパフタオチョウ(裏)。
448624
シエラレオネ
●ヨーロッパアカタテハ(シート地にキアゲハ、ヨーロッパウチスズメほか)。
●ヨーロッパフタオチョウ(シート地にトラフアゲハ、クジャクチョウほか)。
●ヨーロッパフタオチョウ(シート地にトラフアゲハ、クジャクチョウほか)。

197247
1966-67年発行。
美品特価!お得な完セット!
1966年シリーズ単片計14種の完全セット。
※未使用美品です。
美品特価!お得な完セット!
1966年シリーズ単片計14種の完全セット。
※未使用美品です。

197180
1992-98年発行。
入手困難品3種を含む完セット!
平成切手26種【美品】完揃い!
◆単片23種に、入手困難品のカタログ番号533「ノハナショウブ420円」、534「タチツボスミレ430円」、535「カマキリ700円」の3種を加えた完全セット。
※未使用美品です。
入手困難品3種を含む完セット!
平成切手26種【美品】完揃い!
◆単片23種に、入手困難品のカタログ番号533「ノハナショウブ420円」、534「タチツボスミレ430円」、535「カマキリ700円」の3種を加えた完全セット。
※未使用美品です。

196869
1956年発行。
美品特価!数量限定!
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
美品特価!数量限定!
※未使用美品です。オフセンターや特有の糊シワなどの状態を含むものもございます。
444869
ウクライナ
キイロケアリ、ヨーロッパルリボシカミキリ、クジャクチョウ、ヒメアメンボ、ナナホシテントウ、ヨーロッパコフキコガネ、ヨーロッパサイカブト。ホログラム加工。

197219
2016-21年発行。
お得なセット割引!
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
お得なセット割引!
※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
104100
1966年発行。
<1966年シリーズ>
1966年7月1日からの郵便料金改訂の決定後、「NIPPON」字入り切手として発行された。UPU(万国郵便連合)の加盟国は、ローマ字による国名を印面に表示することになり、日本では「NIPPON」と表示することになったためである。
※未使用美品です。
<1966年シリーズ>
1966年7月1日からの郵便料金改訂の決定後、「NIPPON」字入り切手として発行された。UPU(万国郵便連合)の加盟国は、ローマ字による国名を印面に表示することになり、日本では「NIPPON」と表示することになったためである。
※未使用美品です。
104620
1980年発行。
<1980年シリーズ>
1981年1月の郵便料金改訂に備え、1980年発行の切手から図案統一が計られた。低額面切手は植物、中額面切手は工芸品、高額面切手は仏像を図案にすると発表されたが、結局は統一されないまま終わった。
※未使用美品です。
<1980年シリーズ>
1981年1月の郵便料金改訂に備え、1980年発行の切手から図案統一が計られた。低額面切手は植物、中額面切手は工芸品、高額面切手は仏像を図案にすると発表されたが、結局は統一されないまま終わった。
※未使用美品です。
104800
1981年発行。
<1980年シリーズ>
1981年1月の郵便料金改訂に備え、1980年発行の切手から図案統一が計られた。低額面切手は植物、中額面切手は工芸品、高額面切手は仏像を図案にすると発表されたが、結局は統一されないまま終わった。
※未使用美品です。
<1980年シリーズ>
1981年1月の郵便料金改訂に備え、1980年発行の切手から図案統一が計られた。低額面切手は植物、中額面切手は工芸品、高額面切手は仏像を図案にすると発表されたが、結局は統一されないまま終わった。
※未使用美品です。
104801
1981年発行。
<1980年シリーズ>
1981年1月の郵便料金改訂に備え、1980年発行の切手から図案統一が計られた。低額面切手は植物、中額面切手は工芸品、高額面切手は仏像を図案にすると発表されたが、結局は統一されないまま終わった。
※未使用美品です。
<1980年シリーズ>
1981年1月の郵便料金改訂に備え、1980年発行の切手から図案統一が計られた。低額面切手は植物、中額面切手は工芸品、高額面切手は仏像を図案にすると発表されたが、結局は統一されないまま終わった。
※未使用美品です。
105130
1994年発行。
それまでの普通切手の図案不統一を解消する意図で、題材を「日本の自然」に統一した普通切手の発行が1992年11月から始まった。
額面、「日本郵便」、「NIPPON」表示の書体と位置、図案の背景処理も統一された。
※未使用美品です。
それまでの普通切手の図案不統一を解消する意図で、題材を「日本の自然」に統一した普通切手の発行が1992年11月から始まった。
額面、「日本郵便」、「NIPPON」表示の書体と位置、図案の背景処理も統一された。
※未使用美品です。
105160
1997年発行。
それまでの普通切手の図案不統一を解消する意図で、題材を「日本の自然」に統一した普通切手の発行が1992年11月から始まった。
額面、「日本郵便」、「NIPPON」表示の書体と位置、図案の背景処理も統一された。
※未使用美品です。
それまでの普通切手の図案不統一を解消する意図で、題材を「日本の自然」に統一した普通切手の発行が1992年11月から始まった。
額面、「日本郵便」、「NIPPON」表示の書体と位置、図案の背景処理も統一された。
※未使用美品です。
120750
1977年発行。
ミカドアゲハ…アオスジアゲハと同属。日本での個体数も少なく、発生地では国の特別天然記念物に指定され保護されている。
※未使用美品です。
ミカドアゲハ…アオスジアゲハと同属。日本での個体数も少なく、発生地では国の特別天然記念物に指定され保護されている。
※未使用美品です。
120861
1980年発行。
ギフチョウ…日本固有種。年1回、桜の咲くころだけに出現する。近年、生息地である林が少なくなり、絶滅の危機にある。
※未使用美品です。
ギフチョウ…日本固有種。年1回、桜の咲くころだけに出現する。近年、生息地である林が少なくなり、絶滅の危機にある。
※未使用美品です。