その他の生き物 を買うならスタマガネット 並び順:価格(高い順) 16/20ページ

その他の生き物

1972年シリーズ 「シカ・マツ」切手帳「厚手・文字:黒」(少難品)
195063
販売価格(税込): ¥240 (通常価格 ¥350)
買い物かごへ入れる
1972年発行。

お買得品!

販売機用。

※縁にヤケ、その他良好品。
絶滅に瀕した動物切手帳
557946
スウェーデン
販売価格(税込): ¥230
買い物かごへ入れる
1997.2発行。

ユキヒョウの成獣、幼獣を描く2種連刷3組による6面ペーン1枚を収める。凹版印刷。

※オフセンター、若干の汚れやシミやへこみ、糊ムラ等、難のある場合がございます。あらかじめご了承ください。
96年ふみの日「馬」小型シート
121571
販売価格(税込): ¥200
買い物かごへ入れる
1996年発行。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
第1次世界遺産シリーズ第3集 ヤクシカ
121508
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※未使用美品です。
04年切手趣味週間 森狙仙「雨中桜五匹猿図」
121943
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2004年発行。

切手の4辺の中央部に楕円目打が用いられるようになった(2008年まで)。

※未使用美品です。
令和2年用年賀「ねずみと赤かぶ」くじ付87円
141175
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
題材は、「ねずみと赤かぶ」。

※未使用美品です。
※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
令和3年用年賀「牛と米俵」くじ付87円
141180
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
●84円+3円「牛と米俵」。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
令和4年用年賀「虎と羽根つき」くじ付87円
141185
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
●84円+3円「虎と羽根つき」。

※くじの番号は一例です。実際の番号とは異なります。
※未使用美品です。
ふるさと 北海道版「エゾシマリス」
160157
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 千葉版「日本酪農発祥の地」
160179
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 北海道版「キタキツネ」80円
160317
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 神奈川版「源 頼朝」
160346
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 長野版「お猿の温泉」80円
160358
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
1999年発行。

額面変更!

地獄谷温泉に入る野生の猿がモデル。

※未使用美品です。
ふるさと 北海道版「エゾクロテン」80円
160459
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2001年発行。

※未使用美品です。
ふるさと 北海道版「エゾモモンガ」
160524
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2002年発行。

※未使用美品です。
94年ふみの日80円
121455
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1994年発行。

※未使用美品です。
世界獣医学大会
121529
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1995年発行。

※未使用美品です。
第18回貯蓄銀行世界大会議
121583
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1996年発行。

※未使用美品です。
第25回日本医学会総会
121708
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1999年発行。

※未使用美品です。
令和4年用年賀「川崎巨泉画・山科毘沙門堂魔除張子虎面」84円
141183
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
●84円「川崎巨泉画・山科毘沙門堂魔除張子虎面」。

【川崎巨泉(1877-1942)】
大阪府堺市で1877年に生まれ、浮世絵師・中井芳瀧の門人として活動後、商業広告・新聞広告の下絵などを制作する図案家に転身。その後、郷土玩具の蒐集を趣味とし、明治末期から昭和前期にかけては郷土玩具を描いた作品(おもちゃ絵)の頒布により生計を立てた。巨泉の描き残した肉筆のスケッチ帳(「玩具帖」・「巨泉玩具帖」)は、大阪府立中之島図書館に寄贈され、「人魚洞文庫」として保存されている。巨泉に取り上げられた玩具は 5000種以上で、時代とともに次第に姿を消している郷土玩具の資料としても貴重。

※未使用美品です。